貢蕉の瞑想

青梅庵に住む貢蕉の日々のつぶやきです。

風色も落ち着いて・・・

2021-06-25 15:06:36 | 日記

風色も落ち着いて・・・

令和3年6月25日(金)

 銚子の魚屋さんからから嬉しい

便り電話。

 鰯など送ってくれるという。

 美味しい刺身が食べられるぞ!!!

 久方かな?

 さて、修正句は、

  風色や 

  しどろに植えし 

      庭の秋

 いやいや、この「秋」では、

表現が漠然として弱いことに、

芭蕉は気付く。

 雑木林は秋に全の葉の色を変える。

 賑やかでいいが、

風色を示すには、賑やか過ぎて、

秋の寂しさを取ってしまう。

 これでは、駄目と決定打にしたのが、

最初の句。

風色や 

  しどろに植し 

      庭の萩

    風には木々のかおる匂いがあり、

花を映す色がある。

 むろん、動きもある。

この動きは、同じ方向に一斉に動くので

はない。

 師匠は自分で、こう語る。

「高原の森を好んで散策するが、

梢を見上げると、有るところは盛んに動き、

その反対に静止してピタッと動かぬ

処もある。

 また、風には通り道、則ち風の筋があって、

森の木々を様々な風姿が動かしているのだ。

 目を閉じれば、森はごうごうと鳴って、

森の木々が一斉に鳴るように聞こえ

てくるが、

 目を開けば、風は己が好む道を

あちらこちらとバラバラに動いている。」

と。

 その通りだ。

 私の拙い「貢蕉庵」の周囲に吹く風も然り!

 定着した句は、やはり秀句だ。

もう一度口ずさむ。

 風色や 

  しどろに植し 

      庭の萩