一日半
令和元年10月31日
二日か三日、好天の時を
待ち望み、やっと・・・。
一日目、午前中波板剥がし。
午後は、ペンキ塗り。
波板剥がしは、棟梁の気分。
高いところから見る景色は
また趣があり、小さな悦びも
あり。
しかし、2~3センチの桟の
上に重心がないと、劣化した
波板がベリバリ、バリベリの
深いな落下音?
「暮れ暮れも落ちないように!」
と、棟梁からも家内からも注意を
促されている。
重いハンマーと釘抜きのコンビの
活躍で一本の釘がやっと抜ける。
一本一本抜くごとに、ほっと
する。
下っている一番下の段と
ミカンが鈴なりの端の釘を
抜くときはさらに緊張を
集中力を駆使。
しゃがみ込んでの活動。
だんだん、足腰の筋肉が
固まりつつ・・・。
途中休憩を挟み、すべての
釘を抜き終わる。
「ああ、落ちなくてよかった!」
午後は、ペンキ屋さん。
あと15年持たすには、柱・桟
等油性のペンキ塗り。
4年前に柱等塗れるところは
塗ったので、それ以外の所。
その時の残りのペンキを使う。
2度塗りをすると、ペンキも
終了。
これで、明日、新しい波板を
はれば・・・。
(よし午前中で完了だ)
という見通しも立つ。
そして、今朝は8時半より。
波板を並べ、釘打ち。
新しい波板は弾力もあり、重心を
ちょっと外しても大丈夫。
11時に全ての場所に、規則通り
打ち、終えることができる。。
「やったあ!」
という達成感もあるが、
「ああ、無事終わってよかった!!」
というのが本音。
「まだまだ、若い!wakai!]
と息子にメールしたら、
「無事に作業が完了して
安心しました。
あまり無理をしない範囲で
やってね。」
と・・・。
小屋の屋根の張替は、
みんなの心配と配慮のおかげ!
ミカンも心配してたのかな?