人生設計『心の健康』ぐんま

「ストレス対策」「より良い人間関係」「生きがい作り」を応援!
キャリアコンサルタント・FPの皆様歓迎

――― 最近、感じたこと、思ったこと ―――

2017-06-29 | 5.最近思うこと等
◆自然の力は凄い
神流川と烏川が合流する河川敷に私有地があり、そこでネギを作っている畑がある。
以前はネギを作っていたが、最近は雑草が生えてニセアカシアの花が咲く林になっている。
他にも手を抜いて、畑が荒れ地になっているところが目立つようになったと思う。

◆やってみたくなった
求人広告で、着ぐるみを着る仕事を見付けた。
何となく面白そうで着て見たかったけど、身長が足りなかった。

◆一週間の辛抱
空家状態になっている築60年の平屋の買い手が見つかって、解体屋さんがタオルを持ってあいさつに来た。
工事が始まると、重機の音と振動が凄くて、家が壊れないか心配になった。

◆しっかりやりなさい
中学2年の孫は、オーストラリアにホームスティに行く事が決まった。
小学校のときからラジオの英会話を聞いている。
真面目にやっていると思って感心していたら、ラジオを掛けているだけだった。
宿題や課題も沢山出ているので、手を抜いたら跳ね返って来ますよ!
今からでもいいから、一生懸命勉強して欲しい。

◆見直したと思ったのに
8月に育児休暇が終わって復帰する社員がいるので、仕事の分担を見直すことになり、振り分けた。
後から口を出して、訳の分からない事を言いだした課長にガッカリして、皆で暫くは無視することにした。

◆仕方がない
大胡神社の近くで、小鹿が道路に出て来て、ビックリした。
迷って出てきたらしく、通り過ぎるのを待った。

◆決め兼ねている
CDラジカセにレコードプレイヤーが一体になった製品が1万円で売っている通信販売の広告を見付けた。
以前、売っていたときはもっと高かった。迷ってはいるが、買ってもレコードは聴かないし使わないだろうと思う。

◆青春の1ページ
北千住は、「およげたいやきくん」が流行っていた頃住んでいた町で、懐かしく感じたが、
外国人が出しているお店が多いい。雰囲気はそのままで、時代は変わっても町は賑わっている。
昔、良く通っていた店が今も残っていて、行列が出来ていた。今度、入ってみようと思った。

◆ツバメが減った
家の軒先にツバメの巣があったが、最近、ツバメが飛んでくるのを見かけない。
巣立っていくと、集団で集まる場所が有ったが、今は、太陽光発電になってしまい、
違う場所で暮らしていると思う。

◆交換して欲しかった
スーパーで、お釣りで渡されたお札が切れそうで、変えて貰おうとしたら、
「自動レジなので交換は出来ない」と言われた。

(担当矢端)


テーマ「マナー」

2017-06-29 |  ⑱マナー
◆合図が先ですね
車の運転で、ウインカーを出さずに急ブレーキを掛けて曲がったりするのは危ないです。
止まっている車が車庫入れしようと、合図もなしに急に動きだしてくるのも怖いです。
前後の確認と交通ルールを守って、安全運転を心がけたいです。

◆確認してから運転して
荷台の扉を閉めないで走っているトラックを見た。
扉が開いて荷物が落ちて来る事もあるし、近くにいる人や車に当たったら大変なことになる。
他にも、半ドアやスライドドアが開いたまま走っている車を見かけた参加者もいました。

◆危険ですよ
信号待ちしていたら、携帯を見ながら横断歩道を渡ろうとしたら、自転車とぶつかりそうになるところを見た。
車の運転中に限らず、歩きながらや自転車に乗っての携帯電話の使用は危険です。

◆ゴミは自分で片付けよう
赤城山の大沼を散策して休憩したところに、コーヒーの缶とペットボトルがあった。
誰が置いたか分からないが、持って帰る気持ちにはなれなかった。
電車に乗ったときも、置いて行くひとを見かけた。

◆準備しておく
ス-パーで会計をするときに、あらかじめお札と小銭が出せるようにしている。
気が短いので、前の人が小銭を出すのに時間が掛るとイライラする。

◆熱心さが伝わってくる
何度も新聞の勧誘に来る営業に頼まれて契約した。
景品も沢山もらったし、あいさつが丁寧な所に折れた。
お客様の前に出るとき、気を付けていた事を思い出した。

◆良い事もある
町内会の打ち合わせに遅れて来る人がいなくなった。
時間を守ることの大切さが大分浸透してきたと思う。

◆食べ物とおもちゃは違うよ
子供が、大好きなおにぎりを握ってもらったのが嬉しくて、見せびらかしている。
「落とすから、ふざけないで」と、言ってるそばから落してしまった。
食べ物を大切にすることは、しっかり教えたい。

◆社会人としてのマナー
休暇を取るのに、仲間に連絡をしていかない。上司が知っていても意味が無いと思う。

(担当矢端)


――― 調べて見ました ―――

2017-06-21 |  ①調べました!
◆アメンボ【水馬、水黽】
アメンボは淡水生の種のほかに、陸性の種や海にいる種もいる
アメンボのほとんどの種類は、4枚の翅(はね)があって、空を飛ぶことができます。

いろいろな場所に飛んでいくということは、それだけ魚類や鳥などの天敵に会うことが多くなります。
アメンボは危険を避けるため、できるだけ飛ばないようにしているのです。

どういうときに飛ぶか
・すんでいた水たまりの水がへってきた
・食べものがとれなくなった
・繁殖の相手を求めるとき
・春先に新しいすみかをみつけるため
・冬ごしの場所に行くため

アメンボは臭腺から飴のような臭いを発し、体が棒のように細長いことから「飴の坊(飴ん坊、飴坊)」の名が付きました。
また、石鹸などの界面活性剤が水に含まれて表面張力が弱まると、アメンボは浮くことができず、溺れ死んでしまう。
(担当矢端)

――― 最近、感じたこと、思ったこと ―――

2017-06-21 | 5.最近思うこと等
◆味の好みも親父に似てきた
らっきょうの塩漬けが食べたくなって、女房に言ったら、「自分でやりなよね」。
調べて、ひとりで作って食べた。美味しくは感じなかった。

◆感心した
茨城県立国民宿舎『鵜の岬』は、日本一の国民宿舎。
稼働率96%、部屋はきれいで、料理もサービスも良く、靴まで磨いてくれる。
教育が行き届いていて、新入社員の教育も徹底している。

NHK、BS1『NHK COOL JAPANかっこいいニッポン再発見』
5月14日(日) 午後6時00分~6時44分、放送の「ホテル」で、紹介していた。

◆被害者にも加害者にもなりたくない
知り合いとお酒を飲みに行ってお酒が進んで来たら、いい話があるので説明会だけでも
と勧誘してきたが、興味や関心がないので断った。
儲け話や悩み相談などの勧誘や募集お断りのメッセージをフェイスブックに載せたら、
やたらそれらしい人達のアクセスが増えた。

◆アメンボも、空を飛ぶの?
「水溜りにいるアメンボは、水たまりが無くなったらどうなるの?」と聞かれたので、
「他の水溜りを探して飛んでいきます」と、答えた。

◆旅行の幹事を任された
行きたいところの希望を聞いて、行き先を検討している。
旅行会社に尋ねるより、ネットで調べている。
気になったところが護国神社で、周辺に興味があるところも沢山見つかった。
普段行かないところへ行って見たくなった。

◆お客さんは芸を知っている
売れている芸人はネタも面白く、お客の反応は良いが、面白くないとお客さんの反応は厳しい。
脳溢血の後遺症で話し方もしどろもどろのベテラン芸人をお客さんは温かい目で観ている。

◆気持ちを切り替えてあげる
電車で移動中に騒いでいる子供と泣きやまない子供がいて、
アメとせんべいをあげたら、2人ともおとなしくなった。

◆梅の季節
今年は南高梅が不作で、2割位高くなっている。仲間が梅を4キロ持ってきてくれて漬けた。
梅の香りが好きで、目標は10キロの梅を漬ける。
和歌山県では、梅が盗まれる事件が相次ぎ、警戒に乗り出している。被害は、たる約千個(約11トン)にのぼる。

◆信じてしまった
背中にでき物ができて、友達に内臓疾患、がんではと脅された。
出血して、医者に行ったら、皮膚の下にうみが溜って炎症を起こしていた。
うみを出すのは痛くて、出血は1週間止まらなかった。

◆見直した
異動してきた上司は、「口ばっかしで、何もしない」と、うわさがあった。
労働基準監督署に提出する面倒な書類をすんなり作成して手続きを済ませてしまった。

◆ほのぼのした光景
高崎の浜川公園には、ザリガニや沢ガニが捕れる場所がある。
水が流れていない小川は、水溜りもなく、覗き込んでも捕れるはずがないと感じた。
バケツを持ってきた親子が糸をたらしたら、ザリガニが釣れた。
「ここはザリガニが良く釣れる所で、人気がある」と、話してくれた。
(担当矢端)

テーマ「思い」

2017-06-21 |  ⑰思い
◆出来ることは何だろう
退院して自宅治療中の兄は、いつも家族のことを心配している。兄の心境を考えると辛い。
次女が家族の面倒を看ているので、どうしたら兄貴の為になるかを考えている。

◆捨てたもんじゃない
電車に乗っていたら、子供が泣きだしたら、「子供の声がうるさい」と、乗客が言い出した。
「子供が泣くのは仕方がない」と強い口調で言ったら、周りにいた乗客も泣いていた子供の見方をしてくれた。
次の駅で、ばつが悪そうに降りて行った。
その事を友達に話したら、「刃物を持っていたらどうなったの?」と、注意を受けた。
近所付合いも少なくなり、待機児童問題など、子供を育てる親にとって悩みは沢山ある。
みんな不景気で、余裕がないのかなと思った。

◆思いを伝えるのは難しい
「ステキな」を一つとっても、同じ意味のことばや、他にも違う表現がある。
嬉しいのに、言い方もあるのか、相手に伝わらない。語意を知らなさ過ぎる。
相手に気持ちが伝わる言い方や表現方法を勉強しなくてはと感じている。

◆良い性格している
介護施設を移ることになった母は、最期のあいさつをしながら泣きだしてしまった。
新しい施設は1人部屋で、慣れたか聞いたら、「ここは良いとこ、こっちの方が良い」。
2年の想いはどうなったのか、余分なことは忘れてしまったのか?
それでも長生きして欲しい。

◆空気を読めない
親睦を深めるために「親父会」が発足。集まった親父にコーチが加わって慰労会が始まった。
お酒が進むと、親父の1人が「試合に負けた原因は」と、話しを切りだした。
透かさずフォローはしたが、しばらくするとコーチは先に退席した。
話しを合わせる人、淡々と話しをする人と、集まった親父の性格は色々でした。

◆お袋の苦労を思い出した
親父は朝食に梅、白菜、うどんが毎日出ないと、機嫌が悪くなる。
ずっと続けていたお袋は、親父が亡くなったら、ピタッと止めて
好きな物を作るようになった。お袋の苦労も大変だったと思った。

◆知るより、感じる
やらなくてはいけないことは今やる。思ったら、動いて、伝える。
具体的に行動して、後悔しない。

◆6月中は観賞できます
朝から降っていた雨が夕方には止んだので、少し寒いと思ったがホタルを観に「あいの山」に行った。
係りの人が来て、「ホタルは観れましたか?今日は気温が低いからホタルの数は少ないです」と、話しかけてくれた。
もう少し話をすれば良かったと思ったが、ホタルが住める環境を大切に守っていると感じた。
(担当矢端)


「上州寄席」を観に行って

2017-06-01 | 5.最近思うこと等
◆楽しめました
余裕を持って行ったら、入口から混んでいて、2階も席が埋まっていた。
普段は夫婦でもあまり会話が無いので、来て良かった。
ながめ余興場は、風情もあって、また行きたい。

◆たまたまでした
一緒に行った女性は、ネタのお落ちが解らなくて、一日考える程悩んでいたのが面白かった。真剣に考える事でもないのにね!

◆人が集まると、話題になる
お客さんが一杯で大盛況、皆が盛り上がって一緒に笑った。
皆、いい顔して余興場から出てきた。

◆楽しめた
群馬に余興場がある事を知らなくて、2階から観た雰囲気が良かった。
川の流れや周りの景色もきれいで、紅葉も楽しみにしている。

◆感謝された
案内した方から、「面白くて楽しめた。特に、母がとても喜んでくれた。会場も大盛況でした。」と、メールが届いた。
(担当矢端)

  

――― 最近、感じたこと、思ったこと ―――

2017-06-01 | 5.最近思うこと等
◆本能は凄い
釣りに行ったとき、釣った魚の中にオタマジャクシが2匹混じっていた。
金魚鉢に入れたら、8年生きている金魚のエサになってしまった。

◆理解しづらい
今風なのか、何でも短縮されている気がして、意味が解らない。
テレビのタイトルも短く省略されて分かりづらい。

◆上手くいきました
FAXで仕事の依頼が一度に4件来て、1人ではこなせないので、「誰か手伝って」と頼んだら、返事もしないで
逃げて行った。それでも「2件やってくれる」と、強引にやらせた。

◆うれしかった
知り合いと蕎麦を食べに行って、蕎麦が気管に入ってむせたら、背中をさすってくれた。

◆あいさつをしない中国人
龍王峡のハイキングコースで、中国人とすれ違ったので、あいさつしても返事がなかった。
次に来る中国人に、はしから目と目を合わせて大きな声であいさつした。

◆ビックリした
焼肉店で、焼いている肉の脂が炭に落ちて、突然、炎が上がった。
火はしばらくたっても消えないので、店の人を呼んで、炭を変えて貰うことにした。
炭を変えても底に残った脂が燃えていて、水を掛けて消した。

◆漁獲量が減った
気候の変化も考えられるが、昨年は、サンマが不良で、今年はカツオやスルメイカが少ない。
中国や韓国の漁船団が捕獲してしまうので、養殖以外は日本の漁業が難しくなる。

◆今も、これからも
独り暮らしは、全て自分で確認しなくてはいけない。
車のキーも同じで、ロックしたことを確認しないと、不安と不審がいつも付きまとう。
「火はけした? いつも心に訊いてみる。」
(担当矢端)

テーマ「耐える」

2017-06-01 |  ⑮耐える
◆時間がもったいない
弔電を送るので115番に電話したけど、混みあっていて中々つながらない。
しばらくして掛け直したが、それでもつながらずそのままにして、つながるまで10分待たされた。
電報センターの人は、「掛け直すより、そのまま待っている方がつながりやすい」と言うが、待たされる
方は頭に来る。

◆待つのは辛い
「電話の切り替え工事に1時から5時の間に伺います。」と、電話会社から連絡があった。
4時を過ぎても工事に来ないので、電話会社に連絡したら、「もう少しで、伺います。」と、
対応も悪かった。
来たのは5時を回っていて、来るまで出掛けられなかった。面倒で使いづらく、騙された感じ。

◆ストレッサーに耐えている
花粉症で、スギ、ヒノキ、植木にも反応してしまう。耳鳴りに、心臓の音が聞こえ、アゴも痛くなる。
席替えしたら、今度は目に来るのかな。

◆手入れが大変だった
駐車場に芝を張ったが雑草が生え、手入れが大変になって、手入れをしなくなった。
奥さんに言われて、人工芝に張り替えたら見栄えも良く、コンクリートにするより安くて、
手間もかからない。手入れの必要がなくなった。

◆我慢して使っている
ガス台の調子が悪く、3つある五徳のうち2つは使えなくなった。
風呂場の電気も付かなくなったと思ったら、トイレの電球まで調子が悪くなった。

◆壊れるまで使おう
パソコンの調子が悪く遅い。スムーズに動くときと、突然シャットダウンする事がある。
サポート期間も終了してしまい、買い換えるにも何を買ったら良いかも分からないので、
騙しながら使っている。

◆引き受けるつもりはなかった
サークルの総会で、役員を辞めるつもりでいたのに、辞められなかった。
仕事の都合で、半年位サークルに参加できなくなると説明してもダメだった。
会長の方針とも会わず、いつまで続くかな。

◆耐えなくてもいい
やりたい事があれば、自分やりたいように作ってしまおう。
想いがあれば続けられる。応援してくれる人も出て来る。
(担当矢端)