人生設計『心の健康』ぐんま

「ストレス対策」「より良い人間関係」「生きがい作り」を応援!
キャリアコンサルタント・FPの皆様歓迎

週一定例会 本日、開催

2021-02-24 | (1)月例会(実践話し方)
■生き方・話し方・ほっとクラブ
   <週一定例会>
日時:2月24日(水)18:50~20:50
会場:事務局
今週のテーマ「名前について考える」
担当:矢端 北山
本日、オンライン参加は都合により行いません。申し訳ございません

最近、感じたこと、思ったこと

2021-02-24 | 5.最近思うこと等
■平日の過ごし方
仕事が終って3時に帰宅してから、何もしていない。夕食を食べて、お風呂が沸くまでの時間にウトウトして朝まで寝てしまう。朝起きて、風呂に入ることが多くなった。

■人の命を守る
ジェネリック医薬品製造の小林化成は、水虫の薬に睡眠薬の成分が混入した問題が発覚し、薬を自主回収している。物作りには、基準、手順があり、他の成分が混じらないように品質管理は徹底しているはずなのに、信じられない、考えられない行動。業界の価格競争が激しく、コストを抑えて利益だけを追求しようとする会社の体制に問題があるのかもしれない。この程度でいいは通用しない。失った信頼を取り戻すのは難しい。

■気の緩みが思わぬ展開に
前の日に夜更かしして、登山の準備が出来なかったので、コンビニでパンを買って、集合場所の高崎駅に行った。財布を忘れたことに気付いて、コンビニに連絡したけど財布は無かった。レジ袋がなかったので、パンを持って財布を置いたまま店を出て来た。警察に連絡して、コンビニに戻ってモニターを確認したら、次の人が持って行った。半分諦めて、登山は中止になって、参加してくれた方には申しわけなく、反省もしている。小さな失敗が幾つも重なると、ショックが大きくなる。

■誰が観るのだろう
夜、11時ごろ、テレビを観ていたら、地震でビックリした。特別番組に変わって、予約した3本の番組を観たら緊急地震速報だった。観ていたドラマと予約した番組は後日放送になった。フジテレビの「その女、ジルバ」は日曜日の早朝に再放送されたけど、放送する時間を考えて欲しい。

■みんな若かった
コロナ禍で、テレビがくだらないので、レンタルビデオを借りて観ている。リメイク版より、1950年代の白黒映画が面白い。往年の大スターの若い頃の作品は、知らない世界だったが、新鮮に想えて感動している。1周間経って、また、違うビデオを借りてくる。

■世の中が明るくなった
白内障の術後検診で眼科に行った。大変な思いをしたけど、順調に回復して1日6回の眼薬も、1日3回になった。黄色く濁ったフィルターを外したので、本来の色が鮮明に見えるようになった。蛍光色が入っているように見えるが、少しすれば慣れるらしい。視界が明るくなると、気持ちが前向きになれる。

■ネットで調べた
ユーチューブを観ていたら、関連性のある項目にダライ・ラマが出て来て興味が沸いた。人から嫌なことを言われても消化して、次に合ったときは気持ちいい態度で接したい。名言は、「出来たから言うのか、出来なかったから言うのか」は、分からないが、誰とでも
いい関係を維持したい。「怒ってはいけない、感情的になってはいけない」

■出会いがあった
毎年、誰からとなく貰っている“ゆず煎餅”は、何処でも買えると思っていた。売ってないので、伊勢崎の店に買いに行ったけど解りづらかった。100年続く老舗で、店以外には何処にも出していない。他の味も7種類くらいあるが、予約だけで手一杯。配送は間に合わないし、店に来ても買えないお客もいる。

■イメージが違った
明治安田生命から、今春入社を控えた新社会人を対象に実施した、「理想の上司」ランキング2021年が発表になった。半沢直樹のような絶対的リーダーシップを執る上司より、指導力があって、親しみやすさ・優しい印象が人気・支持を集めたようです。相談にも乗ってくれそう。ランクインした女性は、頼りがいが有って、的確な指示を出してくれそうな人が多いように思えた。女優の菜々緒がランクに入ると思った。
【理想の「男性上司」】
1位:内村光良(1位)  2位:櫻井翔(圏外)  3位:イチロー(4位)
【理想の「女性上司」】
1位:水卜麻美(1位)  2位:天海祐希(2位)  3位:新垣結衣(圏外)

テーマ「欲求」

2021-02-24 |  ⑫欲求
■夢を見るのもいい
宝くじで100万円当たった夢を見たけど、皆に話した方がいいのかな? 買わないと当たらないが、当たったら誰かに言う? 今迄、付き合いで買ったのが2回だけ。3億、12億、お金は欲しいけど縁がない。人生が変わった人もいる。

■当たったらいいな
買わなければ当たらない。3億、12億まではいらないが、10万円の特別定額給付金みたいに、100万円位の当せん金を増やしてくれたら買うかもしれない。沢山の人が夢を見れたらいいと思う。

■渋沢栄一って、どんな人
これから放映されるNHKの大河ドラマ「青天を衝け」に関心があり、いつでも観れるようにビデオをセットしてある。城山三郎 原作の「雄気堂々」を読んで、ドラマでは放送されないだろうと想うことが書いてあるのが面白い。勢力家とか精力家とも言われているのでこれからの放送が楽しみ。

■食欲との戦い
体重を落とすために、歩き始めたら怪我をして入院した。病院の食事は煮物・野菜が中心で、1日の食事は1,800kcal、塩分4gに抑えられている。入院する前は78kgで、退院したときは72 kgまで落ちた。これはシメシメと思ったが、退院してから1 kg増えて、体重をコントロールするのが難しいと感じている。揚げ物は食べなくなったが、美味しい物は食べたい。

■ピントを外さない話し方をしたい
若い頃は、「言いたいことを言って、じゃあね!」の傾向があったので、話し掛けられたら、回りの会話に合わせた受け答えが出来るようにしたい。あの人に訊いてもムダと、“蚊帳の外にいる“ように思われたくないので、話し方の練習を重ねて、大人の会話をしたい。

■リズム感が良くなりたい
仕事を辞めてから太って来た。ラジオ体操、テレビ体操、週に二日、エアロビクスとボクササイズに通っている。楽しいけど、足と手がバラバラ。みんなと動き反対で思わず笑ってしまう。

■良く噛んで食べる
食べるだけで、運動しないとコロナ太りになる。意識はしていないが、朝食だけ玄米を食べ始めたら、3週間で5kg減った。運動は出来ないので、体重の管理をして体調を整えて行きたい。

■やりたいこと
仕事でパソコンを使っている。学んだスキルを活かせるように、帰宅してもパソコンを使うようにする。


書籍紹介:岳真也先生の「翔」

2021-02-16 |  ②気になる一冊
 岳真也先生の「翔」は、心を病んでいた先生のご子息との足跡。先生とご一緒させていただいたことがあるだけに、内容はショッキングでした。ずっと緊張して読み進めておりましたが、物語後半のある方を通じてのご子息からのメッセージには緊張が緩んで涙が出ました。ペンクラブの会合が再開されたらまた色々お話させていただきたいです。(iさん)


テーマ「最近思うこと」

2021-02-16 | 5.最近思うこと等
2月10日の2月「全体交流会」に参加された方から、「最近思うこと」を話してもらいました。

■ズームで研修会
今年に入って、「ゲートキーパーの講座」を20件行った。群馬大学での講演は190人が参加してくれた。自殺予防に取り組んでいるのに、自殺者が20,900人に増え2万人を超えた。中でも、若い女性の増加が目立ち、生活様式が一変して回りが見えにくくなっている。群馬大学吹奏楽のサークルでは、各パートに別れたグループがラインを使って、心配ごとを皆でフォローしている。

■これからどうなるの?
森さんの女性蔑視発言は、理解出来るところもあるけど、世界的にパッシングを受けている。考え方は人それぞれなので、そろそろ許してあげてもいいのかな?オリンピック開催に向けて頑張って欲しい。

■何処に、お金を使っているの?
コロナ支援対策も、収入が少なくて生活に困っている人の所にはお金がいかない。給付金の申請が通らない。GOTOイートキャンペーンも、食事に行けない人もいる。外国人労働者も、不法滞在になってしまう。

■こらえ性がなくなる
パン屋さんに、朝7時から10時まで、仕事に行っている。働いている年配の人は、年下の従業員に注意されると、「こんなことまで言われるの」と嫌になって、3,4ヶ月すると辞めていく人が多い。

■新しいあいさつ
名刺交換もオンライン上で、画面のQRコードを読み込ませるが、普及するのはまだ先になりそう。

■庭の手入れ
柿の木が大きくなり過ぎて、手入れが出来なくなって伐採することにした。いい機会だから、思いきって庭を作り変えることにして、植木屋さんに頼んだ。自分のセンスとは違うが形になった。春になったら、芝生を植えて、ツツジが咲くのが楽しみ。

■失敗した
スーパーのレジで、すいているところに並んだけど、前の人は、カゴに沢山の買い物が入っている。隣のレジは、3,4人並んでいたのに、スムーズに会計が終っている。あいたレジ担当の人が、カゴを持って、「こちらにどうぞ」と案内された。

■目覚まし時計
低体温で低血圧。朝、起きるのが辛くて、目覚ましを3つ使っている。携帯電話のアラームも時間をずらして4回セットした。アラームは、電話の着信音と同じにしたら起きられる。

■今の時代はおもしろい
保険の営業は、会社からは厳しい指示が出ている。アポを取って訪問するが、玄関先でお客さんと話しをする。発想の転換で、デジタル化など、困りごとの相談を聞いて応援をしていく。ズームだと、地域にとらわれることなく参加できるので、3人くらいのグループを数多く作って面談数を多くする。

■見直す時期が来ている
太陽光発電も10年経つと、売電価格が下がり、家庭用蓄電池の勧誘が多くなっている。設備費用に200万円くらい掛かり、10年で回収するのは難しいので、自家発電用として使うプランで考えた方がいいかもしれない。

■応援したい
ズームを始めて3年になり、遠隔地の人でも交流ができて表情が分かる。仕事の仕方も変わり、慣れないと難しいが、慣れれば使いこなせるようになる。各イベントの招待メールに申し込みすれば誰でも参加できる。

■自粛と応援
伊勢崎市でもコロナ感染者がでて、市では独自に緊急事態宣言をだした。飲食店は、夜8時を過ぎると店が閉まる。有名なお店も人が入っていないので、コロナが落ち着いて、食事に行こうと思っても、行くところは無くなってしまうのではないかと思う。テイクアウトで、少しでも貢献したほうがいいのではと考える。

■平均点のやり方では生き残れない
TBSラジオに、爆笑問題・田中のピンチヒッターで局アナの安住さんが出演した。新人時代から上昇志向く、TBSの中では要注意人物で変人扱いされていた。上司の言うことは聞かず、社長から仕事を頼まれても、「他に仕事がありますから」と、生き残るために自分のやり方を通していた。相当嫌われていたらしいが、出演した同僚のアナウンサーは、安住アナが、人一倍頑張っていたことを認めている。

週一定例会のテーマ

2021-02-02 | ▼ブログ担当
■生き方・話し方・ほっとクラブ
1.あいさつ
  挨拶の種類、挨拶の効果、よりよい挨拶の仕方、返事のしかた・・・
2.笑顔
  笑顔の効果、こころからの笑顔づくり・・・
3.ほめる
  長所をみつける、お世辞とほめ言葉の違い・・・
4.聞(聴)く
  ひとの話を聴く、体験談・経験談を聞く、相手を認める、認めない
  決めつける・・・
5.感謝
  ありがとう、おかげさまで、礼状・・・
6.あやまる
  誤りをみとめる、タイミング・・・
7.続ける
  習慣化、続けることの効果、目標、貫く・・・
8.守る
  約束の種類、時間、金銭感覚・・・
9.直す
  注意の仕方、叱り方、気付かせ方・・・
10.決断・判断
   決める、断る勇気、短気・せっかち、偽り(うそ)、事実確認、情報の種類
   報告、連絡、相談・・・
11.悩み・不安・ストレス
   相談相手の選択、ストレスの分類、解決の方法・・・
12.欲求
  欲求の種類、人はなぜ、動くか・・・
13.名前
  名前について考える・・・ 
14.笑い
  笑いの効果、笑いの起こさせ方・・・
15.耐える
  耐えることが必要な時って? 耐えたらいけないこと・・・
16.謙虚
   謙虚さってなに? 自慢ばなし、威張る、横柄・・・
17.思い
  人に対する思い、物事に対する思い・・・
18.マナー
   良いマナー、悪いマナー、ビジネスマナー・・・
19.大切なことの優先順位
   今、一番大切なことは何か?
20.その他