人生設計『心の健康』ぐんま

「ストレス対策」「より良い人間関係」「生きがい作り」を応援!
キャリアコンサルタント・FPの皆様歓迎

テーマ「続ける」

2024-03-16 |  ⑦続ける
■12年続けている
日記を書き始めた頃は、1日1ページだと疲れて書くのが嫌になっていた。2012年から1ページを2日分のスタイルにして、寝る前に体調、その日の出来事をまとめて日記に付けている。天気、日の入・日没時刻、月齢を書いておくと、明るくなる時間が分かって、朝、散歩する時の参考になる。3日、書き忘れると思い出すのが大変だけど、去年の今頃、何をしていたか確認できる。

■日記を付ける
手帳に1日1行、今日したことを書いている。色分けをして、仕事やプライベート、家族などの区別をしている。

■続ける
一日を振り返って日記を付けている。今日、何を食べたか、体重を記入して、健康管理に活用している。携帯のカレンダーには予定を入れて、行動管理をしている。

■思い続けている
気象予報士の資格に関心があって、テキストだけは用意した。天気の変化が分かれば、雪が降っても苦労することもないので、今していることに1区切りつけたら挑戦したい。

■家族をつなぐ雛人形
毎年、3月3日に、娘たちが7段飾りの雛人形を飾ってひな祭りをする。1回だけ飾らない年があった。今年は、9日に延期になったが、長女が飾りにきた。孫は、お婆ちゃんとの思い出があるので、娘たちの来る日が楽しみ。買ってから53年経つが、丁寧に扱うと長持ちするので殆ど傷んでいない。

■生きがいを感じる
アパートの隣の公園を散歩している。足が丈夫になり、周りの様子も分かる。雑草や枯葉、ゴミが落ちていれば、拾ってゴミ袋に入れる。袋がいっぱいになるのが楽しみでもある。

■朝の習慣
お袋と二人のときは、朝食を一緒に食べていた。お袋が施設に入って、ひとりになると、何を食べたら良いのか分からない。味覚はないけど、レトルトカレーに野菜を入れて食感を楽しむ。お腹を満たせばいいので、栄養は二の次。ご飯は玄米を一部づきにして、一生懸命食べる。

■情報をキャッチする
相談を受けた要件を24項目に分類すると、疑問点がかみ合ってくる。新聞、自治体からのお知らせ、ネットニュースで情報を集める。参考になれば、Ⅹ(ツィッター)にいいね!を押す。更に、その分野に詳しい人に説明してもらう。常に多方面から新しい知識や情報が分かるので、調べる楽しみもある。

■続けている
50回を目安に続けていた献血が70回になった。男性は69歳まで献血できるので、誰かの役に立つなら、健康を維持しながら100回を目指したい。

テーマ「続ける」

2022-04-27 |  ⑦続ける
■日記を付ける
3日溜めると、想い出すのに半日掛かる。サボると大変なので、その日のうちに仕上げるようにしている。あれもこれも書き出すと続かなくなるので、天気・食事の内容・今日の反省を大学ノート半分にまとめる。あの日、何があったか、直ぐに調べられる。

■手話通訳士の試験に7回目で合格
中学1年のとき手話に出会い、手話サークルに5年通った。職場の上司がガンで亡くなって、いつかはが、今やらなければと、気持ちが変った。休んでいた時期もあるが、新たな気持ちでH21年から高崎の手話サークルに通い始めた。試験を受けるまでに5、6年掛かるので、辞めてしまう人もいるけど、頑張っている人がいるから続けられた。

■中毒かもしれない
仕事が一区切りして、唯一、続けているのがジョキング。今日も10キロ走ったが、楽なときがあれば、しんどいときもある。仲間が増えて、体調がいい、今でもY体が着られる。サボると身体がムズムズする。



■これから続けていきたい
玄米1分付を食べるようになって2年になる。始めてから3週間で、5㎏減った。今は、65㎏を維持している。彩を考えながら野菜を取り入れて、善く噛んで食べる。普通に白米を食べるよりは身体にいいと思っている。

■重かった物が軽く感じる
お腹が出て来たので、1年前から身体を鍛えている。力仕事が多くハードだけど、慣れてくると負担に感じなくなり、身体がしぼれてくる。給料を貰いながら身体を鍛えられる。考え方を変えると辛さも楽しくなり、メンタル面も変わってきた。炭水化物が中心だけど、プロティンを摂るようにして、食事も工夫している。

■気持ちを切り替えた
熱しやすく冷めやすい性格で、色んなことをやってきたけど続かなかった。体調を崩してから、ボケないように手先を使うことを心掛けている。人とのコミュニケーションを取ることも続けていきたい。



■工夫して続ける
ウォーキングを20日くらいサボっている。体重が10㎏ほど落ちたけど、そこからが減らなくて、今は2.5kg増えた。基礎代謝量を増やすために筋トレを始めようか考えている。

■遠回りをした
続けるのが苦手だったが、誰かの役に立つと思うと続けられる。解らないことがあると納得するまで調べる。音訳ボランティアでは、本を読むようになった。エアロビクスを始めてから、リズム感が付くようになった。形になっていなかったことが、それぞれの目標に向って続けていたことが、繋がっていると実感した。

■音読がいい
人前で話すことが多いが、語尾が曖昧になりがち。アナウンサーお薦めの「御伽草子」は、日本語の勉強にもなるので、何度も声を出して読み返している。1日の反省をしながら、正しい知識と本質を見極め、生きるための徳を身に付けたい。



■人生を見直す時期が来た
今年で60才を迎え、会社からは何も言われていないが、いつまで勤めるのだろう。コロナの影響もあって、店舗の売上は落ちている。会社の業務内容も、これから変わろうとしている。同級生は、早期退社したり、再雇用契約の話しが出ている。

■続ける
時が経っても軸をぶらさない。修正・変化を繰り返し、時代の流れに合わせて行く。継続は力になり、信用を得る。

テーマ「続ける」

2020-11-25 |  ⑦続ける
■何が出来るだろ
2ヶ月に一度、山に登るプランを立ててお客さんに送っている。お客さんに喜んで貰えるように考えながら作っていると、お客さんの顔が頭に浮かんでくる。

■洋服の整理
今迄、店員に勧められて買ったけど、袖を通していない服が沢山ある。買うのを控えて、今ある服を着るようにする。

■無心になれる
写真の好きな人に教わって、カメラの機材一式を揃えた。花などの小さい物を撮る接写が好きで、フィルムもポジフイルムに凝った。今は、撮影には行っていないが続けていきたい。デジカメとは一味違う。



■15年続いている
フライフィッシングの楽しみを知ってから、自作の毛鉤で釣りに行く。釣れた魚をさばいて近所に配ると喜んでくれるのが、楽しみの一つになっている。色んなトラブルにも対処出来るように心掛けながら、いつまでも釣リの醍醐味を味わって行きたい。

■続けるために
時代、年令、環境、によって生活習慣やスタイルが変ってくる。飽きが来ないように、少しずつ変化させながら続けて行くと、生きがい、趣味、仕事との関わり方も違ってくる。

■気持ちが冷めた
パソコンのスキルを上げたいので、パソコン教室に申し込んで、2回行ったけど行きたくなくなった。初心者向けの講座だったので、内容とレベルが自分の希望と合わない。講座の内容は変えられないし、講師もそれほど知識がなかったので、独学で習ったほうがいいと思った。



■人との関わりを続ける
東京から来る人に、「マスクを2重、3重にして来て下さい」と、その人のつもりになってメールしたけど、受け取った人から、「次の山は、遠慮します」と返事が来た。気が緩んでいたのか、深読みし過ぎて、「言わなければ良かった、言い過ぎたかな」と反省している。落ち込んでいる時に、お客さんからのメールで救われることもある。

■これで止めよう
音訳ボランティアで2冊目が完成した。3ヶ月位で仕上がるのが、コロナの影響で作業が遅れて1年掛かった。図書館の人に1冊目の本は、借りている人がいるのか聞いたら、「借りている人はいます」とかえってきた。もう少し頑張ろうとやる気が起きて、続けてみようと思った。

■イライラしてくる
携帯でメールを返信したら、2回来て、3回目は嫌になって電話を掛けた。メールだと、伝えたいことが伝わらないので、電話のほうが気持ちは伝わると想う。



■今年はどうするの
毎年暮れにする会社の忘年会は、するか、止めるか、まだ決らない。ここに来て感染者が増えているので、何かあってからでは、旅館や招待する取引先にも迷惑が掛かる。今年は自粛する会社が多いらしい。

■きれいになった
毎日掃除はしていますが、コロナ禍になって、ドアノブなど人の手が触れる所は、特に注意して掃除するように言われた。あるとき、「洗面所の蛇口、直したの」と聞かれた。普段より丁寧に拭いていたら、ピカピカできれいになった。

■公言して実行に移す
体重を維持して、健康と生活のバランスを保つには、食生活に十分な睡眠、適度な運動をして、健康診断で体調管理をする。食事は摂取したカロリーをノートに書いて計算している。もう少し体重を落としたいが、日本酒を飲むようになって加減が難しくなった。



テーマ「続ける」

2020-01-22 |  ⑦続ける
■体力を付ける
ウォーキングを15年続けて来たけど、体調を崩してから歩くのを止めた。理屈を捏ね、理由を作って、言い訳をして、歩かなくなったら、体重が8㎏増えた。体調を考えて、歩く時間帯を早朝から昼間に変更して再開したい。

■迷っている
暇が出来ると色んなことを考える。がむしゃらに営業しても中々成果は上がらない。後輩に電話したら「内の会社に来ないか、一声掛けてくれれば話しを勧める」と誘われた。社長は高校の先輩、ネームバリューもある住宅メーカーで、卒業した先輩や後輩が何人も就職している。収入は安定するが、ここまで1人でやってきたのだからと考えてしまう。

■やってみよう
草むしりをしていたら、スミレの葉っぱが出ていないのにツマグロヒョウモンの幼虫を見つけた。育てようと思っていなかったので、今年も育てられるのが楽しみ。カマキリの卵は見つからなかった。

■続けている
仕事をしていたときから手帳を付けて25年になる。仕事のことが中心だが、お客さんから聞いたこと、趣味や気になったことなど、色んなことを書いていた。それを毎年、新しい手帳に書き写している。いい言葉は読み返すと、自分を奮起させる道具になっている。

■ただ、まとめて書くだけ
頭の中に入っていても忘れてしまうので、何でもいいから文章をまとめて手帳に書き留めている。ポイントは、一日の反省をするより、今日の良かったことを書くのと、2日、溜めると大変なので、眠くても、辛くても毎日書くこと。

■情けなくなる
1日、5.6時間、何をしていたのだろうと振り返ると、ただテレビを観ているだけ。娘にも「テレビを観ているだけでしょ」と言われる。日記をつけることで、身のある人生を考えさせてくれる材料になっている。

■続けていく
健康診断の結果が出て、コレステロール、中性脂肪、尿酸値が高く、食生活を見直すように先生から指示を受けた。先月、再検査の結果が出て、数値は良くなっているので、水分補給をしっかり摂るように言われた。3月にまた検査があるので、気を付けて健康を維持して生きたい。

■人の話は素直に聴く
何気ない一言が自分に蓄積されて、判断する材料になる。人間の人生、生き方に無駄なことはない。自然のいとなみと同じで、死ぬまで続ける。

■自分が見えて来る
レシートを小遣い帳に付けている。自動販売機で買ったジュースも記帳する。記録すると、数字を見るだけで1日の行動が日記のように思い返せる。無駄遣いをしなくなり、お金に余裕も出て来る。続けていると、面白くなる。

■続けると良いことがある
店の前を午前と午後、散歩している人にあいさつはするけど名前は知らない。ある日、駐車場を掃除していたら、その人に声を掛けられて「外から見える掛時計はいくらするの」と訊かれた。何日かしたら、掛時計を買いに来てくれた。




テーマ「続ける」

2019-06-12 |  ⑦続ける
■ひたすら坦々と
続けるには、変らないことも大事ですが、変化させることも必要だと思う。

■続けることは大事
4月半ばから面倒くさくなって、突然、途切れた朝のウォーキングは、生活のリズムが乱れ体重が増えた。町内の歩け歩けクラブに入って、少し痩せた。
医者から「糖尿病に注意するように」言われたので継続していきたい。

■気持ちを切り替える
日記を書くのが面倒くさくなって2週間空いた。
メモ書きをノートに貼り付けて再開したら、気持ちも前向きになった。

■何で続けられたのだろう
20才の頃、ドロップアウトして、月収に魅力を感じて近所の工場に勤めたら、こんな世界もあると度肝を抜かれ、半年で見切りを付けて辞めた。今の業界に戻って仕事を続けて28年になる。

■2年続いている
食べた物を10品目に分類した表に印を付けると、バランスのいい食事ができる。
テレビを観て実践しているけど、今迄に10品目食べた日は3日位しかない。
水曜日のほっとクラブに来ると、卵に○が付けられる。

■身体が馴れてきた
朝一番にアイスコーヒーを呑むようになって1年になる。
便秘気味なので、刺激を与えると便通に良いらしい。
水分を摂り過ぎても良くないが、便秘はよくなっている。

■休むことも必要
4年前に退院して、自宅療養でリハビリをするはずだったのに、リハビリらしいことはしていない。
休んでいたけど、痛いくらい刺激あるリハビリを再開する。

■書き続けている
今日、感じたこと、思ったことを、一言でもいいのでノートに書いている。
感情や気持ちが分かり、自分を見つめ直すこともできる。
どのくらい溜まっただろう、読み返してみたくなった。
研修先でも1週間を振り返ってまとめたノートが2冊目になり、そろそろ1年になる。

■これからも続けていきたい
ライフプランが切っ掛けとなり、献血を年に4,5回行っている。
健康診断以外に健康状態がわかるので、健康を維持して続けて行きたい。




テーマ「続ける」

2018-11-13 |  ⑦続ける
◆繰り返し
お酒で失敗してから、日記を付けるようになった。書けないときもあったが続けている。
日記を読み返すと、毎日、あるいは毎年、同じことをしているので、今迄と違うことを
考えなくてはと、思っている。

◆これからも続ける
干し柿を作り始めてから10年になる。止めようかと思ったけど、
楽しみにしている人もいる。作るのが楽しみなので止めない。

◆続かない
やりたいことが沢山あって手を付けてみるものの、あれこれ考えるだけ。
1,2回すると、直ぐ諦めてしまう。

◆飽きっぽい性格
子供の頃は、習い事を始めても2,3年すると次の事がしたくなる。
大人になると、やりたい事は増えるけど止められなくなる。
これからどうしようと考えると、また、新しい事を始めると思う。

◆ゆで卵の研究
卵の頭とお尻から始まって、お尻に穴を開けてお湯に入れてゆで卵を作る。
今度は、上にも穴を開けて茹でても変わらない。
幾つ穴を開ければいいのか、どうしたら殻がきれいに早く剥けるのだろう。
茹でる時間によっても仕上がりの状態は違うので、研究の余地は残っている。

◆今はしてません
代行をしている人から、元旦に呑みに誘われた。元旦に営業している
店に行くのは、「今年も宜しくお願いします」という意味を教わった。
それから、元旦に営業している馴染みの店に行くようにした。

◆チャレンジしている
パソコンを習い始めて、今迄より使えるようになって楽しくなった。
家でもパソコンを使うようになり、ワードの資格試験に挑戦しようと思っている。

◆変化させる
「続けることは続けないこと、続けることは変化を続けること」
セミナーも内容を変えて、新しい人に声を掛けていく。同じようであって、同じではない。
(矢端)


テーマ「続ける」

2017-09-27 |  ⑦続ける
◆続けることの大切さを感じた
天候不順と精神的に気が進まないことが重なって、2ヶ月程歩くのを止めていた。
意識していなかったが体は動かないし、筋力が落ちてお腹が出てきた。
5,000歩ほど歩いたら足が痛くて、少し休んで柔軟体操、走ると息切れがした。
体力増進と体重を減らすために続けて行きたい。

◆続かなかった
子供の頃から飽きっぽくて、ピアノ、習字にそろばん、琴、三味線と何をやっても続かない。
今でも家に帰ると、親に買って貰った道具が残っている。止める勇気が無く、いつも自然消滅でごまかしてきた。
仕事は続けているが、いつ勇気が出て来るのだろう。

◆続けている
味覚はないけど、歯を磨くと口の中がさっぱりするので、ご飯を食べたら、直ぐ歯を磨いている。
1日4回歯磨きすると、歯ブラシはひと月持たないが、80才で20本を目標に自分の歯を大切にしたい。
食べたら30分置いて磨くように、食べて直ぐはうがいが良いらしいので、これからも続けて行きたい。

◆目的が無いと続かない
運動していたときは65キロだったのに、止めたら5キロ太った。晩酌して更に3キロ増えた。
このままだと体に支障が出るので、近くのサイクリングロードでウォーキングを一週間やった。
その後、今日は止めて明日からのくり返しで続かない。
1ヶ月続けないと効果は出ないので、ラジオや音楽を聴いたりして楽しみながら続けたい。

◆続いている
「勤めて何年になる」と聞かれ、もうすぐ30年になるが、辞めたいと考えた事もある。
転勤や出張が多く、時間が不規則な仕事をしている仲間が頑張っている。
他にも頑張っている人の姿を観てきたから、もう少しガンバってみようと感じている。
(担当矢端)

テーマ 「続ける」

2016-07-27 |  ⑦続ける
◆治るわけがない
左の頬にシミが有り、ドラッグストアで勧められた薬で治すことにした。毎日薬を塗らないと治らないのに、飽きてどこに薬を置いたか分からないが、「いいやいいや」で、治そうとする気持ちがないから続けられない。

◆応援すれば続けられる
ツイッターで気になっている人は、資格を取る為に毎日30分から1時間、勉強を続けていて、勉強内容をツイッターでつぶやいている。“いいね”を押して応援する。誰かに見られる、気に掛けてくれる、応援して貰える。意識するようになって、人の目を気にするとやり続けられる。

「人生の分岐点に立っている。いつもと変わらない日常ですが、いつか変わる気がします。」

◆薬を飲み続ける
痛風の薬を飲むのが苦痛で面倒臭くなり、3日飲んで3日飲まなかったりする。薬にもよるが、一週間続けないと効果が表れない、だったら飲まない方がいいと勘違いしていた。飲まなかったら激痛がきて、歩けなくなって救急車で病院に担ぎ込まれた。
「痛風は、足の先からひざへ痛みが移って、心臓へ行くと心筋梗塞を起こすし、1日3回、8時間
ごとに処方された薬を飲まないと死ぬよ」と、医者から忠告があって、今はきちんと飲んでいる。

◆3週間続いている
血圧や健康のことが良く分からなかったが、姉から「健康管理をして、分かるようにしておくように」と、言われた。朝起きたら、南の窓を開けて大きく深呼吸して、左右一回ずつ血圧を測っている。食前に、姉が作ってくれた濃縮リンゴジュースを10倍に薄めて飲んでいる。

◆月命日
亡くなった人を思う気持ちはそれぞれですが、段々気持ちが薄れて忘れてしまう。月命日を欠かさず、親戚も集まる床屋さんは偉いと思った。ご飯を炊いた時だけ仏壇に上げるが、女房は母の月名に、好きだったいなり寿司を作ってくれる。普段は仏壇の前にも座らず手も合わせないが、続けているのは心の状態がいいからだと感じた。

◆作り甲斐がある
梅干しを作り始めて17年になる。毎年送ってくれた母が交通事故に遭って、送れなくなったのが始まり。作っても食べてくれる人がいなくて余っていたが、最近は喜んでくれるので、作るのが楽しくなった。作り方で出来映えも違うし、楽しみにしてくれる人がいるので、去年よりは良い物を作りたい。

◆良くもったなあ
独立して16年目、こんなに続くとは思わなかったが、皆に支えられたから頑張れた。楽しいこと、辛いこと色々あったが、潰れなくて良かった。伝手を辿って仕事が取れるようにもなると、最初の頃と違いハングリー精神が無くなった。初心に戻って仕事をすると成果が反映され、大きい仕事も取れるので、魅力も楽しみもある。

◆気持ちの持ち方で違う
健康で有ること、体重を減らすことが目標で、朝の散歩は2時間から4時間かけて歩いている。3日坊主の怠け者ですが目標を持つと、どうでもいいから、本気になれて継続できる。

◆続ける
続かないことは意識が低い、続けることを大事にしたい。

◆続ける
サークル活動や講演会に参加すると、色んな人の話を聞いたり、人とのつながりができて勉強になる。天が降っても、気が向かない事もあるが続けていきた。



テーマ「続ける」

2015-12-11 |  ⑦続ける
★一生続けて行きたい
10年前に始めた魚釣りに、はまっている。釣り方も様々で、エサも独自の作り方があり、試行錯誤しながら釣るのが好き。となりの人に話しかけると気さくに言葉を返してくれるのも楽しみの一つで、今度は川釣りにもチャレンジしたい。

★仕事を続ける
大学を卒業してから色んな仕事を経験して、仕事が辛いと感じたこともあった。新しい仕事が決まり、不安はあるが定年まで続けていきたい。

★3年が経ちました
やってみようかと始めた仕事が続けられたのは肩の力を抜いたから。今日も笑顔で頑張ったと思えることに生き甲斐を感じている。

★自分のために続ける
ブログを続けていくと、あらゆる事に関心が出て、情報が知識としてキャッチ出来る。頭の中を整理して、自分の文章にまとめて書き足して行きたい。

★他の分野を経験したから今がある
設計事務所を独立して仕事を続けて行こうと思ったわけでもない。技術を活かせる今の仕事にわき目も振らず続けられたのは、2年くらい工場に勤めた経験があったから。「隣の芝生もけして青くない」と、言えるくらい人生の糧になっている。

★まだまだ理想には程遠い
山の楽しさを感じて貰うために主催した講習会は不安材料もあったが、山に関心の高い方が参加してくれた。安全を確認しながらロープを使って岩場を下りる体験では、見ると無理、やればできると感激、お客様の反応も変わった。ビジネスとしてではなく、お客様の夢や目標に合ったアドバイスができるように続けていきたい。

★工夫するともっと楽しく続けられる
気持ちはやろうと思っても、「雨が降ったから今日は止めよう」。始めても3日坊主であとが続かない。続けられた理由は、調子が悪いときは目標を下げ、無理して頑張らない。途中であきらめても、少し休んでまた続ける。

★いつでも出来るは続かない
歩かなければ歩けなくなる。歩くのは大変だから自転車を買って走ることにした。目標を決めて始めたけど、「今日は疲れたからいいや、寒いから止めよう、温かくなったら始めよう」。筋力は落ちているのでトレーニングは必要ですが、「情けない、いつやるの」って感じ。

★何をやっても3日坊主
面倒臭がりで新しい事に取り組むのが苦手ですぐに飽きる。今が楽だから続ける意思がなくなってしまう。

★続けることは大変です
自然体で、3日開けなければ3日坊主には成らない。力まないことが続ける秘訣かな。

★悔しさが継続の源になった
K‐1に影響を受けて大学でテコンドーを始めた。始めて2カ月で試合に出たけど高校生に負けたのが悔しかった。家でも毎日欠かさずトレーニングを始めたら体つきが変わり自信も付いた。試合でも勝てるようになり昇級もしたが、今は練習する場がない。

★目標を持つと続けられる
飲み過ぎ、寝不足、血圧は高く、糖尿病も気になる。健康な体で老後を過ごすために目標を下げても良いから毎日続けよう。1時間でも歩けばいいと、おおまかな目標を決めたら気持が楽になって歩ける。

★続けると楽しみに変わる
雨の日はしなかったが8年続けた散歩は、出会いや色んな景色が見えて犬に感謝している。きれいなお風呂に入ると気持ちがいいので、朝のお風呂掃除を続けている。仕事も目標を持って楽しくやって来れたから25年続いている。

★これからも続けていく
7,8年前にスピード違反で捕まってから、やっと手にしたゴールドカード。安全運転を続けてきた甲斐があり、新しく免許を取ったので次の更新は7年後。

★10年は長かった
駐車違反してから5年以上経つのにブルーの帯で、次の更新は5年後。5年経って、やっとゴールドカードになったので、これからも安全運転を続けていきたい。

★3日坊主を攻略
きちんとした習慣を見に付けるには、一つのことに絞り、複雑なルールにしない、結果より行動を重視する。

★慣れるには順化のクセがある
1.目的、目標を決める。2.日々にやることを決める。3.目標を数値化する。4.メリットを感じる、満足感を得る。
(担当S・Y)