人生設計『心の健康』ぐんま

「ストレス対策」「より良い人間関係」「生きがい作り」を応援!
キャリアコンサルタント・FPの皆様歓迎

テーマ「聞く・聴く・訊く」

2023-11-13 |  ④聞(聴)く
■聞くのが苦手
話をしていていると先入観を持ってしまう。
話の筋道が予測できると、先回りして、自分の思っていることを話してしまう。話を聴く姿勢になっていなくて「相手の話も聞いて下さい」と、注意される。まっさらな気持ちで相手の立場に立って聴くことが大切だと反省している。

■食事には注意している
仲間と食事に行って、カレーを頼んだ。バナナアレルギーなので、カレーに入っているか店員に確認した。デザートを頼んだら、バナナが下に入っていた。アレルギーのことを話したら、バナナ抜きで作り直して、飲み物をサービスしてくれた。メニューは日本語と英語で、英語にバナナと書いてあったけど、日本語にはバナナの表示はなかった。日本語で書いてくれれば分かったのに。

■聞く耳を持ってない
相手の話しを聞きたいけど、難聴なので聞きづらい。突然、聞こえなくなることはないけど、失礼な態度だと思わせてしまう。映画のDVDは字幕を読んで内容を理解する。



■情報が漏れている
インターネットや通販で買い物をすると、全く関係ないところから案内や興味のない情報が入ってくる。誤解もあるけど、丁寧に断る。何で関係ないところから案内が来るのか不思議に思う。

■合わなければ良かった
しばらく振りに連絡があった、看護師の女性と会うことになった。食事をしながら仕事のうさ晴らしを聞くのかと思ったら、急に投資セミナーの話になった。今の生活に不満はないので、関心はないと断った。強く言い過ぎたかと思って、メールを送ったら、彼女が講師をする投資セミナーに誘われた。ルンルン気分だったのに、ガッカリした。

■納得が行かなこともある
スーパーのカレー盛り放題。容器にご飯とカレーを詰めてレジで会計をする。あるお客さんは、ご飯とカレーを別々の容器に詰めて会計したら2個分の会計になって、ゴタゴタしている。注意書きもあって、店員が説明しても納得がいかず、手を出して警察に通報された。暴力は度が過ぎていると思った。



■参考になった
7月に降った雹(ひょう)で、車のルーフとボンネットにヘコミができた。気にはしていなかったけど、買い替えを考えていたので、保険屋さんに訊いてみた。修理代は、車両保険の評価額までは出る。全損扱いになるそのまま乗ることもできる。今回の場合は、改めて車両保険には入れない。買い替えの時期だと思った。

■知らない世界
知らないことが沢山あるので、何でも聞いて、尋ねて、ゆっくりきちんと聴く。何でも訊くと、知らないことを教えてくれる。

テーマ「聞く・聴く」

2021-12-14 |  ④聞(聴)く
■電話の撃退法
家に電話が掛かって来たら、相手の声や会社名を聞いてから話しをする。いきなり話しをしてくる相手には、声を変えて相手をする。何も喋らないと、相手は20秒位すると電話を切る。相手のペースに乗らないように、丁寧な対応はしていられない。

■今になって、ためになる
知り合いに勧められた、NHKテレビ「ブラタモリ」が、面白そうで気になっていた。沼田市や嬬恋村も
番組で取り上げたことがある。観たら、こんな番組だったのかと、ハマってビデオに録画している。
人の話しをもっと前から、聞いておけばよかった。

■見習いたい
携帯電話が、再起動を繰り返して使えない。直接、ドコモショップへ行って、事情を説明したけど、直ぐに対応してもらえない。ここでも、対応する人数を抑えているので、11時の予約になった。担当の方は、ゆっくり話しを聴いてくれて、好感が持てる。相手に対して、安心、信用できる感覚は、判断基準の1つになる。携帯が使えないと、不安で焦る。

■ひとつに絞る
TBSテレビで放送していた「サワコの朝」は、インタビューの仕方が勉強になる。本も出ている。有吉佐和子は、聴くことは1つにして、幹から枝が出るように、相手から話題や情報を引き出して会話を広げていく。

■中々上手くいかない
カウンセラーの方は、話しを聞く能力がある。“オウム返しで、~ですね。ありがとうございます。”を、どこでも使っている。相手に確認する意味もあり「話し上手は、聞き上手」は、なるほどと感じる。

■聞いてみた
65才以上の社員は、車に純正の誤発進装置を付けると、会社から5万円の補助金が出るので、カーショップへ行って
相談した。国からの補助金が2万円出て、チラシのクーポンも使えるので、出費をかなり抑えることが出来た。車のキスは直さなくても問題ないと説明も受けたので、こちらも一安心した。情報を得ることは大切だと感じた。

■聞いてみるもんだ
スタッドレスタイヤを探しにカーショップに行った。他のショップより安かったけど、取付け工賃がかかる。他のショップで店員に聞いたら、取付け工賃も表示価格に含まれている。チラシだけでは分からないことがあると思った。

■先に言って欲しい
勧誘の電話で、先に案内だけ説明したあとに、年令を聞かれた。「79才」と答えたら、「70才以下の方に、ご案内です」と言われた。

■きちんと訊く
上司から指示を受けて、契約書の製本作業と勤務表の入力を済ませた。仕事を進める上で、聞くのは、確認するのと同じくらい大事だと思う。

■時間短縮になる
食材や薬を買いにドラッグストアに行く。入って直ぐ、何が何処にあるか分らないと、探すのに時間が掛かる。余分な物まで買わないように店員に訊く。特売品やクーポン商品、欲しい物を1つだけ買いに行くこともある。

■誰も聞いていない
朝礼中でも、自分の机に向かって今日のスケジュールを立てている。パーテーションで、みんなの顔は見えない。後から、朝礼の内容を聞かれることがある。

■効き目があったかな
電話で、「○○さんですか?奥さんいますか?」「居ません」「お出かけですか?」「永久に居ません」と、やり取りがあった。電話のかけ方に、もっと気を付けて欲しい。女性は若く見られると、嬉しいらしい。

テーマ「聞く・聴く」

2019-11-27 |  ④聞(聴)く
◆聞いてみないと分からない
温泉ライター 小暮 淳さんの「第4回 パネルディスカッション」に参加して感じたこと。周りは敵同士のイメージが強い伊香保温泉の各旅館が、協力し合って観光客を増やす工夫をしている。伊香保神社の知名度を上げるために石段の下に鳥居を作る案も出て、外国人インバウンドを10%に抑えるなど努力している。

◆年を取ると気が短くなる。
プロパンガス会社から契約していないのに、ガスと電気の請求書が届いた。ガス会社から電話が掛かって来たので、請求書の件を確認しようと思ったら「本社の営業なので分かりません。担当が違うから営業所に聞いて下さい」と言われ、電気料金とガス料金を一緒にしてもらいたい電話だった。他からも変な電話が掛かってくるので、ゴチャゴチャした話は聞きたくない。

◆聴かない事も必要
NTTの代理店から、何度も同じ内容の電話が掛かってくる。相手の立場も考えず「何回も聞いているから、聞きたくない」と、電話を切った。セキュリティに関することなどは、たまに聞いて良かったと想うこともある。

◆パワーがなくなった
自宅が狭くて、好きな音楽がゆっくり聴けないので、カーステレオにお金を掛けた。車を専門店に預けて、外国製のスピーカーを付けて聴いていた。音楽を聴く環境も変わって、カセットテープ、CDからスマホで好きな曲をダウンロードして聴けるようになると、純正のカーステレオでもいいかなと思うようになった。専門店が店じまいしたので、次の店を探す気も起きない。

◆音楽を聴く
小学校の頃は、ザ・ベストテンやトップテンの音楽番組から好きな曲をカセットテープに録音して何度も聴いていた。司会者の声が入らないように録音するのに苦労した思い出がある。息子は、使ってない携帯電をミュージックプレイヤーがわりにネットに繋いで、動画をダウンロードしてイヤホンで聴いている。

◆勉強になった
ハローワークと就活支援センターで、就職活動のアドバイスを聞いたらゴチャゴチャになってしまった。どうやって聞いていけばいいのか、母に訪ねたら「何でもかんでも一緒にしないで、分けて考えれば」と言われ、整理して聞くように考え方を変えた。

◆ダジャレを聞いて
玄米を精米しに行ったら、精米機が故障中で食の駅に行った。米の付き方を聞かれ、初めて話をする人にダジャレを言うと、おかしくてたまらないが、親父ダジャレは相手に通用しない。真面目に話しているのがバカみたいで、くだらない話は止めようと思った。

◆聞く態度が悪かった
ガスレンジの火が付かなくて、社長がガスボンベを確認しに行った。2本あるボンベの1本は空で、2本目はまだ少し残っている。「ガス会社に電話して、ボンベを交換するように」言われ、返事はしたのですが、話を最後まで聞かったので注意された。

◆菊の花
花を育てるのが好きな父から菊の花をもらった。父が亡くなって、このために菊をくれたのかと想いながら、菊の花が咲くと仏壇に上げている。



テーマ「聞く(聴く)」

2019-05-22 |  ④聞(聴)く
■聞き上手になる
「聞く力」の著者、阿川佐和子さんは、対談を始めた頃はゲストに質問を20位考えていたが、いざ収録が始まると次の質問が気になって、ゲストの話が耳に入ってこないことに気付いた。
質問を1つに決めて話しを進めると、話題が幾つかに枝分かれをする。
疑問を持ったことを質問すると、答えが返ってくる。また疑問が出て来る。
この繰り返しが、相手の話を上手く聴くヒントになっている。

■何も聞いてなかった
運転中に電話がかかって来て、ハンドフリーで話をした。
話は真剣に聴いたけど、思い出しても内容は覚えていない。
折り返し電話をして、きちんと話をすれば良かった。

■聞くときの態度に気を付ける
「リラックスして話を聞いて下さい」と言われ、家に居るような感じで聞いていたら、注意された。
意識はしてなかったけど、気が付かなかった。
人目に付くような姿勢は、話を聴く態度としては良くないので、限度をわきまえるべきでした。

■想像して聴くと脳にいい
4,5年前に録音したラジオCM大賞を受賞したワコールのCMが出て来たので聞き直した。
当時は、運転中にラジオから突然、流れて、行き成り何を言うんだろうとビックリしたけど、今、聴いても面白い。

■どっちでもいい
お袋の見舞に毎日行っているのに、話を聞こうともしないし、話そうともしない。
聞いているんだか、聞こえてないのかも分からない。
顔を見るだけでもホッとするが、話をしても直ぐ忘れる、同じことを何度も話してくるのを、ウンウン聞いているだけだと、寂しい気もする。

■親の小言が頭を過る
両親から注意されたことを思い出し、言うことを真剣に聴いていれば、もっと成長出来たかなと感じている。
出来る範囲でやっていこうと思う。

■意識は無くても意志は有る
知り合いがI.C.Uに入っていて、声を掛けても本人に聞こえているか分からない。
聞こえてないと思ったら、実は聞こえている。
毎日、声を掛けていると、反応して復活した実例もある。
「何か、して欲しいことある」と、来たことを意識させる。


■高齢者だけじゃない
毎日、自動車事故のニュースを聞かされ、洗脳されているように感じる。
運転していても、事故のニュースが頭の中を過って、信号、交差点、自転車、歩行者、わき道、右折、ここで何かあったらどうしようと、運転が怖くなった。

■ほっとけばいい
課長が後輩に仕事のことを聞きに来て、担当している仕事なのに、分からなそうな顔をしたら「もういいよ」と席に戻った。
「それでいいの?、調べるチャンスなのに」それでも時代が違うのか、全く聴こうとしない。

■家族でも言葉の食い違いがある
「眼鏡を机の上に置いとくから」と言っても、聞いているか分からない。
いじられるのがイヤで、机の上に洗濯物が置いてあることがあるから、母に眼鏡の上に置かないようにお願いしたつもりでいた。



テーマ「聞く(聴く)」

2018-10-31 |  ④聞(聴)く
◆正確さが物を言う
会計事務所の担当が代わって、引き継ぎが上手く行ってないのに、税務調査が入ることになった。
前任者から調査内容を具体的に細かく聴けばよかった。

◆日にちの確認をしなかった
月曜か水曜のどちらがいいか、娘の旦那からゴルフに誘われた。
水曜日が取れたので、準備して待っていたら来週の水曜日だった。
約束する時は、日にちと曜日の確認を忘れないようにする。
言い方も、聞き方も大事だと思った。

◆聞きたくなかった
設計を頼まれた会社が倒産した噂を聞いた。社長からの電話は、設計した施設のクレームかと
心配したけど違った。話の筋が違うし、何を言っているのと思った。

◆また、聴きたくなった
大学のアカペラサークル公演を聴いてはまった。特に群大のアカペラサークルは、全国大会に
出場する実力があり、イベントなどに参加しているので学園祭で聴いてみたい。

◆場面によって気を付けたい
「あしたイベントがある」と、独りでつぶやいたら、隣の人は話しかけられたと思い、反応してくれたことが嬉しかった。
考えをまとめていたら、独り言を言っているのを注意されたこともある。いいこともあるが、悪いこともある。

◆訊いてみたかった
献血に行ったら、3人の女子中学生が体験学習に来ていた。看護士は「献血している人の
体の動きや顔色に注意している」と、説明していた。緊張した様子で説明を聞いていた
中学生に、希望動機を聞いてみたかったのですが、聞けませんでした。

◆わずらわしかった
日帰り温泉で、小太りな人が話し掛けてくる。
毎日、来てるらしく、馴れ馴れしい口をきいてくるので苦手。
相手をするのが嫌で、近くに寄らないようにしている。
(担当矢端)


テーマ「聞く・聴く」 

2018-04-11 |  ④聞(聴)く
◆話を聞くにはエネルギーがいる
何を考えているのか、どう思っているのか、何をしたいのか分からない人に、聞いているのか、話しているのか分からないので、「話す前に相談か、報告かの内容をまとめるように」言っても、いつの間にかそれもなくなった。

◆ただ観てるだけでした
テレビの情報番組を観てると、聴くより観る方が優先してしまう。真剣にメモを取っても漢字は分からないし、メモを何処かへやってしまい翌日になると忘れている。テレビは観るから聴く方へ意識を向けるようにしたい。

◆話を聞いていない
話を聴く側なのに喋りすぎて、なんでもっと話を聴かなかったのだろうと、憂鬱になる。ゆったり話を聴いている人を見ると、もっと人の話が聴けたらいいと思う。

◆程々に聞く
サウナで会う人は、一方的に自分のことばかり話しくる。一緒になると話を聞かなければならないので、席を外すようにしている。適当にしないと逃げられなくなる。

◆聞きとる力が弱い
1つの事だと大抵は理解できるのに、現場の打ち合わせで大人数になると、10聞いても7つ位しか理解出来てない。
聞かれると、資料を見ても答えは書いてないので、舞い上がってしまう。答えを出せないとボーっとしているように見られ、信用を失うのが怖くなる。聴きとる力を高めたい。

◆聞いてなかった
町内の老人会総会の出欠案内が母に来て、欠席で返事を出すのに、書き方が分からない。「欠席に印を付けて出せば」と言ったけど、まだ分からなくて案内を見たら、出席届と委任状が2枚あった。もっと早く案内を見ておけば、強く言わなくても良かった。

(ほっとクラブ担当 矢端)


テーマ「聞く、聴く、訊く」

2017-08-23 |  ④聞(聴)く

◆観ない、聞かない、読まない
テレビは観ないし、ラジオも聞かなくなり、新聞まで読まなくなった。
番組はつまらないし、ニュースも偏った報道で、真実は何なのか分からない。
悪意をもった意見には振り回されたくないから。

◆どこを見ているのだろう
新聞やテレビ局によっても報道の仕方が違う。
立つ位置が変わると見え方や捉え方も違ってくるので、色んなことを聞いて、情報を整理して判断したい。

◆伝わらなくて顔が痛くなった
訊ねても声が小さいので聞こえない。お願いしても声の大きさも変わらない。
言葉も足りないし、話し方も悪くうっとうしくなる。
何をしたくて、何をしてもらいたいのか分からない。

◆きくのは難しい
テレビでインタビューする人は色んな質問をしますが、インタビューを受ける人は、伝えたいこと以外のことで、話したくないこともある。
訊きたい事と伝えたい事は違うと感じた。


テーマ 「聞く(聴く)」

2016-07-20 |  ④聞(聴)く
◆事前に説明を受けて了解した
出雲大社に行くのに飛行機で羽田から出雲空港へ向かうが、豪雨で着陸出来なければ羽田に引き返すアナウンスがあった。羽田を飛び立ったはいいが、風が強く翼も揺れていて、おまけに飛行機に酔った。出雲空港に着陸を何度か試みたようでしたが、飛行機は羽田に戻りチケットは払い戻し。精算したら「いってらっしゃいませ」と、言われた。最初から欠航だったら「飛行機を飛ばせ」と、言っていたと思う。

◆聞いて良かった
ディズニーストア限定のキャラクター「ユニベア」が欲しくて、舞浜、羽生、他のディズニーストアに電話をした。羽生のディズニーストアに行くことに決めて、朝4時に家を出て6時に着いたら5人目で、10時の開店まで4時間待って買えた。舞浜へ行くことも考えたが、家から近い場所を選んで正解でした。

◆確認してスッキリした
お客様から腕時計の問い合わせがあって、在庫と定価を調べて連絡したら、お客様が調べた金額と違っていた。気になって取引先に説明して調べて貰い、違いが分かってお客様に説明できてホットした。

◆専門家は違う
厚生年金が確定した知らせが年金機構から届いて、メンバーの方に同伴して貰い心強かった。説明を聴いても理解できなくて他人事のように思えた。メンバーの方は担当とうなずきながら話しを進めていてさすがだと思った。

◆懐かしく思うけど新鮮
最近CMで大瀧詠一の曲が良く流れていて、特にスバルの「大瀧詠一、○○君あの頃良く聴いていたね」のシーンは当時の様子が甦って、また聴きたくなった。免許を取ったときに買ったレコードが大瀧詠一で、カセットテープに録音して夏になるといつも聴いていた。

◆騙されない
携帯電話会社の代理店から「携帯、インターネット、固定電話をまとめると月々の料金が安くなりますよ」と、電話があった。以前もNTTの関連会社から同じような電話があって、アドレスを変えたら使用料が追加された。面倒な手続きは不要と、悪い事は言わないし、何度も掛けてくる。後々のことを考えて、よく話を聞いて、書類を確認してから契約をしないと面倒なことになる。

◆無言で居られる時間
もっと積極的に、大きい声でしゃべるようにとアドバイスを受けている女性の話し相手になってと呼ばれた。おとなしい感じで、趣味や身近な話題の質問をしても口数は少なく、何か言いたいことを考えている感じにも見えた。無言でもギクシャクしない雰囲気は良好な関係と言えるのかな。話し方の練習相手ですが、これも有りかなと思った。

◆こんな時はどうなるの
ゴルフのプレーが終わって、お風呂からあがったら、補聴器が無くなっていて、フロントに連絡して探してもらったけど見つからなかった。ゴルフ場から連絡が有って、補聴器を取りに行ったけど、水に濡れて壊れてしまった。後で聞いたら、「ゴルフ場は保険に入っているので、ゴルフ道具や携帯品が壊れても保険が適用になるので、ゴルフ場に確認した方がいい。」と、もう少し早く聞いていれば対応が違ったかもしれない。



あいづち

2016-02-13 |  ④聞(聴)く
NHKラジオ深夜便
アンカーの「あいづち」を書き留めてみました。 

「ほぅ~」「へぇ~」「なるほど」「えぇ、えぇ」「ふん、ふん」「あ~、そうですか・・・」「〇〇?」「はぁ~」「はい」「はい、はい」「へぇ~え」「これ、あの〇〇ですか?」「そうですか、そうですか」「なるほど、なるほど」「いゃいゃ」「確かに」

テーマ「聞く・聴く」

2015-11-18 |  ④聞(聴)く

<11月11日>
★話しを聴かない
聴いているようで聞いていないのは男性に多いいようだ。話しをすると知識が出せて、話しを聴くと知識が得られる。程よいキャッチボールを心がける。

★聞くことの線引き
仕事で色んな方から相談を受けますが、行く場所のない高齢の方も訪ねてくる。聞くのが仕事ですが、相談者が来たとき、一方的に話している方の話しをどこで終わりにするか切りだすタイミングが分からない。寂しそうに帰って行く後ろ姿が記憶に残る。

★聴く耳を持たなかった
リフォームでお風呂をユニットバスに替えたが「お湯が抜けない」と、母から言われた。「配管が細いので時間が掛かる」と、思って母に説明しが、「説明書を見ても抜けないので、おかしいよ!」フィルターに詰まっていた糸くずを取り除いたらお湯がきれいに抜けた。やっちまった、人の話しは良く聴かないと。

★聴きたくなった
家の片付けをしていたらレコードが出て来て、ゴミに出すのはもったいないのでどうしようかな?レコードの音源はデジタルとは違う温かみと懐かしさがあるが、レコードプレイヤーもなく、聴くことができないので寂しい。レコードをダビングしてくれる所もあるので検討中。

★ほっといたら遅すぎた
突然、聞こえる声が違う、低音が聞きにくい、雑音があると更に聞きにくくなる。健康診断で左耳が難聴と判明。薬で治まったが、一ヶ月位して左側に座った人の声が聞きにくい。耳鳴り、目まいがして耳鼻科に行ったら、メニエール病と診断される。大酒飲みにも多いらしい。

★聞いてみて初めて分かった
相手の右側で話しをしていたときは気が付かなかったが、左側で話しをしていたら、顔を傾けて聴いている。「左耳が聞こえないので右側に立って話しを聴いてくれませんか。」分からなかった。

★聞きにくいのに、なぜ?
父は耳が悪く聞こえないときがある。人ごみや携帯電話など日常で困ることがあるのに補聴器を付けたがらない。父の心理が分からず、困ってしまう。

★私もですが、様子を見ている
5年位前から耳鳴りが止まらなくて、耳鼻科で検査しても異常は見つからなかったが、聴力は落ちていた。一時的に落ちることもあるが、回復はしていない。カーオーディオの音を大きくして聞いているせいかもしれない。

★編集して気付いたこと
人の話しを聞くことはとても大切なことですが、話しを聴くことに苦労している方が身近にいることを知りました。相手に聞きやすく、分かりやすい話し方を心がけたいと思う。

<担当S・Y>