三ツ寺公園
■機械は使わないと錆びる
プリンタで資料を印刷しようとしたら、しばらく使ってなかったのでプリンタが動かない。インクを変えたけど黒が使えない。ノズルのクリーニングを3回したけど、きれいに印字できない。修理にだすと2万円位掛かるので、新しいプリンタが買える。クリーニングを繰り返すとインクの減りが早くなるが、ダメ元でクリーニングをしたら印字できるようになった。
■刺激がなくなった
身体の何処かが詰まっているのか、思い出そうとしても思い出せないことが多くなった。人と接する機会も少なくなり、頭の活性化にもなるので数独を始めた。
■怪しい変な電話
非通知で掛かって来た電話は、3、4回鳴ると切れることが何度かあった。また、掛かって来たので、出たらケーブルテレビの勧誘で、内容がハッキリしないので電話を切った。業者なのに非通知はおかしいと旦那に話したら、昼にも同じような電話が掛かって来たらしい。それ以来、留守番電話に切り替えたけど、同じ電話が何度も入っていた。
■通じると思った
100円ショップに孫の手を探しに行った。店員に「MGT(孫の手)は、何処ですか」と、訪ねたら伝わらなかった。買ったMGTは、本当にかゆいところに手が届くくらいな感じで小さかった。
■歩んできた道
新町の純喫茶「トムソン」が“絶メシの店”で紹介された。先代は足袋屋で、映画館も経営していた歴史がある。当時は10件以上の喫茶店があって、“群馬の上海”と呼ばれるほど町は賑わっていたが、今では町に唯一残る喫茶店として、昭和40年代から夫婦で切り盛りしている。ナポロタンが昔ながらの味で懐かしかった。
■人間の感覚はこんなもん
入院したら高血圧を指摘され、病院食は、塩分を1日4gに抑えられているので味が薄かった。1週間もすると、味に慣れて普通に食べていた。退院して味覚が変ったのか、食パンを食べたらしょっぱく感じたけど、慣れると分からない。セブンイレブンの冷やし中華の味が変ったのと、ローソンの冷やし中華との味の違いは分かる。
■嫌な気持ちになった
介護保険のパンフレットに介護保険の基本料金は各市町村で決まっていると書いてある。高齢化が進んでいるのに、介護保険料が高くない理由を聞きたかったので、役場に電話したら、テレビ取材か新聞記者に間違われた。「村が努力して、独自に決めている」と説明を受けた。電話を切ったあと、もっとちゃんとした説明をしてくれればいいのにと思った。
■車のナンバーは面白い
対向車のナンバーを意識はしてないけど、つい見てしまう。大型トラックは根室、広島、横浜、久留米ナンバーで、わざわざこんなに遠くまで御苦労さま。思わず、何処を走っているのだろうと、後ろの車のナンバーを見たら、群馬ナンバーでほっとした。母の実家が山梨なので、山梨に行ったときは、走っている車は殆どが山梨ナンバーだったのを想い出した。
■数字に隠された意味
車で出掛けて、周りの景色に飽きて来ると、対向車のナンバーが気になる。誕生日、名前、ぞろ目、語呂合わせとか、なぞなぞを解くように見ている。トラックを見ると、何処から来たのか、何処へ向かっているのかが気になる。
■魅力を感じる
歴史ある古い街並みが残る秩父で見つけたカフェ「珈琲道ぢろばた」に寄った。マスターは72才で、43年ここで店をやっている。「アメリカンはコーヒーではない、ブレンドも4種類の豆を混ぜている」と、蘊蓄を聞いてるいだけでも楽しくなる。ケニアと女房がコロンビアを頼んだ。食べ物の持ち込みは自由なので、メンチカツを買って、パン屋で買ったパンに挟んで食べた。人って面白い、店の雰囲気も気に入った。
■楽しみ
家に大きくて使わずに閉まってあった圧力釜を、娘が使うので「替わりの物を持ってくるように」と、言って渡した。娘達が敬老の日と誕生日のお祝いに、電気圧力釜をプレゼントしてくれたので、圧力釜で煮豚を作ろうと思っている。
■もうすぐオープンする
研修で、前橋エキータに行った。今年の秋にアクエル前橋として新しくなるので、改装工事をしている。7月に行ったときは、外装工事をしていたのに、今は中もきれいになっている。
■犬より凄い
遊びに来ている野良猫を捕獲器で捕まえて、去勢手術をしました。子猫4匹は無事に終わったけど、親猫は妊娠していて、お腹に4匹いた。「1ヶ月もすると生まれる」と先生に言われ、中絶と去勢手術をした。今も、元気に遊びに来ている。
プリンタで資料を印刷しようとしたら、しばらく使ってなかったのでプリンタが動かない。インクを変えたけど黒が使えない。ノズルのクリーニングを3回したけど、きれいに印字できない。修理にだすと2万円位掛かるので、新しいプリンタが買える。クリーニングを繰り返すとインクの減りが早くなるが、ダメ元でクリーニングをしたら印字できるようになった。
■刺激がなくなった
身体の何処かが詰まっているのか、思い出そうとしても思い出せないことが多くなった。人と接する機会も少なくなり、頭の活性化にもなるので数独を始めた。
■怪しい変な電話
非通知で掛かって来た電話は、3、4回鳴ると切れることが何度かあった。また、掛かって来たので、出たらケーブルテレビの勧誘で、内容がハッキリしないので電話を切った。業者なのに非通知はおかしいと旦那に話したら、昼にも同じような電話が掛かって来たらしい。それ以来、留守番電話に切り替えたけど、同じ電話が何度も入っていた。
■通じると思った
100円ショップに孫の手を探しに行った。店員に「MGT(孫の手)は、何処ですか」と、訪ねたら伝わらなかった。買ったMGTは、本当にかゆいところに手が届くくらいな感じで小さかった。
■歩んできた道
新町の純喫茶「トムソン」が“絶メシの店”で紹介された。先代は足袋屋で、映画館も経営していた歴史がある。当時は10件以上の喫茶店があって、“群馬の上海”と呼ばれるほど町は賑わっていたが、今では町に唯一残る喫茶店として、昭和40年代から夫婦で切り盛りしている。ナポロタンが昔ながらの味で懐かしかった。
■人間の感覚はこんなもん
入院したら高血圧を指摘され、病院食は、塩分を1日4gに抑えられているので味が薄かった。1週間もすると、味に慣れて普通に食べていた。退院して味覚が変ったのか、食パンを食べたらしょっぱく感じたけど、慣れると分からない。セブンイレブンの冷やし中華の味が変ったのと、ローソンの冷やし中華との味の違いは分かる。
■嫌な気持ちになった
介護保険のパンフレットに介護保険の基本料金は各市町村で決まっていると書いてある。高齢化が進んでいるのに、介護保険料が高くない理由を聞きたかったので、役場に電話したら、テレビ取材か新聞記者に間違われた。「村が努力して、独自に決めている」と説明を受けた。電話を切ったあと、もっとちゃんとした説明をしてくれればいいのにと思った。
■車のナンバーは面白い
対向車のナンバーを意識はしてないけど、つい見てしまう。大型トラックは根室、広島、横浜、久留米ナンバーで、わざわざこんなに遠くまで御苦労さま。思わず、何処を走っているのだろうと、後ろの車のナンバーを見たら、群馬ナンバーでほっとした。母の実家が山梨なので、山梨に行ったときは、走っている車は殆どが山梨ナンバーだったのを想い出した。
■数字に隠された意味
車で出掛けて、周りの景色に飽きて来ると、対向車のナンバーが気になる。誕生日、名前、ぞろ目、語呂合わせとか、なぞなぞを解くように見ている。トラックを見ると、何処から来たのか、何処へ向かっているのかが気になる。
■魅力を感じる
歴史ある古い街並みが残る秩父で見つけたカフェ「珈琲道ぢろばた」に寄った。マスターは72才で、43年ここで店をやっている。「アメリカンはコーヒーではない、ブレンドも4種類の豆を混ぜている」と、蘊蓄を聞いてるいだけでも楽しくなる。ケニアと女房がコロンビアを頼んだ。食べ物の持ち込みは自由なので、メンチカツを買って、パン屋で買ったパンに挟んで食べた。人って面白い、店の雰囲気も気に入った。
■楽しみ
家に大きくて使わずに閉まってあった圧力釜を、娘が使うので「替わりの物を持ってくるように」と、言って渡した。娘達が敬老の日と誕生日のお祝いに、電気圧力釜をプレゼントしてくれたので、圧力釜で煮豚を作ろうと思っている。
■もうすぐオープンする
研修で、前橋エキータに行った。今年の秋にアクエル前橋として新しくなるので、改装工事をしている。7月に行ったときは、外装工事をしていたのに、今は中もきれいになっている。
■犬より凄い
遊びに来ている野良猫を捕獲器で捕まえて、去勢手術をしました。子猫4匹は無事に終わったけど、親猫は妊娠していて、お腹に4匹いた。「1ヶ月もすると生まれる」と先生に言われ、中絶と去勢手術をした。今も、元気に遊びに来ている。
■いらっしゃいませ
家の近くに居酒屋、レストランと、新しい店が出来ても1年位で閉店しまうのに、がってん寿司に変わってからずっと営業している。雰囲気が良くて、きちんと“あいさつ”出来る店は長続きする。
■あいさつ
営業をしていた頃、お客さんが留守だと、名刺にあいさつ文を書いて置いてくる。“あいさつ”の漢字が書けないと恥ずかしいので、書き方を言葉で覚えた。『挨拶』という漢字は《手へんにム矢、手へんに3く夕(た)》と覚えた。
■あいさつも色々
性格が違う二人の孫はあいさつも対照的で、ひとりは、人懐こく元気にあいさつする。もうひとりは、ぶっきら棒なのか、人見知りなのか、よそよそしくあいさつする。親の性格が似るのか、生活している環境にもよると思う。振り返ると、学生の頃は丁寧にあいさつした覚えはなかったと思う。
■心掛けていること
仕事に慣れる前は、周りの人に質問しながら業務をこなしていた。慣れて来ると任されて、質問の回数も減ってくる。ひとりで仕事をしていると会話がないので、出来るだけ人に会ったらあいさつをするようにしている。
■よそよそしく感じる
コロナ禍で自粛ムードが高まると、行動が制限されあいさつの仕方も変った。マスクをしているからなのか、気持ちが伝わらないように感じる。すれ違うときの挨拶は小さい声の人が多く、握手も出来なくなった。
■落ち込むこともある
あいさつは気持ちよく行いたいが、タイミングを外して、あいさつ出来ないと、午前中は仕事の調子が上がらない。あいさつしても返事がないと、気持ちのズレを感じる。
■挨拶は大切
挨拶はコミュニケーションの基本で、良好な人間関係を築くための潤滑油。結果が全てのプロスポーツ界でも、先輩を無視する態度はどこでも通用しない。スターほど、謙虚な気持ちを持つ必要があると、プロ野球界で活躍した田尾安志さんは、あいさつの大切さを伝えている。挨拶はお金の掛からないコミュニケーションツールだと思う。
家の近くに居酒屋、レストランと、新しい店が出来ても1年位で閉店しまうのに、がってん寿司に変わってからずっと営業している。雰囲気が良くて、きちんと“あいさつ”出来る店は長続きする。
■あいさつ
営業をしていた頃、お客さんが留守だと、名刺にあいさつ文を書いて置いてくる。“あいさつ”の漢字が書けないと恥ずかしいので、書き方を言葉で覚えた。『挨拶』という漢字は《手へんにム矢、手へんに3く夕(た)》と覚えた。
■あいさつも色々
性格が違う二人の孫はあいさつも対照的で、ひとりは、人懐こく元気にあいさつする。もうひとりは、ぶっきら棒なのか、人見知りなのか、よそよそしくあいさつする。親の性格が似るのか、生活している環境にもよると思う。振り返ると、学生の頃は丁寧にあいさつした覚えはなかったと思う。
■心掛けていること
仕事に慣れる前は、周りの人に質問しながら業務をこなしていた。慣れて来ると任されて、質問の回数も減ってくる。ひとりで仕事をしていると会話がないので、出来るだけ人に会ったらあいさつをするようにしている。
■よそよそしく感じる
コロナ禍で自粛ムードが高まると、行動が制限されあいさつの仕方も変った。マスクをしているからなのか、気持ちが伝わらないように感じる。すれ違うときの挨拶は小さい声の人が多く、握手も出来なくなった。
■落ち込むこともある
あいさつは気持ちよく行いたいが、タイミングを外して、あいさつ出来ないと、午前中は仕事の調子が上がらない。あいさつしても返事がないと、気持ちのズレを感じる。
■挨拶は大切
挨拶はコミュニケーションの基本で、良好な人間関係を築くための潤滑油。結果が全てのプロスポーツ界でも、先輩を無視する態度はどこでも通用しない。スターほど、謙虚な気持ちを持つ必要があると、プロ野球界で活躍した田尾安志さんは、あいさつの大切さを伝えている。挨拶はお金の掛からないコミュニケーションツールだと思う。
◎生き方・話し方・ほっとクラブ
<週一定例会>
日時:9月30日(水)18:50~20:50
会場:LP21事務局
今週のテーマ「笑顔」※体験談
担当:矢端 北山
<週一定例会>
日時:9月30日(水)18:50~20:50
会場:LP21事務局
今週のテーマ「笑顔」※体験談
担当:矢端 北山
―― 調べてみました ――
◆封じ手
日をまたいで対局を行うときに、その日の最後の一手を紙に記入して、封筒に入れて封をすることを封じ手といいます。翌日の対局再開時に封じ手を開封し、記入しておいた手を指すことで対局を続行します。こうすることで、持ち時間の不公平をなくしています。
封じ手には、棋戦名と対局会場を記載し、両対局者の署名と立会人の署名がなされます。同じものを2通作成し、立会人と対局会場がそれぞれ1通ずつ保管します。竜王戦・名人戦・王位戦・王将戦の2日制のタイトル戦では、1日目の最終手を封じ手とし、2日目は封じ手から再開となります。
封じ手を行う時間はあらかじめ決められており、その時刻に手番を持っている側が次の一手を封じます。ただし、その時刻がきても指し手を考え続けることは認められています。
封じ手の時刻が迫ってくると、どちらが封じるかの時間の駆け引きが見られたり、解説の中でも封じ手の候補を予想したりと、2日制タイトル戦の醍醐味ともいえるでしょう。
◆封じ手
日をまたいで対局を行うときに、その日の最後の一手を紙に記入して、封筒に入れて封をすることを封じ手といいます。翌日の対局再開時に封じ手を開封し、記入しておいた手を指すことで対局を続行します。こうすることで、持ち時間の不公平をなくしています。
封じ手には、棋戦名と対局会場を記載し、両対局者の署名と立会人の署名がなされます。同じものを2通作成し、立会人と対局会場がそれぞれ1通ずつ保管します。竜王戦・名人戦・王位戦・王将戦の2日制のタイトル戦では、1日目の最終手を封じ手とし、2日目は封じ手から再開となります。
封じ手を行う時間はあらかじめ決められており、その時刻に手番を持っている側が次の一手を封じます。ただし、その時刻がきても指し手を考え続けることは認められています。
封じ手の時刻が迫ってくると、どちらが封じるかの時間の駆け引きが見られたり、解説の中でも封じ手の候補を予想したりと、2日制タイトル戦の醍醐味ともいえるでしょう。
■こんなに太った
入院する前は78㎏で、1年前から6㎏、2年前からだと10㎏太った。荷物を背負って歩いているのと同じで、年を取ると太るのはあまり良くない。娘からデブって言われ、10月中に74㎏、今年中に70㎏を切るのが目標。
■食事の量を減らす
病院の食事は1,800kcalで味付けが薄い。退院して、普段の食事は何キロカロリー摂っていたのだろうと、食生活を見直すことにした。昼食は、量を減らしてトコロテンを食べたら4㎏落ちた。痩せるときは、皮下脂肪より内臓脂肪が先に落ちる。
■ガマン出来た
胃カメラ検査があるので、前日の夕食は控え、朝食を抜いて受けたら15分で終わった。1食ガマンすればカロリーを抑えられるので、お昼まで待って食事を取った。
■続けるのも大変
ヨガ教室は、参加している人の殆どが経験者で、バスタオルは恥ずかしかったのでヨガマットを買った。朝は恥ずかしくて、夜は危ないので散歩は控えて、家の前を何度か往復して、20、30分歩く。歩き方も工夫して、食べた物と体重を記録している。
■終ってからが大変だった
さわやか健診は、三密を避けるために人数の制限があって受付を済ませたのに、40人位いて話しが違うと思った。捕まる所が無いと、立ち上がるとき転んでしまうので手を貸してくれた。貰った下剤を飲んだら、朝から何も食べてなかったので、気持ち悪くなってトイレと仲良しになった。
■自信が有る、無い
自信はどこからくるのだろう。思い付きで言い負かそうとする根拠の無い発言や自信過剰と思える態度は違う。自信は、物事の実績や経験を積んで、確率を高めることだと思う。納得の出来る答えが見つかって、山口六平太のマンガは凄いと思った。
■エッと想った
対局1日目の最後の指し手を紙に書いて封筒にしまう封じ手が、3,700万円超えの値段を付けた。第61期王位戦七番勝負(木村一基王位-藤井聡太棋聖)の第2局~第4局の封じ手が、木村一基九段の発案で、九州豪雨被災地への救援金としてオークションに3通出品した。日本将棋連盟はいたずらの可能性もあると慎重に調べている。
■色々あった芸能界
テレビドラマ『相棒』に出演していた、女優芦名星の自殺したニュースが流れた。テレビドラマ『ブラッディマンデー』で、共演した三浦春馬も7月に自殺した。更に、テレビドラマ『未満警察』の放送が終了したら、出演していた伊勢谷友介が大麻所持で逮捕された。
■こういう世界もある
テレビドラマ『半沢直樹』を楽しみながら観ている。前作と比べると、もっと際どい言葉を使ってパワハラを通り過ぎている。銀行合併と派閥争いの裏に隠された闇を暴いて行く、メチャクチャな感じだけどスカッとする新たな世界を知った。ドラマ作りに真剣なスタッフに歌舞伎役者が加わって、感情を込めた長いセリフを言える役者は凄いと想う。『渡る世間は』のセリフ回しの長いのも話題になりましたね!
■衝撃的だった
貫地谷しほり、田中哲司が出演するNHKドラマ『ディア・ペイシェント~絆のカルテ~』は、病院が舞台の医療系ドラマだと想っていた。母親の介護で介護離職になった男性が、誰にも相談できず苦しんで行き場のない気持ちが、嫌がらせを繰り返すモンスター患者となって女性医師に付きまとう。仕事を辞めると、社会から切り離されるので、誰かと繋がっていたい気持ちが良く分かる。
■焦った
片側2車線の左側を走っていた。信号が青なので、そのまま直進しようと思ったら、赤信号なのに車が出て来た。右側の車線に車が無かったので避けられたけど、状況が違っていたらと想うと怖くなった。日が短くなると暗くなるのが早いので、運転には注意が必要になってくる。
■声を出して鍛える
最近、咳が止まらなかったり、誤嚥性肺炎が気になる。日経新聞の連載『体つくり』で、歌って声帯を鍛える記事が載っていた。カラオケは、一昔前、区長会の飲み会に行ったきりで、最近は飲みにも行っていない。女房でも居れば嫌でもしゃべるのに、ひとり暮らしで喋る機会がなく、買物に行って店員とのやり取りくらい。使わないと退化するので、工夫しながら使える物はどんどん使う。
■目線を合わせる
男の子が幼稚園から帰ってくると、遊んでと寄ってくる。言葉が通じなくて「ダメ」と、言って泣かれることもある。小さい子と接する機会が無いので、子供の気持ちになって行動すると、ちゃんと答えが返ってくるのがよくわかる。
■父との約束を守れた
仕事を辞めて引きこもっていた時期があった。父は、後5年で定年を迎える。その間に何とかすればいいと、言ってくれた。研修センターで、自分を見つめ直す機会ができたことが、今の仕事に活かされている。
■音を見つける
リコーダーで覚えた楽曲は140曲で、目標は200曲。楽譜を見てるわけではなく、リズムは自己流、音は自分で探して曲を覚える。分からないことは聞いて音を探す。近所迷惑かもしれないが、小学生に戻った気分。
■ほのぼのする風景
小海線の臼田駅と羽黒下駅の周辺を散策した。女房はその間、車で本を読んでいる。懐かしくもあり、寂しく感じる雰囲気が残る町並みは、昭和の風情が残っている。側に流れている千曲川の向こう岸は行ったことがなかったので歩いてみた。女房が一緒だったのを忘れてしまうほど、ワクワクして気に入った。
入院する前は78㎏で、1年前から6㎏、2年前からだと10㎏太った。荷物を背負って歩いているのと同じで、年を取ると太るのはあまり良くない。娘からデブって言われ、10月中に74㎏、今年中に70㎏を切るのが目標。
■食事の量を減らす
病院の食事は1,800kcalで味付けが薄い。退院して、普段の食事は何キロカロリー摂っていたのだろうと、食生活を見直すことにした。昼食は、量を減らしてトコロテンを食べたら4㎏落ちた。痩せるときは、皮下脂肪より内臓脂肪が先に落ちる。
■ガマン出来た
胃カメラ検査があるので、前日の夕食は控え、朝食を抜いて受けたら15分で終わった。1食ガマンすればカロリーを抑えられるので、お昼まで待って食事を取った。
■続けるのも大変
ヨガ教室は、参加している人の殆どが経験者で、バスタオルは恥ずかしかったのでヨガマットを買った。朝は恥ずかしくて、夜は危ないので散歩は控えて、家の前を何度か往復して、20、30分歩く。歩き方も工夫して、食べた物と体重を記録している。
■終ってからが大変だった
さわやか健診は、三密を避けるために人数の制限があって受付を済ませたのに、40人位いて話しが違うと思った。捕まる所が無いと、立ち上がるとき転んでしまうので手を貸してくれた。貰った下剤を飲んだら、朝から何も食べてなかったので、気持ち悪くなってトイレと仲良しになった。
■自信が有る、無い
自信はどこからくるのだろう。思い付きで言い負かそうとする根拠の無い発言や自信過剰と思える態度は違う。自信は、物事の実績や経験を積んで、確率を高めることだと思う。納得の出来る答えが見つかって、山口六平太のマンガは凄いと思った。
■エッと想った
対局1日目の最後の指し手を紙に書いて封筒にしまう封じ手が、3,700万円超えの値段を付けた。第61期王位戦七番勝負(木村一基王位-藤井聡太棋聖)の第2局~第4局の封じ手が、木村一基九段の発案で、九州豪雨被災地への救援金としてオークションに3通出品した。日本将棋連盟はいたずらの可能性もあると慎重に調べている。
■色々あった芸能界
テレビドラマ『相棒』に出演していた、女優芦名星の自殺したニュースが流れた。テレビドラマ『ブラッディマンデー』で、共演した三浦春馬も7月に自殺した。更に、テレビドラマ『未満警察』の放送が終了したら、出演していた伊勢谷友介が大麻所持で逮捕された。
■こういう世界もある
テレビドラマ『半沢直樹』を楽しみながら観ている。前作と比べると、もっと際どい言葉を使ってパワハラを通り過ぎている。銀行合併と派閥争いの裏に隠された闇を暴いて行く、メチャクチャな感じだけどスカッとする新たな世界を知った。ドラマ作りに真剣なスタッフに歌舞伎役者が加わって、感情を込めた長いセリフを言える役者は凄いと想う。『渡る世間は』のセリフ回しの長いのも話題になりましたね!
■衝撃的だった
貫地谷しほり、田中哲司が出演するNHKドラマ『ディア・ペイシェント~絆のカルテ~』は、病院が舞台の医療系ドラマだと想っていた。母親の介護で介護離職になった男性が、誰にも相談できず苦しんで行き場のない気持ちが、嫌がらせを繰り返すモンスター患者となって女性医師に付きまとう。仕事を辞めると、社会から切り離されるので、誰かと繋がっていたい気持ちが良く分かる。
■焦った
片側2車線の左側を走っていた。信号が青なので、そのまま直進しようと思ったら、赤信号なのに車が出て来た。右側の車線に車が無かったので避けられたけど、状況が違っていたらと想うと怖くなった。日が短くなると暗くなるのが早いので、運転には注意が必要になってくる。
■声を出して鍛える
最近、咳が止まらなかったり、誤嚥性肺炎が気になる。日経新聞の連載『体つくり』で、歌って声帯を鍛える記事が載っていた。カラオケは、一昔前、区長会の飲み会に行ったきりで、最近は飲みにも行っていない。女房でも居れば嫌でもしゃべるのに、ひとり暮らしで喋る機会がなく、買物に行って店員とのやり取りくらい。使わないと退化するので、工夫しながら使える物はどんどん使う。
■目線を合わせる
男の子が幼稚園から帰ってくると、遊んでと寄ってくる。言葉が通じなくて「ダメ」と、言って泣かれることもある。小さい子と接する機会が無いので、子供の気持ちになって行動すると、ちゃんと答えが返ってくるのがよくわかる。
■父との約束を守れた
仕事を辞めて引きこもっていた時期があった。父は、後5年で定年を迎える。その間に何とかすればいいと、言ってくれた。研修センターで、自分を見つめ直す機会ができたことが、今の仕事に活かされている。
■音を見つける
リコーダーで覚えた楽曲は140曲で、目標は200曲。楽譜を見てるわけではなく、リズムは自己流、音は自分で探して曲を覚える。分からないことは聞いて音を探す。近所迷惑かもしれないが、小学生に戻った気分。
■ほのぼのする風景
小海線の臼田駅と羽黒下駅の周辺を散策した。女房はその間、車で本を読んでいる。懐かしくもあり、寂しく感じる雰囲気が残る町並みは、昭和の風情が残っている。側に流れている千曲川の向こう岸は行ったことがなかったので歩いてみた。女房が一緒だったのを忘れてしまうほど、ワクワクして気に入った。
◎生き方・話し方・ほっとクラブ
<週一定例会>
日時:9月23日(水)18:50~20:50
会場:LP21事務局
今週のテーマ「挨拶」※来週まで「挨拶」を実行してからご参加ください・
担当:矢端 北山
<週一定例会>
日時:9月23日(水)18:50~20:50
会場:LP21事務局
今週のテーマ「挨拶」※来週まで「挨拶」を実行してからご参加ください・
担当:矢端 北山
◆BCPとは
事業継続計画(Business Continuity Plan)の頭文字を取った言葉です。災害など有事の際に、企業が被る被害を最小化し、復旧対策の手立てを事前に策定しておく計画である。施策だけではなく緊急事態に備えた組織体制の構築、人員の訓練も含まれる。復旧計画をあらかじめマニュアル化しておくことで、即座に発動できるよう各企業が取り組んでいる。
事業継続計画(Business Continuity Plan)の頭文字を取った言葉です。災害など有事の際に、企業が被る被害を最小化し、復旧対策の手立てを事前に策定しておく計画である。施策だけではなく緊急事態に備えた組織体制の構築、人員の訓練も含まれる。復旧計画をあらかじめマニュアル化しておくことで、即座に発動できるよう各企業が取り組んでいる。
9月「全体交流&月例スタッフ会議」で、「最近思うこと」を参加者から頂いたコメントをまとめてみました。
◆楽と美
スニーカーでスーパークールビズ。女性の脱ハイヒールを会社が認めてくれた。金融機関で、スニーカーを履いて仕事ができる時代がくるとは思わなかった。
◆娘に教えられた
子供は小学3年生で、タブレットにラインを使えるようにしたら、最後に“大好き”と入れて来る。気持ちを伝えながら仕事をして行きたい。
◆出会いが人生を変えた
大学を中退し、どうしようもない時期を過ごしていた。なんとく解体屋に勤めたけど、気持ちに納得がいかなかった。ある切っ掛けがあって、解体の専門家になるべく主任技術者の資格を取ってから、営業も任されるようになった。自分だけでは変われなかったので、人のために良い出会いを作っていきたい。
◆一味、違います
コロナ禍で、自宅に居る時間が長かったので、女房の家庭菜園を手伝ったり、梅の木の手入れをした。梅が沢山出来たので、作った梅酒を飲んでいる。
◆知らなかった
娘の車のタイヤを交換するので運転しようとしたら、娘の自動車保険は運転者が限定されている。メンバーの方に確認したら、自動車保険に“他車運転特約”が付いているのを教えてもらった。
◆後期高齢者運転講習
75才を過ぎると、運転免許の更新に認知症テストを受ける。ホームページにイラスト問題が載っているので、前の日に4時間勉強して合格した。
◆立ち上げました
4団体あるランニングクラブが、『前橋ランニングクラブ連合会』として新しく活動を始めます。各クラブ会員の高齢化と新しく参加をした方に走る楽しさを知ってもらいたい。走ると、心も体も気持ちよくなれます。
◆上が変われば、下も変わる
新任の責任者が来てから、報連相が育っている。朝礼で仕事の報告。みんなで食べる昼食会。こまったときはセンター長へ相談する。
みんなで顔を合わせる機会をつくることは良いことだと思う。
◆健康が大事
痛風とも言えず、身体のあちこちに痛みが走るが、ビールは飲んでも大丈夫だと先生は言ってくれる。半月板が痛いので、血液検査の項目を変えて検査してみることになった。
◆健康が一番
健康診断の結果が届いて、特に悪いところは無かったけど、普段から気になるところがある。コロナ禍もあるので、医者に行く勇気が無い。
◆いい経験ができた
運動と散歩を週2日していたのに、健康診断で中性脂肪を指摘された。週3日に増やしたら、今回の健康診断で成果が出て驚いた。成果が出ると励みになり、毎日6,000歩以上歩いている。
◆巣ごもりから脱出
年明けから、コロナ禍で外出は控えていた。7月からサッカーを始めたら、筋肉が付いて体も調子がいい。仕事も、もう少し頑張って猛暑を乗り切る。
◆健康が第一
エアロビクスとヨガ教室に9月から通い始めた。参加者は80人位で、殆どが経験者でした。1時間半やったけど、ラジオ体操の方が疲れる。
◆やり方で全然違う
ちょっとやってみるかと、毎日、会社の朝礼のきにラジオ体操をしている。指先から身体の隅々まで意識すると、やる気も起きる。
◆運動不足解消
エアロバイクで、1日10Kmを30分で走るのが目標で、消費カロリーが150Kcal。ユーチューブで動画を見ながらしている。
◆これからも続ける
犬は散歩を楽しみにしているので、毎日、行っている。本当は、運動不足解消と近所の様子が分かるから。
◆宛先がない
労働に関する相談が手紙やメールで届くけど、匿名で来るので対応が出来ない。労働基準監督署には届けるが、権利を守るには、責任とリスクがある。
◆また行きたい
伊香保温泉の日帰り温泉プランは豪華な昼食付きで、行った価値はある。源泉かけ流しの露天風呂からの眺めはいいし、気持ち良かった。
◆今日は今日、明日は明日
目が悪くなったので、免許の更新は無理かと想って、移動手段に自転車を買って乗り回している4キロ落ちたけど、お酒を飲んだら2キロ太った。免許の更新は出来たけど、自転車は続ける。
◆これで合格した
試験の問題は5択で出題されるので、子供に3年分の過去問の答えを集計させた。試験で判らない問題は2番で解答した。他にも、5択で出題される試験を、3番で解答して合格した方がいました。
◆マイナポイント
マイナカードを登録して、ペイペイで入金してポイントをもらった。
◆プレミア商品券
使うのに、どの店で何を買おうか迷っている。多分、使いきると思うが、本当に必要なのか考えさせられる。
◆子供は親を見ている
娘が洗濯物を取り込んで、たたんでくれた。たたみ方が違うのは、おばあちゃんに教わったから。ご飯を食べた後の仕草を真似されて、怒るに怒れない。
◆新たな対策
BCPを知ってから、災害時の被害を最小限に抑えて継続していくことが、これからの企業の取り組みだと感じた。災害時の非難対策は、予めハザードマップで確認するなど安全を優先する。新型コロナのようなウイルスへの対策も必要になってくる。情報が取れて勉強になり、企業の貢献度も上がると思う。
◆あると便利なもの
必要だから買ったもの、買ってから便利なので使っているものがある。”ソーダストリーム“で、ハイボールを作って飲んでいる。“洗濯乾燥機”は、ボタンを押すだけで洗濯と乾燥ができる。“Fire TV Stick 4K”とアマゾン・プライム会員の特典を活用している。アマゾン“エコドット”は、音声で家電の操作が出来るので、リモコン代りに使っている。
◆楽と美
スニーカーでスーパークールビズ。女性の脱ハイヒールを会社が認めてくれた。金融機関で、スニーカーを履いて仕事ができる時代がくるとは思わなかった。
◆娘に教えられた
子供は小学3年生で、タブレットにラインを使えるようにしたら、最後に“大好き”と入れて来る。気持ちを伝えながら仕事をして行きたい。
◆出会いが人生を変えた
大学を中退し、どうしようもない時期を過ごしていた。なんとく解体屋に勤めたけど、気持ちに納得がいかなかった。ある切っ掛けがあって、解体の専門家になるべく主任技術者の資格を取ってから、営業も任されるようになった。自分だけでは変われなかったので、人のために良い出会いを作っていきたい。
◆一味、違います
コロナ禍で、自宅に居る時間が長かったので、女房の家庭菜園を手伝ったり、梅の木の手入れをした。梅が沢山出来たので、作った梅酒を飲んでいる。
◆知らなかった
娘の車のタイヤを交換するので運転しようとしたら、娘の自動車保険は運転者が限定されている。メンバーの方に確認したら、自動車保険に“他車運転特約”が付いているのを教えてもらった。
◆後期高齢者運転講習
75才を過ぎると、運転免許の更新に認知症テストを受ける。ホームページにイラスト問題が載っているので、前の日に4時間勉強して合格した。
◆立ち上げました
4団体あるランニングクラブが、『前橋ランニングクラブ連合会』として新しく活動を始めます。各クラブ会員の高齢化と新しく参加をした方に走る楽しさを知ってもらいたい。走ると、心も体も気持ちよくなれます。
◆上が変われば、下も変わる
新任の責任者が来てから、報連相が育っている。朝礼で仕事の報告。みんなで食べる昼食会。こまったときはセンター長へ相談する。
みんなで顔を合わせる機会をつくることは良いことだと思う。
◆健康が大事
痛風とも言えず、身体のあちこちに痛みが走るが、ビールは飲んでも大丈夫だと先生は言ってくれる。半月板が痛いので、血液検査の項目を変えて検査してみることになった。
◆健康が一番
健康診断の結果が届いて、特に悪いところは無かったけど、普段から気になるところがある。コロナ禍もあるので、医者に行く勇気が無い。
◆いい経験ができた
運動と散歩を週2日していたのに、健康診断で中性脂肪を指摘された。週3日に増やしたら、今回の健康診断で成果が出て驚いた。成果が出ると励みになり、毎日6,000歩以上歩いている。
◆巣ごもりから脱出
年明けから、コロナ禍で外出は控えていた。7月からサッカーを始めたら、筋肉が付いて体も調子がいい。仕事も、もう少し頑張って猛暑を乗り切る。
◆健康が第一
エアロビクスとヨガ教室に9月から通い始めた。参加者は80人位で、殆どが経験者でした。1時間半やったけど、ラジオ体操の方が疲れる。
◆やり方で全然違う
ちょっとやってみるかと、毎日、会社の朝礼のきにラジオ体操をしている。指先から身体の隅々まで意識すると、やる気も起きる。
◆運動不足解消
エアロバイクで、1日10Kmを30分で走るのが目標で、消費カロリーが150Kcal。ユーチューブで動画を見ながらしている。
◆これからも続ける
犬は散歩を楽しみにしているので、毎日、行っている。本当は、運動不足解消と近所の様子が分かるから。
◆宛先がない
労働に関する相談が手紙やメールで届くけど、匿名で来るので対応が出来ない。労働基準監督署には届けるが、権利を守るには、責任とリスクがある。
◆また行きたい
伊香保温泉の日帰り温泉プランは豪華な昼食付きで、行った価値はある。源泉かけ流しの露天風呂からの眺めはいいし、気持ち良かった。
◆今日は今日、明日は明日
目が悪くなったので、免許の更新は無理かと想って、移動手段に自転車を買って乗り回している4キロ落ちたけど、お酒を飲んだら2キロ太った。免許の更新は出来たけど、自転車は続ける。
◆これで合格した
試験の問題は5択で出題されるので、子供に3年分の過去問の答えを集計させた。試験で判らない問題は2番で解答した。他にも、5択で出題される試験を、3番で解答して合格した方がいました。
◆マイナポイント
マイナカードを登録して、ペイペイで入金してポイントをもらった。
◆プレミア商品券
使うのに、どの店で何を買おうか迷っている。多分、使いきると思うが、本当に必要なのか考えさせられる。
◆子供は親を見ている
娘が洗濯物を取り込んで、たたんでくれた。たたみ方が違うのは、おばあちゃんに教わったから。ご飯を食べた後の仕草を真似されて、怒るに怒れない。
◆新たな対策
BCPを知ってから、災害時の被害を最小限に抑えて継続していくことが、これからの企業の取り組みだと感じた。災害時の非難対策は、予めハザードマップで確認するなど安全を優先する。新型コロナのようなウイルスへの対策も必要になってくる。情報が取れて勉強になり、企業の貢献度も上がると思う。
◆あると便利なもの
必要だから買ったもの、買ってから便利なので使っているものがある。”ソーダストリーム“で、ハイボールを作って飲んでいる。“洗濯乾燥機”は、ボタンを押すだけで洗濯と乾燥ができる。“Fire TV Stick 4K”とアマゾン・プライム会員の特典を活用している。アマゾン“エコドット”は、音声で家電の操作が出来るので、リモコン代りに使っている。
◎生き方・話し方・ほっとクラブ
<週一定例会>
日時:9月16日(水)18:50~20:50
会場:LP21事務局
今週のテーマ「その他」※または、「怒り」
<週一定例会>
日時:9月16日(水)18:50~20:50
会場:LP21事務局
今週のテーマ「その他」※または、「怒り」
◎ルールとマナー
ルールとは、規則や決まりごとのことを指します。ルールを無視すると公の秩序を乱すことになります。違反した場合に罰金や減点などの罰則があります。
マナーは、罰則が設けられているわけではありませんが、「守ることでお互いが気持ちよく過ごす」ための心遣いです。TPOに応じて作法、行動を変化させることもありますが、社会全般や集団社会において、相手に不快な思いをさせないために必要な礼儀作法である。マナーの本質は、気持ちの表れ=心ということになります。
◇日常のなかにある「マナー」
交通マナー
無理な割り込みをしない、渋滞中の合流は一台ずつ、道を譲ってもらったらお礼をする。
接遇マナー
どのお客様に対しても同じサービスを提供するのではなく、目の前にいるお客様の心に寄り添って、その方が求めている
ものを提供することが大切です。
ビジネスマナー
仕事の上司や仲間、同僚、取引先、クライアント様など、相手に対して不快な気持ちにさせないための気づかいがビジネス
マナーの基本です。ビジネスにとって相手との信頼関係を築くことは非常に重要です。
テーブルマナー
お食事のマナーで最も大切なことは、ナイフやフォークの持ち方よりも、その場にいる仲間と楽しくお食事ができることです。
プロトコールマナー
国際儀礼であり世界基準のマナーといえます。もともとは国家間の公的な儀礼を指していましたが、今ではグローバルな
マナーやエチケットの総称としても使用されます。
プロトコールマナーの考え方は次のような事柄です。
●席次の尊重
●序列
●異文化尊重
●レディーファースト
●返礼主義
エチケットとは
エチケットはマナーと考え方が似ています。どちらも礼儀作法としての振る舞いですが、エチケットは個別の相手に対する礼儀作法といえます。
エチケットは衛生面における礼儀を指すことが多く、守らない場合は不潔、だらしないと判断されてしまいます。
モラルとは
「倫理」「道徳」という意味合いを持ちますが、モラルの使い方としては環境、慣習、風土によって変わってきます。住む地域によって道徳的な部分はそれぞれ違いがあります。日常生活ではもちろんのこと、ビジネスシーンでもモラルは問題視されやすく、本人の資質として社会的な判断材料になるケースもある。日ごろから自分の考え方や行動を意識的に確認することも大切です。
相手がいる以上、自分の常識を「相手に合わせる」配慮が必要ですね。その相手に合わせる気持ちが「モラル」、お互いに合わせるための規則が「ルール」、相手に合わせる程度が「マナー」だと思います。社会のレベルを保つための常識が「秩序」になるのではないでしょうか。「思いやり・配慮をもった行動」ができるように心掛けたいです。
ルールとは、規則や決まりごとのことを指します。ルールを無視すると公の秩序を乱すことになります。違反した場合に罰金や減点などの罰則があります。
マナーは、罰則が設けられているわけではありませんが、「守ることでお互いが気持ちよく過ごす」ための心遣いです。TPOに応じて作法、行動を変化させることもありますが、社会全般や集団社会において、相手に不快な思いをさせないために必要な礼儀作法である。マナーの本質は、気持ちの表れ=心ということになります。
◇日常のなかにある「マナー」
交通マナー
無理な割り込みをしない、渋滞中の合流は一台ずつ、道を譲ってもらったらお礼をする。
接遇マナー
どのお客様に対しても同じサービスを提供するのではなく、目の前にいるお客様の心に寄り添って、その方が求めている
ものを提供することが大切です。
ビジネスマナー
仕事の上司や仲間、同僚、取引先、クライアント様など、相手に対して不快な気持ちにさせないための気づかいがビジネス
マナーの基本です。ビジネスにとって相手との信頼関係を築くことは非常に重要です。
テーブルマナー
お食事のマナーで最も大切なことは、ナイフやフォークの持ち方よりも、その場にいる仲間と楽しくお食事ができることです。
プロトコールマナー
国際儀礼であり世界基準のマナーといえます。もともとは国家間の公的な儀礼を指していましたが、今ではグローバルな
マナーやエチケットの総称としても使用されます。
プロトコールマナーの考え方は次のような事柄です。
●席次の尊重
●序列
●異文化尊重
●レディーファースト
●返礼主義
エチケットとは
エチケットはマナーと考え方が似ています。どちらも礼儀作法としての振る舞いですが、エチケットは個別の相手に対する礼儀作法といえます。
エチケットは衛生面における礼儀を指すことが多く、守らない場合は不潔、だらしないと判断されてしまいます。
モラルとは
「倫理」「道徳」という意味合いを持ちますが、モラルの使い方としては環境、慣習、風土によって変わってきます。住む地域によって道徳的な部分はそれぞれ違いがあります。日常生活ではもちろんのこと、ビジネスシーンでもモラルは問題視されやすく、本人の資質として社会的な判断材料になるケースもある。日ごろから自分の考え方や行動を意識的に確認することも大切です。
相手がいる以上、自分の常識を「相手に合わせる」配慮が必要ですね。その相手に合わせる気持ちが「モラル」、お互いに合わせるための規則が「ルール」、相手に合わせる程度が「マナー」だと思います。社会のレベルを保つための常識が「秩序」になるのではないでしょうか。「思いやり・配慮をもった行動」ができるように心掛けたいです。
■縁があるもんだ
30年前になるが、勤めていた会社で研究をしていた薬を検査で使うことになった。効きめはあるが副作用の強い薬で、先生と開発当時の話しをして盛り上がった。脂肪感を指摘されたので、お酒と食事を減らし、運動して、体重を2㎏落とす。
■作業が出来ない
フェイスシールドを初めて付けたら、耳は痛くなって、被っているだけでイライラする。大きくて物を持つと当たるので、凄く邪魔だった。
■なくてもいられる
腕時計をしなくなって2ヶ月になるが、時間に縛られているイメージがないので、時間を気にしなくなった。日焼けしても右腕に跡が残らない。腕時計を外しただけなのに寂しい気がする。もう少ししたら、時計をしてみようと思っている。
■有意義な時間だった
保険会社に勤めていたときの上司にしばらく振りに会った。保険会社から銀行に出向して定年を迎えた。信用があり、好奇心も強い方で、資格を取ったり、生保の調査員、ボランティアと、自分がやれることは何でもしている。積極性のある人は、人生を豊かにすると感じた。
■何度行ってもいい
娘達と、新潟県の長野温泉にGOTOトラベルを使って行って来た。前回は冬に行ったので2回目だけど、山の特徴が出ている落ち着いた宿。娘婿はこだわりが強くハズレもあるけど、いい宿を探してくれるのでまかせている。
■目が変っていない
高崎の手話講習会に参加したら、当時手話の指導をしてくれた方が講師でした。講義が終わってから、yさんにあいさつに行った。
30年前に会ったきりで、マスクをしていたのに覚えていてくれて嬉しかった。
■ささやかな発見
コバンザメは、大型の回遊魚やウミガメに張り付いて生活する魚。魚に“くっつく”の表現が正しいと思っていたら、“ひっつく”が正しいので驚いた。“ハエはたき”を買いに行ったら、“ハエたたき”と商品に書いてあった。日本語は難しいと感じた。
■いつまで続くのだろう
クーラーを掛けっぱなしで、熱は無いけど喉をやられたので、医者に薬を貰いに行った。「玄関で待ってて下さい」と言われ、出て来た看護師が熱を測って、薬を貰って薬代を払った。いつも行っている医者なのに、診察してもらえない。
■技術は凄い
新潟県村上市の村上牛専門店で、ステーキは高かったので牛丼を注文した。冷凍した肉を切るのだろうが、カンナで削ったみたいに薄く、どうやってスライスするのか不思議だった。
■男気を感じる
俳優の渡哲也さんが亡くなりました。誰からも尊敬され、口数は少ないけど筋の通った俳優だと思います。テレビドラマの「西部警察」や「大都会」よりも、「はぐれ雲」の親方が好きでした。
■予約が必要でした
市役所から風疹の抗体検査の案内が来たので、健康診断と一緒にしようと想っていた。健康診断の当日に案内を出したら、「事前に予約しないと検査は受けらいません」と言われた。友達は何処の医者でも直ぐしてくれると言うけど、コロナのことを考えると検査に行く気になれないので、もう少し様子をみることにした。掛かり付けの医者がないのも不便だと感じた。
30年前になるが、勤めていた会社で研究をしていた薬を検査で使うことになった。効きめはあるが副作用の強い薬で、先生と開発当時の話しをして盛り上がった。脂肪感を指摘されたので、お酒と食事を減らし、運動して、体重を2㎏落とす。
■作業が出来ない
フェイスシールドを初めて付けたら、耳は痛くなって、被っているだけでイライラする。大きくて物を持つと当たるので、凄く邪魔だった。
■なくてもいられる
腕時計をしなくなって2ヶ月になるが、時間に縛られているイメージがないので、時間を気にしなくなった。日焼けしても右腕に跡が残らない。腕時計を外しただけなのに寂しい気がする。もう少ししたら、時計をしてみようと思っている。
■有意義な時間だった
保険会社に勤めていたときの上司にしばらく振りに会った。保険会社から銀行に出向して定年を迎えた。信用があり、好奇心も強い方で、資格を取ったり、生保の調査員、ボランティアと、自分がやれることは何でもしている。積極性のある人は、人生を豊かにすると感じた。
■何度行ってもいい
娘達と、新潟県の長野温泉にGOTOトラベルを使って行って来た。前回は冬に行ったので2回目だけど、山の特徴が出ている落ち着いた宿。娘婿はこだわりが強くハズレもあるけど、いい宿を探してくれるのでまかせている。
■目が変っていない
高崎の手話講習会に参加したら、当時手話の指導をしてくれた方が講師でした。講義が終わってから、yさんにあいさつに行った。
30年前に会ったきりで、マスクをしていたのに覚えていてくれて嬉しかった。
■ささやかな発見
コバンザメは、大型の回遊魚やウミガメに張り付いて生活する魚。魚に“くっつく”の表現が正しいと思っていたら、“ひっつく”が正しいので驚いた。“ハエはたき”を買いに行ったら、“ハエたたき”と商品に書いてあった。日本語は難しいと感じた。
■いつまで続くのだろう
クーラーを掛けっぱなしで、熱は無いけど喉をやられたので、医者に薬を貰いに行った。「玄関で待ってて下さい」と言われ、出て来た看護師が熱を測って、薬を貰って薬代を払った。いつも行っている医者なのに、診察してもらえない。
■技術は凄い
新潟県村上市の村上牛専門店で、ステーキは高かったので牛丼を注文した。冷凍した肉を切るのだろうが、カンナで削ったみたいに薄く、どうやってスライスするのか不思議だった。
■男気を感じる
俳優の渡哲也さんが亡くなりました。誰からも尊敬され、口数は少ないけど筋の通った俳優だと思います。テレビドラマの「西部警察」や「大都会」よりも、「はぐれ雲」の親方が好きでした。
■予約が必要でした
市役所から風疹の抗体検査の案内が来たので、健康診断と一緒にしようと想っていた。健康診断の当日に案内を出したら、「事前に予約しないと検査は受けらいません」と言われた。友達は何処の医者でも直ぐしてくれると言うけど、コロナのことを考えると検査に行く気になれないので、もう少し様子をみることにした。掛かり付けの医者がないのも不便だと感じた。
■迷惑をかけた
病院の帰りに、バスに乗って小説を読んでいたら、運転手から「運手の妨げになるから、足を揺するのは止めてください」と言われた。本を読んでいたので、注意されるまで気付かなかった。
■危険防止に役立っている
子供に、「水辺で遊ぶと危険」と、言い聞かせるときに河童を例えに使う。頭ごなしにしかるより、妖怪のはなしは楽しそうに聞いてくれる。テレビ朝日で放送している「妖怪シェアハウス」は面白い。
■歩行者を優先する
交差点の近くで歩行者がいるのに、見て見ぬ振りをしているドライバーが多いと思う。横断歩道の近くはスピードを落として、交差点では歩行者がいなくても注意して曲がるようにしている。制限速度を守って、事故を起こさないように心掛ける。
■落とし物を見つけた
道端にお弁当が置いてあったので、迷ったけど警察に届けた。ビル内にお弁当を届けた人がいるらしいが、どのくらい置いてあったかは分からない。
電車に乗って、高崎駅で降りるとき財布が落ちていた。周りに誰もいなかったけど、女性が乗り込んで来て、何かを探しているようだったので教えてあげた。困っている人がいたら助けてあげたい。
■探すと面白い
捨てたか落としたか分らないが、買物に行くと駐車場にマスクがよく落ちている。拾いたくはないが、数えたら8枚落ちていた場所があった。
■監視が必要かも
ゴミ置き場に、マスクやタバコの吸い殻が落ちている。指定のゴミ袋に入っていないゴミもある。何度もゴミの出し方を通知しているのに、ルールを守らない。区長が立ち合って指導するしかないのか、人の行動はなかなか変わらないと思う。
■相手の身になって考える
コロナが流行りだして半年、いまだ落ち着く気配は感じない。三密に注意しながら、それぞれが我慢して過ごしているのに、ネットで特定したり、誹謗中傷したりするのは、感染した方のことを考えると違うように感じる。同じ立場になったら、安易な考えや行動で、発言してほしくないと思うだろう。
病院の帰りに、バスに乗って小説を読んでいたら、運転手から「運手の妨げになるから、足を揺するのは止めてください」と言われた。本を読んでいたので、注意されるまで気付かなかった。
■危険防止に役立っている
子供に、「水辺で遊ぶと危険」と、言い聞かせるときに河童を例えに使う。頭ごなしにしかるより、妖怪のはなしは楽しそうに聞いてくれる。テレビ朝日で放送している「妖怪シェアハウス」は面白い。
■歩行者を優先する
交差点の近くで歩行者がいるのに、見て見ぬ振りをしているドライバーが多いと思う。横断歩道の近くはスピードを落として、交差点では歩行者がいなくても注意して曲がるようにしている。制限速度を守って、事故を起こさないように心掛ける。
■落とし物を見つけた
道端にお弁当が置いてあったので、迷ったけど警察に届けた。ビル内にお弁当を届けた人がいるらしいが、どのくらい置いてあったかは分からない。
電車に乗って、高崎駅で降りるとき財布が落ちていた。周りに誰もいなかったけど、女性が乗り込んで来て、何かを探しているようだったので教えてあげた。困っている人がいたら助けてあげたい。
■探すと面白い
捨てたか落としたか分らないが、買物に行くと駐車場にマスクがよく落ちている。拾いたくはないが、数えたら8枚落ちていた場所があった。
■監視が必要かも
ゴミ置き場に、マスクやタバコの吸い殻が落ちている。指定のゴミ袋に入っていないゴミもある。何度もゴミの出し方を通知しているのに、ルールを守らない。区長が立ち合って指導するしかないのか、人の行動はなかなか変わらないと思う。
■相手の身になって考える
コロナが流行りだして半年、いまだ落ち着く気配は感じない。三密に注意しながら、それぞれが我慢して過ごしているのに、ネットで特定したり、誹謗中傷したりするのは、感染した方のことを考えると違うように感じる。同じ立場になったら、安易な考えや行動で、発言してほしくないと思うだろう。