人生設計『心の健康』ぐんま

「ストレス対策」「より良い人間関係」「生きがい作り」を応援!
キャリアコンサルタント・FPの皆様歓迎

最近、感じたこと、思ったこと

2022-08-22 | 5.最近思うこと等
■時代の流れを感じた
30年前は、近所に5件あった酒屋が、ボソボソと店を閉めた。最後の1件は駅の近くにあり、奥さんがひとりで切盛りをしていたが、7月に閉めた。当時の酒屋は免許制で、酒屋と酒屋の距離も決められていた。値段はどこも一緒。安売りの酒屋が出店するようになり、今は、どこでもお酒が買えるようになった。大人の社交場がなくなって、寂しい気持ちになる。

■力尽き果てたチョウ
卵を産みにこなかったけど、ツマグロヒョウモンの幼虫を7匹見つけた。庭の葉っぱを食べつくして、近所から葉っぱを摘んできた。サナギになったのが3匹で、2匹が羽化して飛んで行った。1匹は、羽が1枚なくて飛べないで這っている。幼虫がサナギになる所が観れて良かった。

■痛い思いをした
手に持った甘夏を切り分けようとしたら、手が滑って包丁で指を切った。輪ゴムを3重に巻いて指を押さえたけど、絆創膏や消毒液を探すに苦労して、パニックになった。甘夏を食べる暇がなかった。



■いいかげんだった
子供と動物園に行って、大きなネズミの“カピパラ”を観た。子供から、“カビバラ”だと教わった。子供だからと決めつけないで、確認することが大切だと、改めて感じた。

■不思議なことがある
家で日記を付けていて、修正テープを使おうとしたら使えなかった。会社でも、修正テープを使おうとしたら使えない。こんなときに、同時に使えなくなるのか、重なるときは重なるもんだと思った。

■マル秘ノート
手話で、普段使っているカタカナ語を日本語に直したり、日本語検定で分からない言葉を五十音順にメモに書いて確認している。ノートが足らなくなって、メモを貼り足して使っている。



■テレビで十分かな
自宅近くの大渡橋と中央大橋から上がる前橋花火大会は、いいイメージがない。勤務先から家に着くまで、普段なら20分から30分で帰れるのに、2時間から3時間も掛かるので、イライラする。今は、午前中に用事を済ませて3時頃までに家に戻り、それから出掛けない。家の周りにも花火を観に車が入ってくる。遠くから観る花火も良いと思う。

■お互い様、ありがたい
「報・連・相」も、気持ち伝えないと相手に伝わらないので、感謝の気持ちを添える。

■勢いが凄い
お盆で、お墓参りに来てくれる人が居る。2週間前に行ったときは、草が生えていなかった。先日、行ったら、草が伸びていたので、草刈をしてきた。



■最近の食事
父と母が育てたゴーヤが沢山出来たので、ゴーヤばかり食べている。茹でたり、塩で揉んで水洗いして、苦みを取る工夫をしている。

■決断したこと
本を読むのが嫌いで、誰かのためになるのならと始めた音訳ボランティアを辞めた。1冊読むのに1年掛かって、一文一句、正しく読まなくてはならない。何回、聞き直しても気が付かない間違いや解釈を間違えている個所を指摘される。もう少し短い本だったら続けていたかもしれない。全国の図書館で、音訳本はオンラインで聴ける。

■聞き慣れない言葉
「ほっこり・かんます・ちっとんベぇ・ぶちゃる」は、上州弁。知っていても、言わないし使わない。みそ汁の具が少ないから、野菜を“なから”入れて“かんます”。自分の口から言うと、言葉が生きている。



■嘘のような話し
店の駐車場の掃除をしていたら、蛇口の近くで、ゴソゴソ動く物を見つけた。ほじくり出したら、3㎝くらいの沢ガニだった。入れる容器がみつからなくて、近くにあった空き缶に入れた。容器を探して移そうと思ったら、逃げられた。回りを探しても、何処にも見当たらない。

■5秒は遅い、3秒で決める
電車に乗って席を譲る、落ちているゴミを拾う。簡単に出来ると思いますが、一瞬でも迷いがあると、人は言い訳を考えて諦めてしまう。1、2、3で行動して、後は、どうにでもなる。

■決断・判断の決め方
早稲田大学や日本代表のラグビーチームを率いた名監督、大西鐵之祐さんが自著に「判断」と「決断」の違いについて書いている。いろいろなデータをもとに答えを出すのが判断、えいやっと直感で下すのが決断だという。日経新聞「私の履歴書」に、ソニー・ミュージックエンタテインメント元社長丸山茂雄の連載に載っていました。

テーマ「悩み・不安・ストレス」

2022-08-22 |  ⑪悩み・不安・ストレス
■これからどうなるのだろう
安部元銃撃事件を発端に、政治と宗教の絡みが社会問題化した。関連団体を通しての資金集めや選挙活動の支援など、宗教団体に依存する傾向が強く表れている。これから、政治の「理念・方針・目標」はどこに行くのだろうと、議員の態度にも疑問を持っている。

■今を大切にしたい
仕事で、移動、転勤を考えると、これからこの会社でやっていけるのか不安になる。

■悪いことをしたと思った
予約した店に行って食事をした。食事と会計を済まして店をでたら、電話が鳴った。店からの電話で、忘れ物をしたか、会計を間違えたのかと、電話に出た。予約が入っているのに、来店されてないと、確認の電話だった。



■健康を保つ
80才になって、声がかすれて出にくくなったことに気付いた。コロナ禍で、人前で話す機会が減って、話す能力が落ちている。新聞を朗読しても面白くないので、喋ることを目的として、短編小説を探す。カラオケも良いかなと思って、年を取っただけの訓練をする。

■規則正しい生活をおくる
いつも3秒で練れたのが、試験準備や用事が立て込んで、夜、眠れなくなった。寝ても直ぐ目が覚めて、起きても眠いので、昼寝をする。11分かけて寝るのいいらしいが、不規則な生活が習慣になった。

■自分の身体にストレスを感じる
病気には無縁だと思っていたが、髄膜炎で日赤に入院してから30年になる。生きているだけで動けない。社会復帰は諦めた。病気と向き合いながら、バランスを整えて1歩づつ動き出すようにしている。足に力が入らず、つまづくこともあるので、怪我や病気をしないように身体を大切にする。



■自然の営みを感じる
禅に関心を持って、本を読みだして10年になり、ズームで禅の勉強会にも参加している。物事は、考え方で感じ方が違ってくる。ぬる湯につかる感じで、不安や心配もはじける。

■睡眠不足
リビングで、テレビを観ながら寝ると背中が痛くなる。1時くらいに目が覚めて、テレビのスイッチを切る。睡眠時間は5時間くらいなので、快適な睡眠が出来るように心掛けたい。

■スムーズに動ける
何をするか、頭の中でまとまらないとストレスになる。仕事を始める前に、今日することを書き出して、仕事の段取りをすると、不安がなくなる。



■好きなように、こだわらない
娘2人は、それぞれ長男と結婚しているので、跡継ぎがいないのは諦めた。娘達に、お墓のことや仏壇の整理を頼んだが、したいように任せる。最後は、散骨してもらう。

■無くなると不便
しみずスーパーは、品揃えで物足らないところはあったけど、閉店は残念に思う。近くに大きいスーパーがあるけど、広すぎて買物がしづらい。クリーニング店も閉店したので、店を探すのが不安のタネ。

■ショックだと想う
母の弟は79才で、心臓が悪く、介護施設に入所するのを拒んでいた。入退院を繰り返しながら、自宅で息を引き取った。ゆかんの儀に立ち合って、親戚と話しをしていると「私の方が先に逝くと思っていたのに」と、10才上の母が呟いたとき、気の抜けたように感じた。

夏季「特別イベント」のご案内

2022-08-06 | (2)特別イベント
2022年 夏季「特別イベント」のご案内
   ~生き方働き方発見~
◇日時:8月17日(水)受付18:30 開始19:00
◇会場:オンラインでの開催となりました。 
◇定員:参加者は40名程度(会員及び招待者)
◇参加費:無料
【前半】19:00~20:00 ※順番の変更、スピーカー変更もあり
<進行役>萩原洋一 行政書士・FP
★挨拶&テーマ「  」(5分)
運営役員 田部井充是  
★テーマ「  」(5分)
○○○○さん   
★テーマ「  」(5分)
○○○○さん
★テーマ「  」(5分)
○○○○さん 
★テーマ「  」(5分)
○○○○さん
★テーマ「  」(5分)
○○○○さん 
★テーマ「  」(5分)
○○○○さん 
<休憩20:00~20:10>
【後半】20:10~21:00
<進行役> 木村裕二 キャリアコンサルタント・FP
★テーマ「  」(5分)
○○○○さん
★テーマ「  」(5分)
○○○○さん
★テーマ「  」(5分)
○○○○さん
★テーマ「  」(5分)
○○○○さん  
★テーマ「  」(5分)
○○○○さん  
★テーマ「  」(5分)
○○○○さん 
★挨拶&テーマ「  」(5分)
運営役員 須永利治 
<ご確認>
①手話が入ります。※なし
②都合により順番が変更になったり欠席になることもございます。
③事前承諾がないチラシ等の配布はご遠慮いただきます。また、TwitterやFacebook等への写真投稿はご遠慮下さい。
④天候等により中止になる場合もございます。※オンラインですので開催できると思います。