人生設計『心の健康』ぐんま

「ストレス対策」「より良い人間関係」「生きがい作り」を応援!
キャリアコンサルタント・FPの皆様歓迎

最近、感じたこと、思ったこと

2019-03-20 | 5.最近思うこと等
◆携帯を変えようかな
友達同士で写真のやり取りをするので、娘はスマホに替えた。
娘も、携帯に送ってもらった文字が小さくて読みづらいのでスマホに替えた。
ひとり、ガラパゴス状態になったけど、便利さと経費を天秤に掛けて検討中。
家でひなまつりをするのに、手続きに時間が掛かったらしく2時間待たされた。

◆便利さとプライバシー
ホンダ車のカーナビは、ホンダ車の運転データを集めて、ホンダ車の渋滞情報を知らせてくれる。
40代でもついていけないことがあるので、もう少し使いこなせたらと思っている。

◆盗難防止対策
「リレーアタック」は、スマートキーから出る微弱電波の特性を悪用した車両窃盗手法。
対策は、キーを金属の缶などにしまい携帯する。アルミホイルで包むか、専用の袋に入れる。
国内外でも被害が起きているので、自分で警戒しないといけない。

◆気にすると霧がない
子どもの携帯電話は、小学校の指導で持たせないルールがある。
新聞の記事では、今後、持たせてもいい意見がある。
持つ子が増えると、ネットのトラブルやいじめ、犯罪に巻き込まれる
可能性が高くなるので、ますます子どものトラブルが増えそう。

◆バランスと強弱
上司、上官の指示、命令には逆らわないと教わってきた。
パワハラ、セクハラ、マタハラ、両方からみたらどうなるのだろう。
いじめは、どっからどこまで許されて、誰が判断するのか難しい。

◆あいさつは3分で終わり
校長先生のあいさつにはアンチョコがあり、付け足していくと話が長くなる。
中学校の卒業式で答辞を読むにも、始めと終わりの文章原稿があって、本文は自分で考える。
自分の言葉で明瞭簡潔に「あいさつ」するのは大変だと思う。

◆恐ろしく思った
サイレンが聞こえて外へ見に行った。覆面パトカーが5台、警官が15人、自転車に乗った東南アジア人女性2人が職務質問を受けていた。それから、手錠を掛けられパトカーに乗せられた。自転車は警官が見張っていた。

◆確認ミスでした
ボールペンの芯が無くなったので、買いに行った。芯を外して行ったら、芯が見つからなかった。
これだと思って買ってきたら、合わなくてまた買い直した。ボールペンごと持って行けば良かった。

◆何とか成るだろう
隣の人が移動で話す相手が居なくなる。送別会をする時間がないので、お昼にお弁当を買って形だけの送別会をした。
新任は、前任とタイプが違うが、これから上手くやっていけるだろうか不安はある。

◆新鮮な刺激を求めている
中学を卒業して50年になる。先生が参加できるのも最後だと、4年前に開いたクラス会は20数名参加してくれた。
今年は16名が参加したけど、じいさん、ばあさんばかりで仲間に入りたくない。

◆自分を信じる
映画『フォルトゥナの瞳』を観てきました。
「死を目前にした人間が透けて見える」という不思議な力を持ってしまった主人公が好きな人の死を目の前にしたとき、自分より
彼女に生きていて欲しいと選択する。
「人は朝起きてから夜寝るまで9000回何かを選択している。自分で選択することはもっと少ない」と、劇中の台詞が印象に残った。
人の運命は、最初から決まっているのだと思えるときもあるが、迷って、選択をしても過去を振り返ってしまう。

◆また乗せたい
NHK Eテレ「ろんぶーん」で、「あなたは幽霊を見たことがありますか?」の質問にタクシー運転手が答えてくれた。
東日本大震災で、幽霊を乗せた運転手のエピソードは、
・「お母さんに会いに行くので、家まで乗せて行って下さい」と、夏なのに冬のコートを持って乗って来た。
「おじさん、ありがとう」の声を聞いたけど姿は無かった。
・「彼女のところへ届けてあげる」と言って乗せたけど、プレゼントだけが残っていた。
無念の気持ちを抱えた幽霊を乗せる事があるのだそうで、存在を否定されたくないから話したくないという言葉が心に響く。
そんなことはないだろうと思いながらテレビを観てたら泣けてきた。


テーマ「謙虚」

2019-03-20 |  ⑯謙虚
◆謙虚さが足らない
町内会総会の相談を受けたが、申し送り事項の意図が伝わってないのに、頭ごなしに怒ってしまった。
至らないところはあったと思うので、彼らの面子を潰さない方法でやり方を考える。

◆控えなくては
自身がないところでは発言しなで、おとなしくしている。
言うときは感情に任せて喋ってしまう。
修行が足りなくて、謙虚と控えめを勘違いしてしまう。

◆素直に受け止める
研修を受けているけど、自分だけで周りが見えていない。
人の話も聴けるようになると、サポートしてくれる人たちが応援してくれるのが判る。
前向きになれるので、残りの研修期間で自分の人生を見直したい。

◆意見は素直に聞いて
偉そうにしている人にはおごりがある。自分だけが偉いわけではない。
人として尊厳を守って生きて欲しい。

◆素直に気持ちを伝える
好きな言葉は「ありがとう」「ごめんなさい」。
何気ない言葉だけど、恥ずかしがらないで多用していこうと思う。

◆憂鬱なる
「あの時は、この前も、自分は正しい、お前たちが間違っている」などの言い回しに、怒りや頭にくることが多い。
考え方を変え、感情を抑えることも必要だと思う。

◆尊重する
相手の優れているところを探す。応対の態度がいい人を見ると見習いたくなる。

◆味方ななる
疑問があるとキチンと裏付けを付けて調べてくれる知人がいる。
人と付き合うのがヘタで敵も作ってしまうが、その人をフォローしたくなる。
相手の良いところを見つけて付き合っていきたい。

◆気持ちにゆとりを持つ
交差点で信号が赤に変わっても右折してくる車があると、突っ込んでやりたくなる。
運転は勝ち負けではないので、ゆずり合い、マナーを守るように心掛ける。

◆素直に受け止める
独り言を言うクセがあって、母に何度も言われるとうんざりして反抗したくなる。
父からも「小さい時からずっとそうだよね」と、クセの話をされた。
注意しなくてはいけないと思うのに言い訳をしてしまうが感謝している。
他人の迷惑にならないようにしたい。

◆味方になる
人から相談を受けるとアドバイスを勘違いして、自分の考えを相手に押し付けて結論を急いでしまう。
相手が話してくれたことに、肯定的に感謝の気持ちを持って聞いてあげる。
相手の身になって、一歩引いて聞いてあげることが大切だと、ゲートキーパーの講習会で感じた。



週一定例会

2019-03-20 | (1)月例会(実践話し方)


生き方・話し方・ほっとクラブ 
ー生き方・働き方発見!ー
日時:3月20日(水)18:50~20:50
会場:LP21事務局
<内容>
1.最近、思うこと(40分)
 自分の言動を振り返ります。
 また、世の中の出来事で思ったことを話します。
2.休憩・談話(40分)
3.人との関係(40分)
 自分の内面を磨き、より良い人間関係を作るには?
今週のテーマ「思い」


今週のテーマ「謙虚」

2019-03-13 | (1)月例会(実践話し方)


生き方・話し方・ほっとクラブ 
ー生き方・働き方発見!ー
日時:3月13日(水)18:50~20:50
会場:LP21事務局
<内容>
1.最近、思うこと(40分)
 自分の言動を振り返ります。
 また、世の中の出来事で思ったことを話します。
2.休憩・談話(40分)
3.人との関係(40分)
 自分の内面を磨き、より良い人間関係を作るには?
今週のテーマ「謙虚」

怒り

2019-03-10 |  ⑳怒り
・「怒り」という感情のために大切な人を失い、重要な仕事を失う。
・三面記事の事件事故は、「怒り」「欲」が、原因であることが多い気がする。
・イソップ物語「人とキツネ」
・怒りは無謀をもって始まり、後悔をもって終る。
・怒りは攻撃になり、エスカレートすると暴力になる。
・怒りは人生に災いをもたらす

・・・・確かに。経験し過ぎている。


調べました!

2019-03-08 |  ①調べました!
<気になる名言>
◆トーマス・ジェファーソン
腹が立ったら、十まで数えなさい。それでもおさまらないなら百まで数えなさい。
それでもダメなら千まで数えなさい。
第3代アメリカ合衆国大統領で、「アメリカ合衆国建国の父の一人」と称される。

<最近、気になるドラマ>
◆NHKテレビ「みかづき」は、森絵都原作の同名小説をドラマ化。
時代も昭和から平成になり教育を取り巻く状況も大きく変化している。塾を通して子どもたちとの関わり方と、
母と娘、夫婦、姉妹、それぞれがぶつかり合い憎みながらもお互いを思う気持ちがとてもよく分かるドラマ。

◆NHKドラマ「ゾンビが来たから人生見つめ直した件」
「ゾンビ」=現代を生きる私たちの危機と不安の象徴ととらえ、劇作家・櫻井智也が描く、現代日本の諸問題を
あぶりだす社会派ブラックコメディー。ゾンビが大量発生したある地方都市を舞台に、ゾンビに混乱するも立ち
向かうアラサー女子とその仲間たちが、前向きに生きようとする奮闘を描いている。
ゾンビだらけの世界をバイクで疾走する謎のピザ屋にも注目。

◆フジテレビ系ドラマ「絶対正義」
秋吉理香子の同名小説を山口紗弥加主演でドラマ化。
ある出来事をきっかけに、法を犯すものを許さない人物となった範子(山口)に、高校時代の同級生4人が
翻弄(ほんろう)される姿を描く心理サスペンス。それぞれの人生を生きていた同級生たちは、範子との再会
によって日常生活がほころび始め、絶望的な破綻へと向かう。

◆映画「半世界」
阪本順治監督が自身のオリジナル脚本で描く、稲垣吾郎主演の人間ドラマ。
山中の炭焼き窯で備長炭の職人をしている紘(稲垣)は、人生の半分を迎えた39歳。再会した旧友らと
交流していくうちに、仕事や家族に無関心だった自分に気付かされた紘は、人生を見つめ直していく。


最近、感じたこと、思ったこと

2019-03-08 | 5.最近思うこと等
◆受験の仕方も変わった
高校受験のシーズンに入り、塾では、志望校の傾向と対策に面接指導もしてくれる。
併願で受けた私立校は、合否判定以外に受験する第一志望高の受験者中何番の記載もあった。
孫は、公立高校の前期試験に合格して、早くも学校から宿題が出ている。

◆私ではありません
仕事の引き継ぎをして任せている同僚と苗字が似ている。
電話に出たら本人と間違えられ、仕事の話を一方的に話されて戸惑った。

◆ブームはその時だけ
年末から何度となく話題になった“さばの缶詰”は、品薄でスーパーで買えなかった。
1週間もすると飽きが来たのか、いつでも買えるようになって嬉しいけど、食べるのも飽きが来る。

◆ちょっと、不安になった
三日前のゆで卵を3つ食べて何ともなかったけど、後で口の中をスッキリさせたくて梅干を食べた。

◆大丈夫でした
ビンに残っていた柚子ジュースが少し濁っていたけど、お湯で割って飲んでも味に変りはなかった。
良く見たら、ビンの内側に黒い斑点が付いたので、危ないと思って捨てた。

◆慎重にしてたのに
買って来た“さば缶”の汁をこぼさないように開けて、捨てるときも指を切らないようにしているのに指を切った。缶詰に注意書きが書いてあるのにやってしまう。

◆国際交流
テレビ東京「日本へ行きたい人応援団」は、日本の文化に関心のある外国人にスポットを当てて日本を理解してもらう番組。
今回は、落語が好きなロシアから来た女性と琴が好きなアメリカ人を紹介していた。
日本の良き文化を改めて知る機会を与えてくれる番組でもあり、国際親善にもなっていると思う。

◆夢を見る
どんな金額でも俺には関係ないと、宝くじ売り場でキャンペーン放送が流れていても聞き流している。
宝くじは凄いと思いうが、ギャンブルと同じに想える。
今迄に宝くじを2回買ったけど、これから夢を叶える手段としては微妙に感じる。

◆当日でなくて良かった
試験会場の確認で、中央本線市ヶ谷駅で降りて大妻女子大へ向かった。
30分位歩いたら四ッ谷駅が見えて、大学と反対方向だと分かり、電車に乗って戻った。

◆会いたくなった
30年前に会ったとき、見川鯛山先生は、診療中なのに「あいつら暇だからいいいんだ」と、言いながら会ってくれた。
ニュース23でも特集され、森繁久弥主演でドラマ化された『天山先生本日も多忙』は、先生がモデルになっている。
しばらくして亡くなったが、本当にいい先生だと思った。
那須湯本に行ったら、昔より大きくなった医院は、父の後を息子が継いでいる。休診日で会えなかったので、また息子に
会いに行きたい。


テーマ「耐える」

2019-03-08 |  ⑮耐える
◆女房も怒ったほど
娘と孫は、何処へ行ってもウインドウショッピングが大好き。
旅行先で寄った店では、次の場所へ移動する時間が無いと言っても聞かず、車で30分待っていたら、何か買うのと思いきや何も買わない。
飛騨高山を散策していたときは、途中で居なくなった娘は電話に出ない、孫に電話してやっと繋がった。
娘は「鬼みたいな顔しないで」と言うが、これからも続くと思う。

◆堪えました
相性の悪い上司が異動になり、2年間良く辛抱したと思う。
4月に新しい人が移動してくるので、耐えられるか不安はある。

◆群馬も大変
交通手段の限られる群馬では、自転車は日常生活に於いて便利な乗り物ですが、自転車の事故が多い。
中高生の自転車事故は全国一位。ワースト1位は早く返上したい。

◆無理をしない
東京からの帰りが遅くなって疲れた。夜、気持ち悪くなって2時間おきに戻してしまった。
人ごみや電車の乗り換えは慣れないときついので、焦らず、慌てない。
休憩を入れて気を付けて行動したい。

◆ねこの世界も大変
いつも餌を食べにくる猫を見かけなくなった。最近、黒猫が店の周りをうろついて、他の猫を追い飛ばしている。
猫も縄張りがあるのか、餌を食べる順番も決まっているみたい。猫も生きるために耐えていると思った。

◆怒りに堪える
怒りと欲によって人生を間違える怒りのスイッチが簡単に入る人が多い。
怒りは感情を抑えられない証拠だと思う。怒りはエスカレートすると攻撃になる。
短気は損気、怒りは無謀、後悔を持って終わる。

群馬いのちの電話

2019-03-08 | 2.心の健康情報
群馬いのちの電話
・友だちもいないし誰にも話せず、ひとりで悩んでいる
・こんなこと聞くのはずかしい
・悩みをどこに相談していいかわからない
・誰かにちからになってほしい
・すべての望みを断たれて途方にくれている
毎日9:00~24:00
第2・4金曜9:00~翌日9:00(24時間)
電話:027-221-0783