人生設計『心の健康』ぐんま

「ストレス対策」「より良い人間関係」「生きがい作り」を応援!
キャリアコンサルタント・FPの皆様歓迎

最近、感じたこと、思ったこと

2020-02-26 | 5.最近思うこと等
■モヤモヤが解決した
パソコンの画面は2分割できるので、仕事をしながら、映画、ウィキペディアを観ている。戦争映画を観ていたらヘルメットにMPの文字を見つけて、気になったので調べたら、ミリタリーポリス(憲兵)の略でした。自衛隊にも秩序を守るためにMPに相当する役割として「警務隊」という組織があり、逮捕して取り調べた被疑者については、検察庁へ送致する。

■隠れていた
草むしりをしていて、草をかき分けたら、緑色の大きいバッタが出て来た。今年は温かかったので冬を越せたのかな。

■期待した通りになった
もらった“コオロギのゴーフルを”職場に持って行って、笑いをこらえながら小分けにして渡して、食べ終わるのをじっと待って、タネ明しをしたら驚いたのと爆笑だった。

■狭くて壊れるかと思った
スリムタイプのGパンを買いに行って、試着室に入った。やっと履いたのに、今度は脱ぐのが大変で、ドタバタしながらやっと脱いだ。片足を脱いだだけで、足はパンパンに腫れている。Gパンを履くのが恐ろしくて買うのをあきらめた。

■健康のために
県立図書館でルネサンス会議の集まりがあって、日常の話題を聴いた。運動になるからと、いつも自転車で行動している人は、遠くは藤岡まで行くことがある。80才位の人も、家から畑まで自転車で行っている。

■ゆったりする時間は必要
美味しいお茶が飲みたくて、お湯を沸かして気に入った湯呑にお茶を入れた。パソコンをいじり始めたら、夢中になってお茶を入れたのを忘れて、気付いたらお茶は冷めていた。5分、10分でもいいから、朝の一服を楽しみたい。湿気ない様に茶葉は冷凍庫にしまっておく。

■家族の絆
娘が結婚して27年、その頃から、娘夫婦と墓参りを兼ねた旅行が続いている。下諏訪温泉に泊まって、川虫(ザザムシ)料理が出てビックリしたが、この地方の郷土料理なので、文句も言えない。娘婿は、料理の量が少なかったので、腹が減ってしかたなかったらしい。年金暮らしでそれ程は出せないが、これからも続けて行きたい。

■ボイラーを換えようかな
熱を再利用する熱回収型のボイラー“エコジョーズ”は、直ぐにお湯が沸かせるので良いと思うが、1台40万円位になる。熱効率がいいので、年間2万円位は節約できて、省エネになりそう。

■最近は慣れて来た
2代目のボイラーは、「もうすぐお湯が沸きます。お湯が沸きました。」と、知らせてくれる。もう少しやさしく言えないのか、威張っているように聞こえる。

■考えている
太陽光パネルも10年経つと、固定の買取期間が終わる。売電は元が採れないので、そろそろ違う業者に替えようか、このまま自家消費で電気料金に充てるか検討している。制度も変って来るので、面倒臭いところもある。

■毎日練習している
100円ショップで買ったリコーダで、譜面がないので音はハズレるけど、自分で音を探して楽しみながらやっている。昭和の懐かしい曲のレパートリーが50曲吹けるようになったけど、平成、令和の曲は頭に残らない。練習していると、カラスが泣き出して、曲に合わせて鳴いているのか、嫌われているのかは分からない。近所の人にも、迷惑を掛けていると思う。

■安心した
健康診断の結果が出て、肺に影が見えるのでレントゲンの再検査になった。心臓血管センターに行ったら、診てもらえなくて日赤を紹介された。MRIを撮って、アスベストの仕事をしたことがあるか聞かれたけど、心配はなかった。

■いろいろ考えて、△も大事
1日、6,000歩以上歩けば○を付け、以下だったら×を付ける。4,000~6,000歩以下でも、努力しているのに報われないので△にした。4,000歩でもいいと思えば続けられる。群馬県民は歩かないので足腰は弱くなってくる。

■雪見温泉
娘婿が予約した越後長野温泉は一軒宿で、料理旅館を増築した変な建物で嫌な予感がしていた。川沿いの露天風呂で、雪景色を見ながら温まって、久しぶりにゆったりとした気持ちになれた。

■待ち遠しかった
14日に来るはずの面接の結果が来なくて、不安になっていた。19日に内定の連絡が来て、25日に入社が決まり、研修も終わりになる。

■ヤキモキした
小学校3年生の子供を学童に預かってもらえるように頼んでいたのに、返事がこなくて、待っていると不安になる。2週間位して、近日中に改めて返事をすると連絡があった。頼まれたことは、なるべく早くスピイーディに対応したいと感じた。

■「キティ大好き」が合言葉
減少した来場者数と赤字続きだったサンリオピューロランドを5年で立て直したのが館長の小巻亜矢さん。館長は、現場と密にコミュニケーションをとり、可能性を引き出すやり方で、約200人のスタッフと対話をすることから始めた。1日12回の「ウォーミングアップ朝礼」を導入すると、社内の雰囲気が圧倒的に明るくなった。スタッフ同士のコミュニケーションが活発になり、「ピューロランドを良くしたい。お客様を笑顔にする。」という思いが、テーマパーク再生の結果だと思う。

テーマ「決断・判断」

2020-02-26 |  ⑩決断判断
■総合的に判断した
大きい車はゆったりして、遠出したときの運転はらくですが、燃費が悪い。14年も経つと、税金は高くなり、維持していくには無駄が多くなるので、車を換えることにした。いろいろ調べて、コンパクトで安全装置が付いた燃費の良い車に決めたけど、新車か中古にしようか迷った。

■裏切られたこともあった
木材関係の卸をしていた父の取引先の仕事を組合で扱うことになった。何でと思いながら、気持ちを押さえて様子をみることにした。今度は、木杭1,000本の加工を頼まれて、組合に電話したら、回答と見積もりが早かった。昔だったら電話はしなかったけど、これも何かの縁なので繋がりは大切にしたい。

■体育教師になりたい
中学3年の甥っ子は、高校受験の真っ最中で、進路を決めるのも大変だと思う。夢に向かって意志は固いが、親や周りの考え方と意見の違うことも出て来るので、これから決断・判断の連続、プレッシャーもかかってくるだろう。

■選択は正しかった
脳梗塞で群大に搬送され、2週間もすると、リハビリ病院に移るように判断を迫られ、急性期医療機関のリストを渡されても、レストランのメニューみたいでピンとこない。患者の立場からすると、落ち着いて考える余地がなく、事務的に責付かれた想いで、沢渡の群馬リハビリテーション病院を選んだ。頑張る患者には厳しいところだが、早く回復したい想いがあったので、2ヶ月、一生懸命頑張って良くなった。見舞に来てくれる人のことを考えると、近くのほうが良かったかなと思う。

■相談を受けた
小6の子が不登校で、母親が仕事を辞めて子供の面倒を看るか、判断に困っている。仕事を辞めたからといって、解決できるとは思わない。何も出来ないけど、話を聴くことはできる。

■いつまで続くだろう
キウイフルーツは、食物繊維とがビタミン、ミネラルが豊富で体にいいからと、1日1個、皮ごと食べて2週間になる。体はスッキリしているので、バランスも良くなっている思う。食べれると思うと、気にしないで食べれるので、ピーマンも毎日丸ごと1個食べている。食生活で良いと思えは続けて、健康を維持して行きたい。

■焦ると思い出せなくなる
病院の診察が終わってバス停に行ったら、バスの時間に間に合わなくて、新前橋駅に行って電車に乗った。駅から家に帰るのに、自転車の鍵の番号を忘れて外せない。自転車を押しながら帰る途中で思いだしたけど、落ち着いて考えれば想い出せたと思う。

■早めに行けばよかった
運転免許更新の案内が届いて、まだ大丈夫だろうと思っていてそのままにしていた。高齢者講習の予約を入れたら、教習所の空いている日がなくて、他の教習所になんとか予約出来た。

■決めつけない方がいい
お客さんから、掛時計の注文を受けて、メーカーに問合わせをしたら、生産終了になるので在庫がない。他のデザインを薦めたけど、もう一度検討することになって、カードで支払済みだったので取り消し処理をした。お客さんには、変な期待を持たせて申しわけないことをしたと感じている。

週一定例会

2020-02-26 | (1)月例会(実践話し方)
◎生き方・話し方・ほっとクラブ(週一) 
 ー生き方・働き方発見!ー
日時:2月26日(水)18:50~20:50
会場:LP21事務局
<内容>
1.最近、思うこと(40分)
 自分の言動を振り返ります。
 また、世の中の出来事で思ったことを話します。
2.休憩・談話(40分)
3.人との関係(40分)
 自分の内面を磨き、より良い人間関係を作るには?
今週のテーマ「欲求」※欲求の種類、人はなぜ、動くか・・・


メモ

2020-02-23 |  ⑳怒り
「沈める」は、
「水中に没する」「下げる、低くする」という意味で使われます。「廃船を沈める」「体を沈める」という使い方をします。

「静める」は、
「物音や声を出さないようにさせる」「落ち着かせる」という意味で使われます。「観衆を静める」「気持ちを静める」という使い方をします。

「鎮める」は、
「乱れをおさめる」という意味で使われます。「暴動を鎮める」「痛みを鎮める」という使い方をします。

週一定例会

2020-02-12 | (1)月例会(実践話し方)
◎生き方・話し方・ほっとクラブ(週一) 
 ー生き方・働き方発見!ー
日時:2月19日(水)18:50~20:50
会場:LP21事務局
<内容>
1.最近、思うこと(40分)
 自分の言動を振り返ります。
 また、世の中の出来事で思ったことを話します。
2.休憩・談話(40分)
3.人との関係(40分)
 自分の内面を磨き、より良い人間関係を作るには?
  今週のテーマ「決断・判断」
決める、断る勇気、短気・せっかち、偽り(うそ)、事実確認、情報の種類、報告、連絡、相談・・・

最近、感じたこと、思ったこと

2020-02-12 | 5.最近思うこと等
■振り回されている
定期健診で病院に行ったら、コロナウイルスの影響でマスクが不足しているのか、10円払ってマスクを買った。ドラッグストアやスーパーへ行ったら、マスクが売り切れで、ネットでも高い値段で売っている。買い置きがあるので、それを使っているが、1ヶ月もすれば落ち着くだろうと慌てることはないと思う。

■アスクルにはまっている
普段は使っていないが、1つ注文したら、あれもこれも欲しくなって色々買ってしまった。無い物は地元の店で買うが、楽しくて止まらなくなる。マスクや衛生用品は品切れで入荷は未定でした。

■勘違いさせた
はんこうを注文するのに、見本を拡大してFAXで送ったら、業者から確認の連絡が来てあせった。

■変なことを考えた
パン屋のレジに「パンを落とした場合は、半額で買ってもらいます」の張り紙があった。袋入りのパンをワザト落としたら、半額で買う人がいるのではないかと想う。

■変な人だと思われた
お袋の肌着を買うことになって、勇気を出して売り場に行った。商品を手に取って見れないので、サイズ、
色・柄のどれを買ったら良いかわからない。1枚の肌着を買うのにどうしようとウロウロしていたら、60才位の販売員に話をしてやっと買えた。2,3分の出来事が、凄く長い時間に思えて寿命が縮まった。店によっては、介護中のプレートが用意してあるらしい。

■断る勇気がない
年末に栃木県の温泉に予約して無断キャンセルになったことが、悪質ないたずらだとテレビのニュースになった。予約を断ることが出来なかった男性の親と3人が謝罪に行った。否定されるのが怖くて断れなかったらしい。

■もったいない
14年乗って12万キロ。フロントの左側を電柱にこすった跡があるくらいで、故障らしい故障は一度もなく、まだまだ乗れると思う。愛着が出て来たけど、燃費が悪く、税金は高くなり、運転するには大きく感じる。2月が車検で車を変えることにした。

■電話が怖い
会社の電話に出られない新入社員が増えている。どんなことでも経験しないと分からないことは多い。

■電話には苦労した
入社して、誰も電話の使い方を教えてくれないので、外線を保留にするのを押し間違えて電話を切ってしまった。社長宛の電話も、外出しているのを伝えたら、名前を聞く前に切られて、後で社長に怒られた。電話に出たくなくて、出るまでに時間は掛かったけど、慣れてくると苦労しなくなった。

■愛着がわく
使い終わったボールペンの本体をずっと取ってある。机の中を整理しいていたら沢山あった。懐かしい想いがあって捨てられない。


■朝寝坊は出来ない
ゴミの日は、朝8時までに出すことになっているので、遅れると収集車が行ってしまう。家から道の角まで行って、ゴミがあるのを確認して、戻ってからゴミを集積所まで持って行く。

■慌ただしく感じる
実習と就職活動、就活の反省と、色々あって身の回りの整理が出来ない。面接を受けることになって、履歴書を何度も書き直して提出した。研修もまだ残っているので落ち着かない。

■試食してもらいました
高崎経済大学が世界中で注目されているコオロギパウダーを使ったゴーフルを商品化した。話題性と面白そうだったので、ほっとCLUBに差し入れをした。イナゴを思いだした人もいて、ビックリしたけど美味しいと評判は良かった。

■本当だったら口に出る
栃木県栃木市は、巴波(うずま)川の船運で開けた蔵の街で、観光の名所になっている。そこに、山本有三の文学碑があり「路傍の石」の一説が刻まれている。「たったひとりしかいない自分の、たった一度しかない人生を、ほんとうに生かさなかったら、人間、生まれてきたかいがないではないか」なるほどと思う。
良い言葉だけど覚えられないので、自分の言葉に置き換える。

■確認すればよかった
知り合いが脳梗塞で入院して「軽かったので後遺症はなく、集中治療室から一般病棟に移ったら、面会に行くように」と、連絡をもらったけど病院を聞くのを忘れた本人から電話があって、病院に行ったら「今日、退院しました」と言われた。本人に会って安心した。

■努力の人
NHKテレビ「逆転人生」に埼玉県上里町ティー・エスファームの社長・斎藤俊男さんを特集していた。日系ブラジル人の2世だったので、外国人扱いされて簡単には農地を貸してもらなかった。荒地を耕作して、ネギに特化して作ったが、最初は売り物に成らなかった。今では地元でいいネギを作っていると評判で、地元のスーパーや料理店に卸して、高級ネギ「葱王」がブランドになっている。ハウス栽培を始め、一年を通して出荷している埼玉一の生産者で、キャッサバの栽培にも取り組んでいる。生粋の日本人より、しっかりした考えを持っている。

テーマ「直す・注意」

2020-02-12 |  ⑨直す・注意する
■黒から赤に変えた
仕事部屋のイスは、クッションを猫が爪を研いでボロボロにされて使えない。使っていないイスが2つ有るので、直して使うことにした。合皮の生地を買ってきて、クッションの上にそのまま張ったら、見た目はきれいに張れてイメージが変った。

■怒りたくなった
同僚に「出来ません」と、言われながら仕事の引き継ぎをして、しばらく様子をみていた。確認したら、教えたのに本部からの指示通りに作業が出来ていなくて、アドバイスも出来たのに、何でそうなるのかと思った。本人は、同じ間違いをいつもしているのに、反省も返事もないので腹を立てたけど、「何だかんだと言いながら、最後は、手伝ってあげるよね」と、同僚に言われてあきらめた。

■思うようにいかない
食べないと死んでしまうので、A4サイズのトレイにいつもワンパターンの食事をしている。摂取カロリーや栄養を考えて、食生活を見直すように心掛けている。

■気を付ける
作業をしていたら、休憩時間になったので、自分なりに休憩をしていたら、職員が作業に集中して休憩を取ってないようにみえて「休憩するように」言われた。手を止めて、席を立ったり、皆と同じ行動をすればよかったと思った。

■工具を探している
自動巻腕時計を腕にしていないときでも動かす巻き上器が動かなくなった。ベルトが切れたので、モーターを外そうとしたら、狭くてドライバーがネジ届かない。ホームセンターで使えそうな工具を見つけたけど合わなかったので、暇を見つけては店を回っている。

■気持ち次第で変われる
孫は、自分が納得しないと気に入らなくて、分からないことはとことんつきとめる性格は治らないだろう。高校は宿題が多く、時間を決めてやる習慣を着けないと、何処かでつまずいてしまう。参考になればと、「超コスパ勉強法」の本を渡したが、効果は出ていない。本人にやる気がないとだめだと思う。

■親にも問題がある
父親は、息子が言うことを聞かないので、スマホを取り上げた。下校時間になって「風が強いので車で迎えに行く」と、言いだしたが、連絡しようにもスマホは持っていない。高校生だから、そこまで甘やかさなくてもと思った

■違いに気付いていない
子供は、何でも手の届く所を押したり、引き出しを開けたりすると、つい怒ってしまい、怒ると叱るの違いが出来ていない。相手を認めて「なぜ叱られているのか?」が伝わるように知恵を絞っている。叱れない親が増えているようにも思う。

☆「怒る」と「叱る」の違い
「怒る」は、感情的なもので、自分が思ったことや感じたことを感情をあらわにして相手の悪いところを指摘する。「叱る」は、感情は関係なく、誰かの言動のよくない点などを指摘して、相手に改善すべきところがあることを認識させる。

日頃の言動を振り返る

2020-02-04 | (1)月例会(実践話し方)
◎生き方・話し方・ほっとクラブ(週一) 
 ー生き方・働き方発見!ー
日時:2月5日(水)18:50~20:50
会場:LP21事務局
<内容>
1.最近、思うこと(40分)
 自分の言動を振り返ります。
 また、世の中の出来事で思ったことを話します。
2.休憩・談話(40分)
3.人との関係(40分)
 自分の内面を磨き、より良い人間関係を作るには?
  今週のテーマ「直す」
 注意の仕方、叱り方、気付かせ方・・・