突然ですが、私は白いご飯が大好きですが、味がついているご飯も負けず劣らず大好きです。
炒飯とかパエリアとか、とにかくご飯を使った料理には目が無いのですが、中でも鶏五目ご飯は、それだけあれば、他におかずは何もいらないほどなんです(^_^;)
ということで、本日のテーマは、
『絶対に外れが無い鶏五目ご飯を作ろう!』 です(^_-)☆
■材料(2~3人分のつもり)
・鶏肉(今日はささみ肉・約200g)
・にんじん(1本の半分弱)
・ぶなしめじ(適当・多めでも大丈夫)
・ごぼう(1本の半分弱)
・油揚げ(1枚)
*ここまでで5種類の具材、つまり五目です!
・米(2合)
・水(2合分)
■調味料
・醤油(大さじ3)
・日本酒(大さじ1)
・みりん(大さじ2)
・塩(小さじ0.5)
・昆布だしの素(適宜)
■作り方
・食べ易い大きさにカットした鶏肉を醤油大さじ1、みりん大さじ1に漬け込んで30分ほど置いておきます。
・ごぼうはささがきにして5分ほど水につけ、あく抜きをしておきます。
・にんじんはいちょう切り、厚さは2mmぐらいに揃えます。
・油揚げはお湯で洗って油を抜き、縦半分にしたあと5mmほどに切っておきます。
・お米は普通に洗って水を切り、30分ほど時間をおきます。
・材料が揃ったら、お米を炊飯器に入れて普通に炊くイメージで水を入れます。
・醤油大さじ2、みりん大さじ1、日本酒大さじ1、塩小さじ0.5、昆布だしの素を炊飯器の中に加えます。
・お米の上に、ごぼう、にんじん、とり肉(つけ汁ごと)、油揚げ、ぶなしめじをのせます。
(具は混ぜずにお米の上にのせてならすだけです!)
・後は普通にスイッチを入れてご飯が炊き上がるのを待つだけです。
・炊飯完了したら、10分~20分蒸らして蓋を開け、よく混ぜたら出来上がりです\(^O^)/
ほうれん草とはんぺんのお吸い物が良く合います(^_^)
自分で言うのもなんですが、今回の炊き込みご飯はとてもよく出来たと思います\(^O^)/
鶏肉にも味がしっかりついているし、具材とご飯のバランスや水加減もちょうど良い、私好みの鶏五目になりました。
まあ、最近の炊飯器は、上手に炊き込みご飯が出来るようになっていますので、材料と調味料をちゃんと揃えて、あとは水の量さえ間違わなければ大体失敗することはありません。
材料を切りそろえるのが面倒といえばそうなのですが、基本的に調理は炊飯器が全てやってくれるのですから、そのぐらいは面倒がらずに頑張るしかないでしょう(^^ゞ
ちなみに今回の鶏五目ご飯のポイントは、“とり肉を少し大きめに切ってあらかじめ醤油とみりんに漬け込んでおく”、ということでしょうか。そうすることで、ご飯の中に、きちんと味が滲みた大きめの鶏肉が入っていることになり、このご飯だけでも結構な満足感が得られるようになります。
これにちょっとした副菜を用意しておけば、もうそれだけで“おかず要らず”な感じになりますね(^_^)
←応援クリック励みになります!
炒飯とかパエリアとか、とにかくご飯を使った料理には目が無いのですが、中でも鶏五目ご飯は、それだけあれば、他におかずは何もいらないほどなんです(^_^;)
ということで、本日のテーマは、
『絶対に外れが無い鶏五目ご飯を作ろう!』 です(^_-)☆
■材料(2~3人分のつもり)
・鶏肉(今日はささみ肉・約200g)
・にんじん(1本の半分弱)
・ぶなしめじ(適当・多めでも大丈夫)
・ごぼう(1本の半分弱)
・油揚げ(1枚)
*ここまでで5種類の具材、つまり五目です!
・米(2合)
・水(2合分)
■調味料
・醤油(大さじ3)
・日本酒(大さじ1)
・みりん(大さじ2)
・塩(小さじ0.5)
・昆布だしの素(適宜)
■作り方
・食べ易い大きさにカットした鶏肉を醤油大さじ1、みりん大さじ1に漬け込んで30分ほど置いておきます。
・ごぼうはささがきにして5分ほど水につけ、あく抜きをしておきます。
・にんじんはいちょう切り、厚さは2mmぐらいに揃えます。
・油揚げはお湯で洗って油を抜き、縦半分にしたあと5mmほどに切っておきます。
・お米は普通に洗って水を切り、30分ほど時間をおきます。
・材料が揃ったら、お米を炊飯器に入れて普通に炊くイメージで水を入れます。
・醤油大さじ2、みりん大さじ1、日本酒大さじ1、塩小さじ0.5、昆布だしの素を炊飯器の中に加えます。
・お米の上に、ごぼう、にんじん、とり肉(つけ汁ごと)、油揚げ、ぶなしめじをのせます。
(具は混ぜずにお米の上にのせてならすだけです!)
・後は普通にスイッチを入れてご飯が炊き上がるのを待つだけです。
・炊飯完了したら、10分~20分蒸らして蓋を開け、よく混ぜたら出来上がりです\(^O^)/
ほうれん草とはんぺんのお吸い物が良く合います(^_^)
自分で言うのもなんですが、今回の炊き込みご飯はとてもよく出来たと思います\(^O^)/
鶏肉にも味がしっかりついているし、具材とご飯のバランスや水加減もちょうど良い、私好みの鶏五目になりました。
まあ、最近の炊飯器は、上手に炊き込みご飯が出来るようになっていますので、材料と調味料をちゃんと揃えて、あとは水の量さえ間違わなければ大体失敗することはありません。
材料を切りそろえるのが面倒といえばそうなのですが、基本的に調理は炊飯器が全てやってくれるのですから、そのぐらいは面倒がらずに頑張るしかないでしょう(^^ゞ
ちなみに今回の鶏五目ご飯のポイントは、“とり肉を少し大きめに切ってあらかじめ醤油とみりんに漬け込んでおく”、ということでしょうか。そうすることで、ご飯の中に、きちんと味が滲みた大きめの鶏肉が入っていることになり、このご飯だけでも結構な満足感が得られるようになります。
これにちょっとした副菜を用意しておけば、もうそれだけで“おかず要らず”な感じになりますね(^_^)
←応援クリック励みになります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます