@MON PARIS

「わたしのParis空間で…」

News Cafe@自由が丘

2009-01-12 22:59:24 | そとごはん
今日は3連休の最後の祝日。
珍し~く夫婦で朝一番からお出掛けしてみました

…というのも、毎年行われているコルドンフェスティバルもあったので
ベビーショップが豊富な代官山へSaleもしていることだしと、
お買い物ついでに東急沿線をウロウロ。

まずは代官山で相当なショップ巡りをし、すでに夫はへとへと
ランチに「TOM'S SANDWICH」に寄るも、
さ・さ・さすが祝日…えらい行列にしかも品切れメニュー続出…。
こんなのやってられないわ。。。ということで見限ってすぐに自由が丘へ。

すでに遅いランチタイム?だったので、
私自身やる気なく「どこでもいいよ~」なんて、
これまた食に関心なく歩くなんて病気?ってくらい珍しいのですが夫任せに。

すると、路地裏で何やらアメリカンな立て看板を指差し、
「ここにしよう!!!!」

怪しい地下へ狭い階段を降りると、
これまた狭い狭い空間はディープなアメリカンな空気一色。

店内の二つのモニターのMTVから流れるのはなぜか延々とDJOZMAばかり。
メニューを見れば、これまた超ディープなアメリカンソウルフードがずらり

しばし、アメリカ滞在していた者ならば「OH!!!」と、
懐かしむようなメニューに、当然夫も釘付け。



早速ニューオリンズで飲んだチコリコーヒーをオーダーし、
滞在していたホテルの前にあった「Rubby Tuesday」でよく食べたバッファロウィングをむさぼる。

ツンと鼻にくるタバスコちっくな辛味と、ブルーチーズソースにセロリ。
あはは、超アメリカン!うまうま。



こちらはケイジャンチキンサンド。
すんごいボリュームに圧倒されます。。。
鶏もも肉1枚唐揚げされています。
これもニューオリンズテイストなお味。
付け合せのポテトも美味し~。



そして私は今もNCに飛んでって食べたいほど忘れられないバターミルクパンケーキを。
「Cracker Barrel」ほどまではいかないけど、
まさにこのフワフワもちもちはアメリカンパンケーキ!

きゃ~~~~楽しくなっちゃった。
今までなぜ知らなかったの!と、後悔しましたが、
まぁ、アメリカに行かなければおそらく関心なく通りすがっていたかもしれません。

またアメリカが恋しくなったらぜひ今度はファミリーで訪れたいと思います

そんな超アメリカンなカフェの名は…「News Cafe
注:明日から移転の為休業だそうで、新しいお店は2軒隣ビルの2階だそうです。

本場さながらのホットドッグ・サンドイッチ…
キャットフィッシュ(なまず)なんかもあるし、サンデーなどデザートも豊富!
アメリカ好きな方はぜひ行ってみてくださいませ~

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

最新の画像もっと見る