goo blog サービス終了のお知らせ 

matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2020年 2月27日(木)の「新宿御苑」(1)

2020年02月27日 17時34分01秒 | 写真
2020. 2.27(木)、朝から青空となったので、新宿駅近くの「新宿御苑」に「寒桜」と「サンシュユ」の撮影に行ってきました。

まずは、新宿門近くの「白木蓮」ですが、昨年の台風で1本がダメになってしまったようで、1本しか残っていませんでした。一方、咲き具合ですが、五分咲き程度でしょうか。







「キブシ」はようやき撮影できる位になっていました。



ここより「日本庭園」に行きますが、「楽羽亭」のそばの白梅はもう完全に最盛期を過ぎていましたが、遅咲きのものを探してに撮影です。







「上の池」のそばに、「馬酔木」と「寒桜」が咲いていました。





先日、行った時は咲いていた「寒桜」はもう終わりでしたが、別な寒桜が満開に近い状態でした。







この木のそばの「木瓜」はまだ、咲き始めです。



ここにも「白木蓮」がありますが、こちらも先程の新宿門近くのものと同じです。





「翔天亭」のそばの「寒桜」も先日、咲いていたものは完全に終わっており、別な木がかなり咲いています。











matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

2020年 2月21日(金)の「京王百草園」(5)

2020年02月27日 17時17分46秒 | 写真
前述のごとく、2020. 2.21(金)は京王電鉄「百草園駅」より徒歩10分弱の所にある「京王百草園」と京王電鉄「高幡不動駅」近くの「高幡不動尊」に梅の花の撮影に行ってきました。

京王百草園の高い場所の続きです。















全体的にはやや早い感じで、1週間後位が最盛期でしょうか。















matsumo(http://matsumo.seesaa.net)