2020. 2. 7(金)は上野駅近くの「東京文化会館・小ホール」にコンサートを聴きに行ったのですが、勿論、家から歩いて行ったので、途中に谷中や上野公園を通りました。
まずは、谷中で、「紅梅」と

「寒桜」で、こちらも結構、咲いていました。

「上野公園」に入りますが、「水仙」が咲いていました。

公園内には「寒桜」が何本かありますが、大きな噴水のそばの寒桜です。

ここより、南方向に進むと、何本か、寒桜が咲き始めていました。




ここより、「五條天神」の境内に入りますが、紅梅はかなり咲いていましたが、


「河津桜」は木の上の方だけ、僅かに咲いていました。また、大きな寒桜はまだ、咲いていませんでした。
と言うことで、谷中、上野公園の寒桜は見頃になるまではまだ、かかりそうです。
以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
まずは、谷中で、「紅梅」と

「寒桜」で、こちらも結構、咲いていました。

「上野公園」に入りますが、「水仙」が咲いていました。

公園内には「寒桜」が何本かありますが、大きな噴水のそばの寒桜です。

ここより、南方向に進むと、何本か、寒桜が咲き始めていました。




ここより、「五條天神」の境内に入りますが、紅梅はかなり咲いていましたが、


「河津桜」は木の上の方だけ、僅かに咲いていました。また、大きな寒桜はまだ、咲いていませんでした。
と言うことで、谷中、上野公園の寒桜は見頃になるまではまだ、かかりそうです。
以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)