goo blog サービス終了のお知らせ 

寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

ちょっと難しい話しかな…

2015年06月16日 06時49分16秒 | 日記
名神高速道路が集中工事のため 日夜車線規制してます。
車線規制とは 2車線の内の1車線を閉鎖…通れなくすることなんですが、 普段二車線が一本道になれば渋滞して当然ですね。 吹田から春日井まで数百キロ全てじゃありませんが、要所要所は必ず規制してます。
私はもう何年もこの規制を見てきてますが、どうも工事をするところ…区間が決まってるような気がします。
そりゃ 前もって決めてるだろ~
いや、違うのです。
毎年毎年 工事している区間の中でちょっとずつずれてますが、やらない区間は あのコーン(三角の円錘形)さえ置いてません。
高速道路は 大都市近郊はクルマの量も多いから 傷みも激しいでしょう。
でも なんか こうピーンとくるものがあるのですよ^^;

なにが言いたいかと いいますと またムダな工事してるんじゃないかと心配してるのです。
そもそも道路公団なんか 今は東日本、西日本、中日本と分割されましたが 体質的になんら代わり映えないのです。
独占禁止法に触れないのかと思うくらいライバルがない業界ですから、競争があるとすれば この三社がいかにムダな道路を作るかを競う くらいでしょうか^^;
私は常々高速道路の収入は ムダな道路など作らずに、財政の支払に廻せばいいと思ってます。 国は一千兆円ほど国債を発行してるのでしょ。
実際毎年予算の何割かは 国債の償還に当てるために又新たな国債を発行してます。自転車操業なのは 私みたいな素人が見てもわかること。
確実な現金収入で既存の施設を使っている道路公団などは 必要な維持費と修繕費を残して後は全部国債の償還に廻せばいいんだよね!
なぬ!? 道路公団の借り入れ金の返済が先だって?
キャハ^^; 自民は民主党から政権を取り返しても借金スキスキ問題先送り、公共投資大好き体質変わらないねぇ~(>.<)

仕方ない話しはこれくらいにして クルマ洗ってこかな^^;
雨よ降るな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする