まっしゅ★たわごと

街歩き、建築、音楽、フランス、それに写真の話題を少々

解体中の新阪急ビル

2015年01月29日 21時22分47秒 | 都市


ひと月以上前から外壁がすっぽりと覆われて、その囲いの中でナニが行われているのか、サッパリわからなかったのだけれども最近になって、しきりに廃材を搬出するための大型車両がゲートを出入りするようになったので、中の様子を窺えるチャンスがたまにあるのだ。



既に2階の床を支える梁が2階の床と一緒に撤去されているのがわかる。きっと階段やエレベーターなどのシャフト部分を通じて一番上の階から順に廃材を下ろし、その場所から南側ゲートに至る経路を確保するために梁と床を撤去しているのだろうね。



大型車両がゲートのすれすれを通って出入りしている。たまに『ビルの解体は爆破すれば簡単なのに』とも思うけれど、爆破することで近隣に与える影響を考えるのであれば、そういう形態の解体方法というのは、なかなか難しいことなのかなあとも思った。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿