桃か梅か?
いつもお世話になっている某丸亀製麺所のかけうどん290円。だが、いつもと違う光景がそこにはあった。何と初めてネギを入れたのである。かねてから少ずつ食することができるようになっていたネギも、やはり外食で自分から取り入れることについては、まだハードルが高かったのだけれども、ふと思い立ちトングで一つまみ入れてみた。
テーブルにつき、恐る恐るかき混ぜてうどんに絡めて食べてみると・・・
「んまい!!・・・あれえ???」フツーにウマいぢゃんか。
子供の頃に体験した「嫌いな食べ物を好きになる」というプロセスは未成年に特有の通過儀礼以外のナニモノでも無かったのだけれども、大人になってから「嫌いな食べ物を好きになる」というプロセスは、客観的に分析することもでき、なかなか興味深い体験であると思う。何てったって、「食べられなかった」ときに感じた独特の苦みや歯触り舌触りは「食べられる」ようになっても、その苦みや歯触り舌触りはなんら変わることがなく、同じ風味&同じ食感の中で感じた信号が脳に別々の情報として発信しているのだと思うと不思議で不思議で仕方がないのである。
きっと私は近いうちにまた、某丸亀製麺所に行き、今度はトングで2~3つまみのネギを投入するのであろう。
神戸阪急ビル東館の閉鎖の貼紙。1月11日から一度もここに来ていなかったことにもある種の衝撃を受ける。
駅ビルの建て替えに向けてのプロジェクトが本格始動したということを物語るのだが、
今までの賑わいが一時的であったとしても姿を消すのは寂しい。
この貼紙の前で若い女性が2人悲鳴を上げてた。「さっきのところで買っとけば良かった!」って。
定期券売り場の奥にあったカフェも当然のことながら無くなっていた。
そんな阪急神戸本線は来月19日にダイヤ改正。朝ラッシュ時に交互に走っている「特急」「通勤特急」をわかりやすく「通勤特急」に統一って書いてるけど、つまりは朝ラッシュ時の梅田行きの特急を全て「塚口に停車させる」というもの。神戸市民としては、あまり美味しくないお話しだけど、それと引き換えにこれまで新開地&高速神戸発だった特急&通勤特急が、改正後は「神戸三宮始発」の通勤特急とさせることで懐柔した感じかな。逆に新開地&高速神戸発は通勤急行に格下げとなり、だんだん三宮以西との関連が薄くなっていく感じ。ま、しばらくは関係ないのだけどね。
2年半ぶりのフロインドリーブ。
今回は、ドリンク・スープ・アイスクリームが付いたスープセットをば。
本日のスープは赤ピーマンのスープ。赤ピーマンを使ったスープって初めてだけど、ピーマン特有の臭みなどは特になく、ボルシチのような色合いにギョッとしたけど濃厚スープで美味しかったよ。コンソメの調合の具合が絶妙で良いね!
クラブハウスサンドウィッチ(奥)とハムチェダーアンドエッグ(手前)をオーダーしてみる。クラブハウスサンドウィッチは厚切りハムとチキンの相性が抜群で、
ハムチェダーアンドエッグはコレでもかぁというヴォリュームのタマゴサラダに結構なヴォリュームのハムとチーズが挟まれていて、苦しいくらいにお腹いっぱいになる。
アイスクリームは杏仁のアイス(奥)と黒蜜のアイス(手前)。。。え?欧風なテイストでなく和風(黒蜜)と中華風(杏仁)って思っただけでなく、
床の黒と白の市松模様が想起されて正直微妙な感じがしたけれど、これがなかなかどうして、杏仁のアイスクリームがめちゃくちゃ美味しいのである。これあ是非、いかりスーパーかハーゲンダッツで商品化して欲しいフレーバーである。なんならガリガリ君に採用してもろてもええよ。
各卓には4月からの料金値上げのお知らせが。。。ホールには余るくらいにスタッフさんがいて、お客さんの挙動に敏感に対応してくれるし、終始穏やかに動かれているし、
なによりも本物の教会で飲食をする場として良い雰囲気の中で営業されていることを思えば、少々の値上げも致し方ないのかなと思う。
土曜日のランチ時を外して行ったけど、ほぼ20番待ち状態。階段や別室の待合室と一階の店舗にはお客さんがたくさんいてとても賑わっているようす。今月号のTOKKに記載されていたのとホワイトデー前だからかもしれない。ちなみに店内はの女子率(老若問わず)は95%くらいで、たまにカップルの男性がチラホラいる程度。鉄道の駅からは徒歩10分程度で他に何もないところにポツネンと建っているのに、この賑わいには驚かされる。お店って立地じゃないのね?って思わせる良い見本だと思った。
まっしゅ:小麦くん、小麦くん
小麦 :なに?今テレビ見てんねん。
まっしゅ:ん?テレビついてないやん。
小麦 :急に呼んだから消してん。
まっしゅ:ん?なんかHなんとか見てたん?
小麦 :い、いや、、、
まっしゅ:ま、置いといて・・・
まっしゅ:今日さぁ散歩のとき、うしろ脚、溝に落ちて焦ってたよな?
小麦 :え?・・・(汗)み、見てたん?
まっしゅ:そのあと、近所の花壇で落ち込んでたやんかぁ。
小麦 :え?・・・(冷や汗)
まっしゅ:で、「どしたん?」って尋ねたら、めっちゃ焦ってなかったっけ?
小麦 :い、いや、あれね・・・
小麦 :あれはさぁ!!・・・ブツブツ
小麦 :・・・ボ、ボクに言わせるですか?
小麦 :まっしゅさんが、昨夜ボクのことを
小麦 :・・・腰砕けにしたからですよぉ。。。
小麦 :やだなぁ、まっしゅさんったら・・・っぽ(赤面)
朝、JR東日本アプリが「千葉の方で急病人のため10分程度の遅れ」という情報を寄越してきたので、少し早めに家を出る。駅に着くと秋葉原で車内迷惑行為が線路に逃亡のため20分遅れになっていた。2分置きにやってくる路線の沿線だけど始発狙いなので20分遅れの列車に乗って発車を待つ。大丈夫、この時間の発車ならまだ始業まで間に合う。
ところが事件は千駄ヶ谷駅で起こった。いつもは乗らない最後部車両に乗っていたところドアのところでオジサマが電車のドアのところでドアと小競り合い。なかなかドア閉まらず、その間およそ2-3分。ようやくドアが閉まり走り出したかと思ったら突然の急ブレーキ。どうやらオジサマが列車に触れたらしい。車内は軽い悲鳴とともにドタドタと体を倒す人が続出。1車両200人乗っていたとして10両編成だから2000人が被害を受けたことになる。
特に、最後尾車両はドアの開閉不良の原因がオジサマにあって、そのオジサマの不穏な独り言とあいまって、オジサマが完全に下車したことによる緊張感からの解放と安堵のせいで、心身ともに弛緩した状態だったためダメージは大きかったのではないかと思われる。
その後、オジサマは車掌さんに詰め寄り、アルことナイこと喚きだした。ここで第二のお客様迷惑行為のため完全に立ち往生。その後、助太刀の駅員がやってきてオジサマの声はトーンダウン。おそらく駅長室に連れていかれたのかと。。。結局、会社には遅刻することとなった。本当にはた迷惑な話である。
ところが事件は千駄ヶ谷駅で起こった。いつもは乗らない最後部車両に乗っていたところドアのところでオジサマが電車のドアのところでドアと小競り合い。なかなかドア閉まらず、その間およそ2-3分。ようやくドアが閉まり走り出したかと思ったら突然の急ブレーキ。どうやらオジサマが列車に触れたらしい。車内は軽い悲鳴とともにドタドタと体を倒す人が続出。1車両200人乗っていたとして10両編成だから2000人が被害を受けたことになる。
特に、最後尾車両はドアの開閉不良の原因がオジサマにあって、そのオジサマの不穏な独り言とあいまって、オジサマが完全に下車したことによる緊張感からの解放と安堵のせいで、心身ともに弛緩した状態だったためダメージは大きかったのではないかと思われる。
その後、オジサマは車掌さんに詰め寄り、アルことナイこと喚きだした。ここで第二のお客様迷惑行為のため完全に立ち往生。その後、助太刀の駅員がやってきてオジサマの声はトーンダウン。おそらく駅長室に連れていかれたのかと。。。結局、会社には遅刻することとなった。本当にはた迷惑な話である。
中野坂上駅から分岐して方南町に至る通称、方南町支線。
6両編成で運行する本線と違い、わずか3両編成という短い編成での運行となっている。
ひとつ手前の中野富士見町駅までは6両対応の駅なのだが、終点の方南町駅は5.5両分のホーム長さしかないらしい。
駅長室やら機械室の位置を変更させて6両対応とする駅改良工事が行われているという。現在は、ホーム中央に止まるので、改札から列車までが結構遠かったりもする。
そうなれば、方南町から新宿・東京・池袋へも乗り換えなしで行けることになるのかもしれない。そういえば駅のすぐ南側で大規模分譲マンションも計画ようである。改良工事は目下のところ進行中みたいだけど、全然工事してます感が無いのは気のせい?はて。。。
東京に居を構えるまで堀越学園が中野区に位置することは知らなかった。むしろブラウン管の中の世界の架空の町にあるのだと錯覚していた。
耐震改修中の本校舎から徒歩数分のところにある旧中野区立第九中学校の校舎を間借りして運営をしている。賃貸物件の案内をしてくれた担当者が堀越学園の卒業生だと言ってた。同期に某ジャニーズの某イケメンタレントやモデルで某野球選手と結婚した某子がいたとか言ってた。東京においてはそれも日常のことなのだろう。淡々と学園生活を話す彼の挙動には関西人が羨望するブラウン管の中の人との個人的な繋がりへの高揚感みたいなものは微塵も感じ取ることはできなかった。
工事中の堀越学園の校舎の脇を抜け、しばらく進むと今回の街歩きの最終目的地にたどり着く。
ヒロシの店。東京という土地にとって、近所に芸能人のお店があるのもまた日常の風景なのだろう。
残念なことに、その日はお休みやった。
東京メトロの南阿佐ヶ谷駅は阿佐ヶ谷南にある。ホントかウソか?
答えは・・・
正確には阿佐谷南なんだけどね。
妙に写実的なデザインのシャッターだなぁと思ったら木立の陰だった。