とにかく書いておかないと

すぐに忘れてしまうことを、書き残しておきます。

秀吉の手紙「さんまを送ったので味わうように」

2017-07-08 15:00:51 | 社会
 豊臣秀吉が側室の茶々に宛てた自筆の手紙が、見つかった。内容を読んでみるとおもしろい。

 秀吉から茶々への手紙の現代語訳は次の通り。

 きゅうをたくさんすえたということを聞いていたので、熱が上がるのだろうと心配していたところ、具合が良くなったと聞きました。たいへんに満足です。
 能を企画して見せたいと思っているので、これから食事をしっかり取るように。
 また、さんまを送ったので、味わうように。
 かしく。
 六日
 お茶々へ  太閤より


 気づいた点①
 戦国時代の時代劇を見ていると、能の場面がよく出てくる。この手紙を見ても、やっぱり当時の娯楽として能はあったのだということがわかる。いまのようなゆったりとした能でも当時の人は娯楽として楽しめたのだろうか。それとも当時はもっと演劇的要素の強いものであったのか、興味深い。

 気づいた点②
 お灸が当時からあったということがわかる。

 気づいた点③
 さんまを食べていたんだなということがわかる。

 この手紙は秀吉という人の人間性が窺われてとてもおもしろい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中嶋しゅうさんのこと | トップ | 今年は暑いのか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事