goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

日頃から転倒だけは避けなければと思っているのに、転倒してしまった事がショックでした。

2025-04-17 02:08:53 | 日記
 昨日の午後 安い美容院に行って丸刈りにしてもらうつもりでした。

 美容室に着きました。

 その店舗にはドラッグストアもあります、ドラッグストアには駐輪場があります。

 そこに止めようかと一瞬思いましたが、そこから美容室に行くのに7〜8メートルぐらい歩かなければいけません。

 面倒だと思い、直接美容室の前に自転車を止めようと思いました。

 車止めの間を通り抜けようとしたら、自転車共々転んでしまいました。

 アップル・ウォッチから転倒しましたか?とのメッセージが出ました。

 以前も転んだ際、転倒しましたかとアップルウォッチが聞いてきて救急車を呼ぼうとし、止めるのに大変でした。

 それを思い出し、転倒していないというメッセージにタッチしました。

 アップル・ウォッチのメッセージは消えました。

 転倒した直後両足がつりました。

 両足がつるのを止むまで、そのまま倒れていました。

 両足がつったのが止まったので、美容室に入りました。

 四人の女性が待っていました。

 いつもなら出直しますが、また転んだら嫌なので待つことにしました。

 カットのみのお客さんばかりでしたので、週刊誌2冊ぐらい読んだところで私の番になりました。

 丸刈りなので10分ぐらいで終わりました。

 550円払って、家に帰りました。

 かみさんに話すと、きっと後輪が車止めに引っかかったのではと言いました。

 パンツとパッチを脱ぐと、左足の膝小僧に血が出ていました。

 そこに消毒液をかけ、バンドエイドを貼りました。

 風呂から出て、バンドエイドを外しました。

 痛みは無くなりました。

 日頃から転倒だけは避けなければと思っているのに、転倒してしまった事がショックでした。

 今回は大した事がなかったですが、骨折していたらと思うと嫌になります。

 もう一度、気を引き締めねばと思いました。




沢田知可子『会いたい』