goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

私は好きなものから食べています。

2022-04-15 00:57:30 | 日記
 中日新聞の読者投稿欄に「食べる順番 試してみて」というタイトルで中学2年生の男子生徒さんが投稿されていました。


 食べるものは好きなものからか、嫌いなものからを友達に聞いてみた。

 全員に近いくらいの人が嫌いなものから食べると楽でいいだろう。

 最後には好きなものが残り、幸せなことも納得できる。

 しかし僕は好きなものから食べている。

 一番おなかがすいているときに好きなものを食べることが最高だからだ。

 誤解してほしくないことは最後に嫌いなものを食べてはいないということだ。

 嫌いなものはあいだに食べる。

 最初に好きなものを食べ、途中で嫌いなものを食べ、最後に好きなものを食べている。

 人はそれぞれだけど、あなたも好きなものから食べてみてはどうだろうか。

 以上です。


 投稿者さんは、「最初に好きなものを食べ、途中で嫌いなものを食べ、最後に好きなものを食べている。」ということらしいですが、私は好きなものから順番に食べています。 

 世の中 一寸先は闇です。

 何が起こるか分かりません。

 例えば、食べているときに大地震が勃発して食べれなくなる事も起こり得ます。

 そういうこともあり、私は好きなものから食べています。

 一昨日は私の好きなカルビーの肉が出ました。

 そうなると、まずはカルビー肉を中心に食べます。

 次にミニトマト、レタス、それから味噌汁、最後にブロッコリーをほんの少し食べます。

 何か起こっても、カルビー肉は食べ終わっているのでは?😁






恋  松山千春  1979