goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

付録:ディズニーのお土産

2014-02-12 13:13:09 | 日記
ディズニーリゾートへ遊びに行ってから、早いもので1週間以上経ちましたが、まだまだ後遺症が残っていてディズニーランドやシーの風景が眼に浮かびます。

ところでお土産は帰ってきた翌日息子がやってきましたので、息子の家族の分は渡しました。
娘は舞浜駅で別れる際、自分が買ったお土産を持って行きました。
私達が東京駅で買った東京あんぱんセット、いもで出来たケーキは翌日食べました。
人形焼きもそのあと食べました。

でもまだまだ残っています。(笑)



















最初の写真は残った土産です。
写真の土産に関して私は一切タッチしていませんので容器を開けないと中身はわかりませんが、チョコレート菓子が多いように思います。手前左にあるりっぱな箱の中身はマロングラッセです。味は特別違いませんが、箱は立派です。(笑)
2枚目以降はお土産を2個づつクローズ・アップしました。
最後の写真はスカイツリーで買ったお菓子とディズニーで買ったボールペンです。
かみさんは中身より容器のかわいらしさ、あとで何かに使えるような容器のお土産を選んだと言っていました。
私なら容器より中身ですけど。(笑)




『虹と雪のバラード』1972年 札幌オリンピック開会式 ♪トワ・エ・モワ