〚[東京 22日 ロイター] 藤田幸久財務副大臣は22日午後の会見で、事業仕分けで一時建設が凍結されたにもかかわらず、今月建設を着工した公務員宿舎の朝霞住宅について、「建設費用は105億円、同時に廃止する公務員宿舎の跡地売却で114億─128億円の税外収入が見込まれ、差額の10億─20億円を復興財源に回す」と説明した。
復興財源捻出のため政府が増税を打ち出すなかでの公務員宿舎新設には与党内にも異論が出ているが、副大臣は被災地で救援活動を行った自衛官や警察官など全国各地を勤務する国家公務員のためには住宅が必要と説明。同時に5年間で全体の15%に相当する3万7000戸の公務員宿舎を削減する集約の過程と強調した。 〛
このニュースを見て、ほんとうにいやになりました。
民主党の行った事業仕分ってなんだったの?
枝野、蓮舫は、茶番劇をテレビで国民に視せたの?
事業仕分けで一時建設が凍結されたにもかかわらず、誰が開始を了解したの?
教えてほしいです。
事業仕分けの結果がこれでは、もうやる必要はない!
税金の無駄使い!
民主党と官僚には、ほとほとあきれました!
藤田幸久財務副大臣は、被災地で救援活動を行った自衛官や警察官など全国各地を勤務する国家公務員のためには、公務員宿舎の朝霞住宅が必要と言っていますが、被災地という現場で働いた自衛官や警察官が入るとはとても考えられない。
私の下司の勘ぐりですが、エリート公務員が優先されると思います。
日本の危機が叫ばれている時に、公務員宿舎の朝霞住宅の建設なんて、政治家と官僚の頭脳を疑います。
復興財源捻出のため政府が増税を打ち出すなかでの公務員宿舎新設には与党内にも異論が出ているが、副大臣は被災地で救援活動を行った自衛官や警察官など全国各地を勤務する国家公務員のためには住宅が必要と説明。同時に5年間で全体の15%に相当する3万7000戸の公務員宿舎を削減する集約の過程と強調した。 〛
このニュースを見て、ほんとうにいやになりました。
民主党の行った事業仕分ってなんだったの?
枝野、蓮舫は、茶番劇をテレビで国民に視せたの?
事業仕分けで一時建設が凍結されたにもかかわらず、誰が開始を了解したの?
教えてほしいです。
事業仕分けの結果がこれでは、もうやる必要はない!
税金の無駄使い!
民主党と官僚には、ほとほとあきれました!
藤田幸久財務副大臣は、被災地で救援活動を行った自衛官や警察官など全国各地を勤務する国家公務員のためには、公務員宿舎の朝霞住宅が必要と言っていますが、被災地という現場で働いた自衛官や警察官が入るとはとても考えられない。
私の下司の勘ぐりですが、エリート公務員が優先されると思います。
日本の危機が叫ばれている時に、公務員宿舎の朝霞住宅の建設なんて、政治家と官僚の頭脳を疑います。