goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

今朝の朝食にオレンジが出ました。

2011-04-07 08:30:00 | 日記
今朝の朝食にオレンジが出ました。
私の若い頃はスーパーにオレンジは売っていませんでした。

40年以上前に視た映画で、黒人男優としては初めてアカデミー主演男優賞を受賞したシドニー・ポワチエ主演の『いつも心に太陽を』という映画があります。
その映画のラスト・シーンで、ポワチエが市場でオレンジを数個買い、その一つを無造作に空に向かって放り投げるシーンがあります。
それを視て”かっこいいな!”と、自分もまねしたいと思いました。
オレンジという果物を食べてみたい!と、その時、憧れた記憶があります。

今はオレンジが簡単に手に入るようになりました。
オレンジ自体は大変甘くておいしいのですが、皮をむくのが面倒であまり買いません。

手に入らなくて、オレンジに憧れた青春時代がなつかしい!