goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

60歳のラブレター

2010-03-29 11:32:00 | 日記
今朝の読売新聞に「60歳のラブレター」の入賞作品が紹介されていました。

どの作品もすばらしい作品でした。

大賞に選ばれた作品は、神奈川県にお住まいの男性でした。

若い頃 失意の中で北海道の故郷から母と一緒に離れる前夜、入った寿司店で、アルバイトで働いて見えた奥様に出会われた。

そこで、奥様と多少会話された後、店を後にされた。

雪国独特の静けさの中、「頑張ってね!」と言う声で振り返ると、寒空の中、奥様が店の外に出て、小さく手を振って見えた。

それから3年後、どのような経過で結婚されたのか書かれていませんが、結婚されて40年間過ぎたとのことです。

奥様に明るく励まされて生きてこられたことを、感謝するラブレターでした。

一番孤独な時に、「頑張ってね!」と励まされたことは、一筋の希望の灯に見えたと想像します。

運命の女性だったんでしょうね!

下記に60歳のラブレターの作品を紹介しているS信託のホームページを添付します。

http://www.sumitomotrust.co.jp/about-us/love/grand-prize.html