goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

ジリオラ・チンクェテイの「夢見る想い」

2009-07-26 19:33:00 | 日記
YouTubeで、1964年のサンレモ音楽祭でのジリオラ・チンクェテイの「夢見る想い」を聴いています。
歌の途中で観客が立ち上がって、声をかけます。この時、いつも胸がキューと震えます。
ジリオラ・チンクェテイは、この時17歳で私と同じ年齢でした。
このサンレモ音楽祭を観てから、ジリオラ・チンクェテイの大ファンになりました。
背が高くすらっとしていて、清純で可愛くて、まさに私の理想の人でした。私の高校時代の片思いの女子高校生もジリオラ・チンクェテイのようなタイプの子でした。
以前にも書きましたが、その後もずっと彼女のファンで、大阪万博に日本へ来た時は見逃しましたが、その後 再来日した時には、当時つきあっていた彼女とジリオラ・チンクェテイのリサイタルを観に行きました。その彼女は、今の家内です。
残念ながら私がジリオラ・チンクェテイを観た時は、1964年のサンレモ音楽祭のような清純な乙女ではなく、りっぱな大人の女性になっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親孝行息子は殺人者になってしまう?

2009-07-26 07:28:00 | 日記
今朝の朝刊で、昨日 岐阜県関市で、母親(83)を殺害した自転車販売業 野沢容疑者(60)は、6年ほど前に父親が亡くなるまで、一時は一人で寝たきりの両親を世話していたという記事が載っていました。独身の野沢容疑者は自宅で二人とも介護していた。唯一の身寄りだった妹さんも二年程前に他界。最近は自分自身も脳に病気を抱かえていたとのこと。
近所の女性の話ですと周囲が介護サービスの利用を進めても「母親が嫌がるから」と断っていたらしい。
近所の人も相手が男だとあまり深くにかかわれないかもと思ってしまう。
市の組織で地区毎に民生委員がみえると思うが、そのような方がもっと入り込んで対応できなかったのかと思う。
この野沢容疑者のような親孝行息子が殺人者にならなくてはいけない世の中。
「楢山節考」の映画を子供の頃 観たことがありますが、これも悲しい風習ですが、今の世の中も悲惨なものですね!

介護殺人の問題は、大問題だと思います。政府も対応を真剣に考えないと、介護殺人がどんどん増えていくような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする