goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

NSPの♪面影橋♪をよく聴いている。

2009-07-02 21:27:00 | 日記
最近YouTubeでNSPの♪面影橋♪をよく聴いている。
NSPの歌は、♪夕暮れ時はさびしそう♪という歌しか知らなかった。
この♪面影橋♪は、友人の彼女を愛してしまうという禁じられた恋のお話です。
印象に残る歌詞は、

「君には君を愛する人が いつもそばにいるのに 僕の口づけを うけた訳がわからない」
この歌詞は問題です。自分から迫っておいて、何を言うんだという気持ちになる。

「ルールも 友達も 約束も みんなすてて」

「心のままに生きたとしても 幸せとは限らない」

やはり禁じられた恋は辛いものです。でも世間を敵に回しての二人の恋は、燃え上がるのを抑えることができないようです。

この歌を作詞、作曲されたリーダーの天野滋さんが、4年前に亡くなっているのが残念です。