いつものようにYouTubeで歌を聴いていました。
布施明の「めぐりあい紡いで」を検索できたので、それを聴こうとした時、関連に大塚博堂の「めぐりあい紡いで」も表示されていました。
歌手の名前を思い出せなくて、昔好きだった歌を聴けずにいる歌があります。ひょっとしたら、大塚博堂と同時期に歌っていた歌手なので見つかるかもと思い、大塚博堂の「めぐりあい紡いで」をクリックすると関連で永井龍雲が出てきました。
30年近く前、カセットテープで何度も聴いていた歌手名が、やっと想い出せました。
今度は彼の歌をクリックしましたら、できたらもう一度聴きたいと思っていました歌にあたりました。
その歌は、「つまさき坂」です。
わかれた女性と偶然つまさき上がりの坂道で巡り遇うという歌です。
この歌を聴いて、久しぶりに震えがきました。
そんなにヒットした歌ではないですが、私はこの歌詞が大好きでした。
ここ当分この歌を聴くと思います。
今日はラッキーな日です。
布施明の「めぐりあい紡いで」を検索できたので、それを聴こうとした時、関連に大塚博堂の「めぐりあい紡いで」も表示されていました。
歌手の名前を思い出せなくて、昔好きだった歌を聴けずにいる歌があります。ひょっとしたら、大塚博堂と同時期に歌っていた歌手なので見つかるかもと思い、大塚博堂の「めぐりあい紡いで」をクリックすると関連で永井龍雲が出てきました。
30年近く前、カセットテープで何度も聴いていた歌手名が、やっと想い出せました。
今度は彼の歌をクリックしましたら、できたらもう一度聴きたいと思っていました歌にあたりました。
その歌は、「つまさき坂」です。
わかれた女性と偶然つまさき上がりの坂道で巡り遇うという歌です。
この歌を聴いて、久しぶりに震えがきました。
そんなにヒットした歌ではないですが、私はこの歌詞が大好きでした。
ここ当分この歌を聴くと思います。
今日はラッキーな日です。