今朝の朝刊で、医療費改革として来年4月から75歳以上を対象にした新しい医療保険「後期高齢者医療制度」が開始されるとのこと。ようするに75歳以上の人からも医療保険を国は取るということだ。
私など昔 保険のセールスマンに75歳以上は保険料はただだから保険期間75歳までで良いと説明され、75歳までしか医療保険は加入していない。
国は医療費がかさむと言い、介護保険は導入するわ、後期高齢者医療制度は導入するわ、医療制度のむだずかいは見直しせず、金を取ることしか考えていない。これが自民党が言う「改革か」これが改革の成果なら改革なんてお断りだ!改革とは国を良くすることで、国民を虐げることなのか?
なんでも、子供の扶養になっている老人からも医療費を取るとのことです。
年金受給額が年間18万円以上の人は全てが対象とのことです。
厚生労働省のお役人さま、年間18万の年金から月額平均6200円程度の後期高齢者医療制度の保険料を払ったらどうして生きていけというの?いくら減額制度があってもただではない!
貧乏人は全て生活保護にしてくれるのか?
生活保護は認めないわ、ない金からむしりとるわ、これじゃ悪徳金融業者の取立て屋と何等かわりない。
貧乏人の高齢者は75歳までに死ねということか?
この国の政治家、官僚は数字合わせに終始し、人間の心を持たないと輩と思えてしかたがない。
私など昔 保険のセールスマンに75歳以上は保険料はただだから保険期間75歳までで良いと説明され、75歳までしか医療保険は加入していない。
国は医療費がかさむと言い、介護保険は導入するわ、後期高齢者医療制度は導入するわ、医療制度のむだずかいは見直しせず、金を取ることしか考えていない。これが自民党が言う「改革か」これが改革の成果なら改革なんてお断りだ!改革とは国を良くすることで、国民を虐げることなのか?
なんでも、子供の扶養になっている老人からも医療費を取るとのことです。
年金受給額が年間18万円以上の人は全てが対象とのことです。
厚生労働省のお役人さま、年間18万の年金から月額平均6200円程度の後期高齢者医療制度の保険料を払ったらどうして生きていけというの?いくら減額制度があってもただではない!
貧乏人は全て生活保護にしてくれるのか?
生活保護は認めないわ、ない金からむしりとるわ、これじゃ悪徳金融業者の取立て屋と何等かわりない。
貧乏人の高齢者は75歳までに死ねということか?
この国の政治家、官僚は数字合わせに終始し、人間の心を持たないと輩と思えてしかたがない。