goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

これって改革!

2007-09-14 06:14:00 | 日記
今朝の朝刊で、医療費改革として来年4月から75歳以上を対象にした新しい医療保険「後期高齢者医療制度」が開始されるとのこと。ようするに75歳以上の人からも医療保険を国は取るということだ。
私など昔 保険のセールスマンに75歳以上は保険料はただだから保険期間75歳までで良いと説明され、75歳までしか医療保険は加入していない。
国は医療費がかさむと言い、介護保険は導入するわ、後期高齢者医療制度は導入するわ、医療制度のむだずかいは見直しせず、金を取ることしか考えていない。これが自民党が言う「改革か」これが改革の成果なら改革なんてお断りだ!改革とは国を良くすることで、国民を虐げることなのか?
なんでも、子供の扶養になっている老人からも医療費を取るとのことです。
年金受給額が年間18万円以上の人は全てが対象とのことです。
厚生労働省のお役人さま、年間18万の年金から月額平均6200円程度の後期高齢者医療制度の保険料を払ったらどうして生きていけというの?いくら減額制度があってもただではない!
貧乏人は全て生活保護にしてくれるのか?
生活保護は認めないわ、ない金からむしりとるわ、これじゃ悪徳金融業者の取立て屋と何等かわりない。
貧乏人の高齢者は75歳までに死ねということか?
この国の政治家、官僚は数字合わせに終始し、人間の心を持たないと輩と思えてしかたがない。


この表現は許しても良いと思うが?

2007-09-14 05:18:00 | 日記
今朝、インターネットを見ると8月31日夜、ワンピースを着て女装し、下校途中の女子高校生に下半身を露出したという犯人の髪型の特徴を現すのに、長野県警は「和田アキ子風の黒色短髪」と表現して子供を対象にした犯罪の発生状況を電子メールで知らせる防犯情報配信システム「ライポくん安心メール」に配信したとのこと。この配信を受けた利用者から「不適切ではないか」との指摘があり、長野県警はお詫びのメールを配信したとのことです。
むつかしい問題ですが、私は「和田アキ子風の黒色短髪」と教えてもらった方が犯人のイメージを描きやすい。和田アキ子さんには申し訳けないですが、和田アキ子さんを侮辱している訳ではないのですから分かってもらえると思えるのですが。

下記にインターネットのニュースを添付します。
子供を対象にした犯罪の発生状況を電子メールで知らせる長野県警の防犯情報配信システム「ライポくん安心メール」に、同県警が不審者の特徴を歌手の和田アキ子さんに例えて配信したところ、利用者から「不適切ではないか」との指摘があり、同県警は13日、「適切な表現ではなかった」とするおわびのメールを登録者約5600人に送信した。
 指摘を受けたのは今月3日付のメール。同県箕輪町内で目撃された不審な男の髪形について「和田アキ子風の黒色短髪」と表現した。男は8月31日夜、ワンピースを着て女装し、下校途中の女子高校生に下半身を露出したという。
 県警地域安全推進室は「目撃者の証言をそのまま使ってしまった。今後、表現には十分に注意を払いたい」としている。和田さん所属の事務所「ホリプロ」は「防犯を第一に考えてのことだと思うが、コメントすることはない」と静観の構え。
 「ライポくん安心メール」は、希望者の携帯電話やパソコンにメール配信するサービス。昨年8月にスタートし、これまで370件以上の情報提供を行っている。【川崎桂吾】