goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

テレビの台風情報について

2007-09-07 12:40:00 | 日記
台風が来ると、いつも現地放送として台風が直撃している海岸沿いでアナウンサーやレポータが大雨や、強風にさらされて台風の状況を報告している。
テレビ局がいつも放送する台風情報のシーンですが、雨、風にさらされて危険な場所でアナウンサーやレポータがコメントするのが、放送局が考えているほど重要なことなのか疑問に思う。
カメラマンは大変でしょうが、アナウンサーやレポータまでが危険な区域にいる必要はない。もっと安全な場所で台風の状況を伝えてくれれば良いのではないかと思う。

夕暮れに虹を見ました!

2007-09-07 05:51:00 | 日記
昨日、六時すぎから家内と二人でウォーキングしました。途中川沿いを歩いていますと、家内が東の方向に虹がでていると言う。見て見るとうっすらと虹が出ていました。家内が「何かいいことあるかしら」と言います。私は「虹を見たら何かいいことがあるなんて聞いたことがない」と言いました。
六時すぎの虹を見るのはあまり経験がない。やはり昼間に見える虹の方が美しいと感じた。
今朝おきがけにブログを書いているが、風の音がすさまじい。まだ台風は通りすぎていないのかな?