がん(骨肉腫)闘病記

抗がん剤治療、放射線治療、人工関節置換手術、MRSA感染、身体障害者となっての生活の記録を残します。

現代ビジネス ニュースの深層 長谷川幸洋

2012年01月20日 | Weblog
2011年12月25日 19時17分48秒

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31067



つぶれかかった会社に税金をつぎ込み利権化する「東電国有化」は最悪の選択だ



「東京電力を政府が実質的に国有化するという報道が相次いでいる。読売新聞が12月21日付け朝刊1面トップで報じると、朝日新聞と日本経済新聞も同日夕刊の1面トップで追いかけた。東電は読売の報道をホームページで否定したが、どうやら政府部内で東電国有化が検討されているのは間違いなさそうだ。

 10月に発表された経営・財務調査委員会の試算によれば、1年以内に原発を再稼働したとしても、値上げしなければ2013年度に純資産が873億円に落ち込むと見込んでいた。これに膨れあがる廃炉費用や火力発電に伴う追加の燃料負担を加えると、どうみても資産超過から一転して債務超過への転落は必至である。

 今回浮上した国有化案は、そんな経営実態を踏まえて、政府が原子力損害賠償支援機構を通じて1兆円規模の公的資金を投入するという内容だ。各紙によれば、それでも足りず、電気料金を10%値上げしたうえ、定期点検で停止している柏崎刈谷原発を再稼働するという。

 日経は22日朝刊で来年4月から工場など企業向け料金を2割前後値上げすると伝えた。すると、東電はその日のうちに西沢俊夫社長が記者会見し、企業向けだけでなく、家庭向けも10%程度の値上げを来春にも申請すると発表した。

 この東電国有化と値上げ案をどう考えるか。

 政府と東電に求められているのは電力の安定供給を確保したうえで、国民負担を最小化しつつ、福島第一原発事故の被災者に対する十分な賠償と除染、さらに安全な廃炉である。この目標を達成するために、どういう方法が望ましいか、という問題である。

 まず「13年度にも債務超過に陥る」のは、経営が破綻するという話だ。それはいまになって突然、あきらかになった話ではない。初めから分かっていた。賠償と除染費用が巨額に上るからだ。10月時点で廃炉費用の見積もりが甘いという指摘もあった。

最初から支援機構による支援とリストラで東電が存続できるというシナリオ自体がフィクションだったのである。それがどうにも覆い隠せず、経営破綻が避けられないと分かって、政府は突如として国有化案を流し始めた。

 なぜ国有化なのかといえば、どうせ東電がつぶれるのは避けられないなら、いっそ国有化してしまえば、官僚たちが電力業界に対する支配力と既得権益を守れるからだ。しかも国有化に合わせて民間銀行からの追加融資を抱き合わせれば、銀行の腹も痛まない。銀行はすでに融資した分の債権カットを恐れていた。それが国有化ならつぶれないうえ、新しい融資に政府保証がつくからだ。

 各紙は公的資金の1兆円に銀行の追加融資1兆円を合わせ、投入する資金は計2兆円と伝えている。ようするに「政府が1兆円のカネを出す。これまでの債権カットも目をつぶってやるから、銀行も新たに1兆円出せ」という話である。

 これまでも繰り返し指摘してきたように(たとえばhttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/4911 )、東電が被災者への十分な賠償と除染、廃炉を賄う財務能力がなく債務超過が避けられないなら、資本主義と株式会社の原理原則にしたがって株式は100%減資、銀行は債権カットして会社を整理したうえ、足りない分を国民に負担を求めるのが筋だ。

 それを債務超過になるからといって国有化するなら、つぶれた会社を政府が国民負担で救済する形になってしまう。まして1兆円の公的資金を投入しても、まだ足らず、電気料金も値上げとはとんでもない話である。それで株主と銀行が素知らぬ顔で通るのか。

 株主も銀行も元はと言えば、自分たちの金儲けで東電に投融資した。事故原因に何の関係もない国民に、株主や銀行が投融資に失敗した負担を背負わせるような案が支持されるはずがない。

 国有化は原発の安全確保からも最悪の選択だ。

 東電社員からみれば、国有化は「日の丸会社になったのだから、もう絶対つぶれない」という話になる。当然、リストラも安全確保にも手を抜く。「国が保有すれば安全」などと考えるのは、まったくの倒錯である。民間企業として厳しい競争を迫られ「事故を起こせば大損失」という規律が働くからこそ、効率を高め、安全確保に力を入れるようになるのだ。

 国有化で企業統治の規律付け(ガバナンス)はますます働かなくなり一層、でたらめがまかり通るようになるだろう。

 電力事業の再編も進まない。発電と送配電の分離もできなくなってしまう。本来なら東電は送配電部門だけを残し、発電所は順次売却していくべきだ。それによって発電分野への新規参入を促し、技術革新や新エネルギーの導入が進む。

このままなら東電は倒産し電力の安定供給が危うくなるというなら、安定供給を保証する手だてを別途構築しつつ、東電を解体する道を探ればいい。日本航空だって経営破綻によって飛行機便の運行は止まらなかった。それと同じである。

 もっと規模が小さい会社なら、民間ファンドによる会社買収と再売却(exit)によって企業が再生できる場合がある。東電の場合、1兆円もの資金を用意できる民間ファンドはないから「国による買収もやむなし」という理屈があるかもしれない。

 百歩譲って一時的な国有化を認めたとしても、せいぜい3年以内での民間売却、再民営化が絶対条件になる。ところが各紙報道をみる限り、国有化した後のexit戦略について触れた部分はまったくない。まして発送電分離につなげる道筋はまったく見えていない。

 つまり、今回の国有化話は官僚たちがつぶれかかった東電に巨額資金を投入して、新たな利権にする狙いがみえみえなのだ。消費税引き上げに加えて、電気料金値上げでは消費者はたまらない。官僚が主導する野田佳彦政権の本性がいよいよ露わになってきた。」


俳優の山本太郎さんを聴取 原発抗議で佐賀地検

2012年01月20日 | Weblog
2011年12月21日 00時55分53秒

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111220/crm11122022420023-n1.htm



2011.12.20 22:42



「佐賀県の九州電力玄海原発2、3号機の再稼働をめぐり、佐賀県庁に侵入し抗議活動をしたとして、建造物侵入や威力業務妨害などの疑いで告発された俳優の山本太郎さん(37)を佐賀地検が事情聴取していたことが20日、分かった。山本さんらによると、聴取は19日。

 告発状によると、山本さんは7月11日、反原発団体のメンバーら約150人と佐賀県庁を訪れ、再稼働を認めないよう抗議活動を展開。庁舎に入り古川康知事との面会を求めたが、会えないまま職員に請願書を手渡し立ち去った。報道を見た京都市の行政書士の男性(28)が告発状を提出し、地検が9月に受理していた。

 山本さんは20日、東京都内で記者会見し、「政治的な弾圧以外の何ものでもない」と地検の対応を批判した。」



地検も結構暇なんだな。そんなに暇なら東電の家宅捜索してもらいたいね。

保安院 海への汚染水、ゼロ扱い 「緊急」で法適用外

2012年01月20日 | Weblog
2011年12月18日 20時12分03秒

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011121602000186.html



2011年12月16日 朝刊



「福島第一原発事故で、何度も放射性物質を含む汚染水が海に漏出したが、経済産業省原子力安全・保安院は「緊急事態」を理由に、法的には流出量は「ゼロ」と扱ってきたことが本紙の取材で分かった。今後、漏出や意図的な放出があってもゼロ扱いするという。政府は十六日に「冷温停止状態」を宣言する予定だが、重要な条件である放射性物質の放出抑制をないがしろにするような姿勢は疑念を持たれる。 

 原子炉等規制法により、電力事業者は、原発ごとに海に出る放射性物質の上限量を定めるよう決められている(総量規制)。福島第一の場合、セシウムなどは年間二二〇〇億ベクレルで、年度が変わるとゼロから計算される。

 しかし、四月二日に2号機取水口近くで高濃度汚染水が漏出しているのが見つかり、同四日には汚染水の保管場所を確保するため、東京電力は建屋内のタンクに入っていた低濃度汚染水を意図的に海洋に放出した。

 これら二件の漏出と放出だけで、原発外に出た放射性物質の総量は四七〇〇兆ベクレル(東電の試算)に達し、既に上限値の二万倍を超える。

 試算に対しては、国内外の研究機関から「過小評価」との異論も出ている。

 今月四日には、処理済みの汚染水を蒸発濃縮させる装置から、二六〇億ベクレルの放射性ストロンチウムを含む水が海に漏れ出した。

 さらには、敷地内に設置した処理水タンクが来年前半にも満杯になる見込み。この水にもストロンチウムが含まれている。東電はできるだけ浄化して海洋放出することを検討している。漁業団体の抗議を受け、当面は放出を見送る方針だ。

 保安院は本紙の取材に対し、事故への対応が最優先で、福島第一は損傷で漏出を止められる状態にない「緊急事態」だった点を強調し、総量規制を適用せず、四七〇〇兆ベクレルの漏出をゼロ扱いする理由を説明した。

 「緊急事態」に伴う特例扱いは「事故収束まで」続くとも説明したが、具体的な期間は「これからの議論」とあいまい。

 今後、仮に放射性物質を含んだ処理水を放出したとしても、ゼロ扱いを続けるという。」



滅茶苦茶だよ。本当にもう滅茶苦茶だよ。



こんな政府しか持ち得てないのに原子力発電なんてやっちゃダメだよ。

除染の作業員死亡=「被ばく無関係」モデル地区で-福島

2012年01月20日 | Weblog
2011年12月12日 22時51分03秒

http://www.jiji.co.jp/jc/eqa?g=eqa&k=2011121200846



「政府の原子力災害現地対策本部は12日、福島県伊達市で日本原子力研究開発機構が実施中の除染モデル事業に従事していた建設会社の男性作業員(60)が死亡したと発表した。原子力機構は死因を明らかにしていないが、被ばくとの関係はないとしている。国などの除染事業で作業員が亡くなったのは初めて。
 男性は12日午後1時ごろ、同市霊山町下小国のモデル地区で、休憩中のトラック内で心肺停止状態で見つかり、約1時間後に病院で死亡が確認された。この日は午前10時から正午まで、マスクを着けて側溝の土砂を撤去していた。重労働ではなかったという。
 下小国地区は6月末、放射線量が局地的に高いとして特定避難勧奨地点に指定された。原子力機構は一部地域をモデル事業の対象とし、同日から除染作業を始めていた。(2011/12/12-20:32)」



また「関係はない」だよ。じゃあ、逆に、どういう場合だったら「ある」って言うのか知りたいね。



「ある」っていう場合は、未来永劫ないんじゃない。

一種の人権侵害 東京・石原慎太郎知事

2012年01月20日 | Weblog
2011年12月11日 13時55分54秒

http://sankei.jp.msn.com/region/news/111210/tky11121018140002-n1.htm



「「逮捕されたといっても、これから裁判があり、無罪になるか有罪になるか分からない。表彰を取り下げるというのはフライングじゃないですか。もし無罪だったらどうするんだ」

 準強姦容疑で逮捕、送検された柔道の五輪金メダリスト内柴正人容疑者。熊本県が県民栄誉賞を取り消したほか、中川正春文部科学相もスポーツ功労者顕彰の取り消しを含めて検討を口にするなか、石原慎太郎知事はこんな見解を語った。

 内柴容疑者には平成16年と20年に都栄誉賞が贈呈されている。

 「都栄誉賞については」と尋ねる記者に、開口一番「なんだっていうんだ」と応じた石原知事。「あなたがたがたきつけている。メディアは喜ぶかもしれないが、法治国家なんだから。一種の人権侵害じゃないですか」といさめた。」



あれ?2ヶ月前と言ってることがえらい違うじゃない。(都合の悪いこと聞かれるとすぐ怒るし。)



2ヶ月前はこう言ってたじゃない。



「「田中角(栄)さんにしろ、金丸(信)にしろ、小沢君にしろ、カネで作った権力っていうのは、必ずカネで滅びるんだよ。世の中はそういうものだ」

 石原慎太郎知事は7日、政治資金規正法違反罪で強制起訴された民主党元代表、小沢一郎被告の初公判について、こう語った。小沢被告は6日の公判で、起訴内容を全面否認し、無罪主張を展開した。

 「当然無罪を主張するでしょう、被告だから。人を5人殺した殺人犯だって、無罪を主張する」と石原知事。

 その上で、権力者の犯罪について、「権力を持った人間の贈収賄などは、現場の写真でも出てくるとか、両方が認めないと成り立たない。片方がカネを出したと言っても、片方が取ってないと言えば、それっきり。状況証拠とか推定ってことにならざるを得ない」と“解説”してみせた。」(URL http://sankei.jp.msn.com/region/news/111009/tky11100908010000-n1.htm )



この時と同じように言わないの?相変わらずご都合主義だね。わかってたことだけど。


福島第一原発・吉田前所長の病状は食道がん 東電が発表

2012年01月20日 | Weblog
2011年12月09日 22時48分52秒

http://www.asahi.com/special/10005/TKY201112090197.html



「東京電力は9日、体調不良を理由に東京電力福島第一原子力発電所長を1日付で退いた吉田昌郎氏(56)が食道がんであると発表した。事故後の放射線の被曝(ひばく)線量は約70ミリシーベルトだった。東電は改めて、病気と事故の復旧作業で浴びた放射線との因果関係はないとの見解を示した。

 東電によると、吉田前所長は9日、福島第一原発に赴き自らの病状を公表した。東電はこれまで、病名と放射線の被曝線量については、本人のプライバシーを理由に公表していなかった。

 吉田前所長は3月11日の東日本大震災発生以来、事故収束の陣頭指揮にあたってきた。病院で検査したところ異常が見つかり、11月24日から治療のために入院していた。

 東電は放射線医学総合研究所の見方として「食道がんは発症までに少なくとも5年はかかり、発症と事故収束のために被曝した放射線との因果関係はない」と説明した。

 吉田前所長の病状をめぐっては、人事異動を発表した28日の段階で、体調不良とだけしか理由を説明しなかった。このため、復旧作業にあたったことによる急性被曝が体調不良の原因ではないかとの臆測が一部で流れていた。

 東電によると、病名の公表は吉田前所長自身の希望によるもの。臆測記事が出て事故収束にあたる発電所員に不安を与え、病院関係者に迷惑をかけることを避けるための判断だという。」



「食道がんは発症までに少なくとも5年はかかり、発症と事故収束のために被曝した放射線との因果関係はない」



原発事故前の環境で暮らしていればそうでしょ。だけど、事故後、環境はすっかり変わっちゃったからね。

放射能・放射性物質のもたらす影響が誰にもわからない以上、「因果関係はない」ではなく、「因果関係は不明」とすべき。



この「因果関係は不明」って所が重要で、そもそもがん発生のメカニズム自体が不明なことがほとんどなのに、そこに輪をかけて放射性物質ばら撒かれちゃったから、福島及びその近郊でがんに罹患したら、その原因はまずわからない。(他の場所で罹患しても、ほとんどわからないんだけどね。)

それでどういうことが起こるかというと、がんに罹患した途端、あることないこと言われたい放題になるということ。



私ががん告知を受けた時も、「がん家系なの?」、「肉ばっかり食べてたの?」、「外食が多かった?」「夜型の生活がいけなかったんじゃない?」、「ストレスが多かったんじゃない?」等々、「お前はがんの何を知っててそんなこと言ってんだ?」ってことを訳知り顔の連中から散々言われた。



このブログで前にも書いた通り、骨肉腫の原因なんて世界中の誰も知らない。遺伝性だなんて証明されていない。そもそも証明できるだけの症例数がない。



2人に1人ががんになり、3人に1人ががんで死ぬこのご時世、「がん家系」って言うなら、全国民が「がん家系」。



そんな自分の経験も踏まえて、私が一番懸念してるのは、福島の人達、とりわけ子供達ががんに罹患した時にどんな言われ方をするかということ。その子供の親御さんがどんな思いを抱えるかということ。



きっと、子供はやり場のない怒り、悲しみを抱え、親御さんも同様の思いとともに、自分を責める。子供ががんに罹患するというのは、そういうこと。



そういう悲劇を避けるためにも私は脱原発するべきだと思っている。



がんに罹患したからといって、それが即「原発が原因」ということにはならないが、子供ががんに罹患する原因となりうるものは排除しておきたい。自分の経験から、強くそう思う。