今日(11月3日)は、「たぬまふるさと館」で行われている「医療生協会員作品展」で、
「オカリナデュオ響」のミニコンサートが開催されました。
3人そろっての演奏は、8月の4Waysのコンサート以来3ヶ月ぶり。
その間、打合せ・練習は1回だけ。
その他は、当日の通しリハーサルだけ。
それでも、何とかなっちゃうのだから恐ろしい・・・
そこそこ評判良かったのでOKかなって、んな事言っちゃ駄目ですよね。
今日の出来は、自分としては70点。
明日は、我孫子市で行われている「第10回 我孫子国際野外美術展」と言うイベントで、
昨年に引き続き演奏を依頼されているので、明日は今日以上に完成度の高い演奏をしたいですよ。
ということで、「高谷オカリナの里」で簡易PAを積込んで、
その足で明日のお土産の「わさびのしょうゆ漬」を買いに、落合さんちに行く。
落合物産の「わさびのしょうゆ漬」は、お酒のつまみにも、ごはんのおかずにも最高で、
生前、谷力さんの大好物だったということもあり、何かにつけ利用させていただいている。
5個購入してから、先週まだ紅葉には早かった蓬莱山に行く。
少し色づいてきたかなって所だが、まだ紅葉には早い。
来週あたりが、見ごろかな?
それでは、明日の我孫子の演奏をお楽しみに・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます