goo blog サービス終了のお知らせ 

高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

つとむファミリーコンサート Vol.20 前日

2025-05-08 14:00:05 | つとむファミリーコンサート

久しぶりの投稿になりました。
オーナー宅の、風に泳ぐ鯉のぼりを見ると、
気持ちはイベントモードです。
2025.05.03 「つとむファミリーコンサート V0l.20」
イベント前日の様子です。
実は、ドタバタな1日だったので、写真は無しです。
ベルクで昼食買って11:40頃、オカリナの里に到着・・・
先客で、山田・腰塚姉妹、東二さん・大工さん・要さん、オーナー。
お昼は、自分はゴロゴロチキンカレー、要さんはカツカレー
昼食後は、自分と山田・腰塚姉妹はプログラム折り込み。
オカリナの里R7年度会員証作成、参加者お弁当引き換え券作成。
東二さんと大工さんはニジマスの燻製作りと、塩焼き用の串作り。
要さんはピザ窯の火入れ。

西田さん伊藤さんは駐車場3カ所の白線引き。
後から来た石坂さんも、プログラム折り込み手伝い。
風工房から、メインのスピーカーとパワーアンプを
出してきたところで小休止。
明日の受付の段取り確認と、必要書類確認。
ひと段落したところで、各自オカリナの練習が始まりました。
東二さんのニジマスの燻製の味見もベリグーッ
近所の人たちが手伝いにやって来たので、
蓬莱荘から借りて来たテント2張りの仮説も終了。
地元の駐在さんも顔を出したので、明日の段取りの確認等々・・・
PAの音出しは出来ませんでしたが、会場作りを含めて、
前日にやるべき事は出来た気がします。
本日自分はログハウスにお泊りで、呑みながら、追加の資料印刷と、
PA機材の確認をしました。
明日はイベント本番、佐野ケーブルテレビが取材に来るらしい・・・
本日の写真撮り忘れは、悔やまれます・・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おんざけ、年に一度の練習の... | トップ | つとむファミリーコンサート ... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しました (ミルク)
2025-05-10 19:34:14
草取りで、すっかり腰をやられてました(;^_^A

お友達の皆さんたちは、はてなブログへの引っ越しが多く
私は、もう引き際かな?なんて思っているところです。
大した記事でもないし、生存報告みたいなブログですし
更新終了は、9月? そこまでは何とかがんばります。
返信する
Unknown (kinushi)
2025-05-11 10:49:38
masaさん こんにちは

gooの終了にともない「はてなブログ」に引っ越しました。

 http://sftv1954b.hatenablog.com/

今後ともよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。