高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

スマホ無料アプリ ボーカル音程モニター

2020-01-21 11:26:36 | 情報です

先週オカリナの里に来た五水井さんに、入力した音程をグラフにして表示するiPhoneの無料アプリを紹介して頂きました。
気になっていたアプリだったので、自分のスマホ(Android)で探してみたら、ありました、ありました・・・
「ボーカル音程モニター」と言う無料アプリです。
アプリ検索 ボーカル音程モニター 設定画面
早速インストールして使ってみましたが、これがなかなかの優れモノでした。
さすがに無料アプリなので、画面下の広告が邪魔ですが・・・
縦軸が音階、横軸が時間になっていて、マイクから入力した音程をリアルタイムに表示されます。
録音できるのは3分間だけですが、録音再生が出来て、保存/読み込み機能も付いています。
設定1 設定2 設定3
さらに、キャリブレーションや移調機能、スケールの設定機能(画面左上)が付いている他、
チューナー機能(画面上側)やテンポ(メトロノーム)機能(画面外枠・左下)が付いているので、ボーカルの練習以外にオカリナの練習用としても使えます。
ボーカル音程モニター(ギター)
試しに、メトロノームに合わせてボーカルとオカリナの練習をやってみましたが、
あまりの下手さにがっかりしてしまった次第です。
以前に、カセットテープに自分の演奏を録音して聞き直してみる練習で落ち込んだ時以上に落ち込みました。
残念ながら、西田さんのスマホ(らくらくフォン)には、インストール出来ませんでしたが、
オカリナの練習というか、自分の演奏の現状把握には、優れもののアプリだと思いました。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« '20.01.19 東二さんスマホデ... | トップ | 乾燥してない新しい薪 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょっとした技 (M.G.)
2020-01-23 21:23:03
横方向の拡大率を上げると、時間方向により細かく見えます。
ある程度上げると、自分のビブラートの形も見えるようになりますよ!
Unknown (♪ S S♪)
2020-01-26 13:27:06
こちのコメント欄でお知らせ里のH Pで、2月の定期演奏会が8日になってます。9日(日)ですよね!…当日(8日)は公休だったので里に行けるな〜と勘違い^^;笑…仕事でした。

コメントを投稿