ポンポンダリアの独り言

毎日、何気なく生活する中で感じた事を気の向くまま、思うがままに投稿して見ようと思いました。

?年目の誕生日

2012年06月24日 | Weblog

6月22日は私の誕生日です。

Happy Birthday to you ・・・・Happy Birtyday Dear 「おーちゃん」とケーキを前にして歌ってくれた孫達 そして背中に隠していたプレゼントを静々と私の目の前に差し出してくれました。
ちなみに「おーちゃん」とは私のことです。バーちゃんとかおばあちゃん等で言われたくないので苦肉の策です。

            

いや~~!懇親の作品。目を見張りました 3年5年生の合作です。といっても殆ど5年生の手をかりた様です。学校のクラブ活動で家庭科を選んだ5年生は針を手にして少しは縫っている様子でしたがこの様な形でプレゼントを作ってくれるなんて、感無量になりました。文字は3年生も書いたのかな
又誕生日の日には、趣味で書いている絵手紙のグループの人達からの誕生日プレゼントの絵葉書です。

        
       これは二人の先生からのメッセージの絵葉書です。

 

       
        
これらは仲間からのメッセージです。古い人、最近入会した人と、いろいろですが、心のこもったものばかりです。これが楽しみなのです。
これは先生からの提案で、誕生日の人には必ず絵手紙を出す事となっているのです。だから頂いた方の誕生日には必ずお返しに絵手紙でお返しするというのです。でないとなかなか下手だと思っていると絵手紙を出す勇気が出ないので・・・仕方なく書く事になります。

 

            


私は絵手紙を始めてかれこれ5年目になっていますので、今回頂いた方えのお礼の絵葉書を下手ながらに書いて出す事にしました。月1回の絵手紙教室です。

小さい頃の誕生日は早くやって来て欲しと思っていたのでしたが、いつの間にか・・・・又今年もやって来たと思うようになりました。年と共になんだか早く来てしまうようにも感じています。

朝一応にたしなみとして鏡に向かってみますが・・・
“鏡よかがみ、世界で一番綺麗な者は誰?”と聞いたお話がありますが、己の顔を鏡の中で見て・・・ここに写っているのは誰と人事のように聞いてみたくなります。誰かが言っていましたが、そのシワは貴女の年輪なので味わい深いものよですって。ア(バームクーヘン)だぁ

なるほどそうかそう思えば“しわ”も生を受けて今日まで丹精込めて築き上げてきたのだと思うと見方も一寸変わって、いとおしく思えるかも
前向き思考でその美を堪能していく事にすれば鏡を見るのも恐ろしくはないかもね

           肩もみ券何回も使えるのかなぁ



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます♪ (S)
2012-07-29 16:30:42
もう肩もみ券は使われたのでしょうか。
お孫さんのプレゼントを喜ばれるまるさんのお顔が浮かんで私も幸せ気分です
?? (まるちゃん)
2012-07-29 18:34:50
(S)さん、有難う御座います。誕生日なんか来なくていいと思っていても・・・いやおうなしに来てしまいます。こうなったら女は度胸元気で歳を取って行く事を目標に,シワは私の年輪です。自慢をしてゆこうと心に決めました。
肩たたき! (まるちゃん)
2012-07-29 18:37:11
あの肩たたき券は一回のみ有効だそうです。
初めて拝見 (どろんこ)
2012-12-22 18:48:21
色々勉強していますね、感動&勇気を頂きました。それにしてもフットワークの良さに脱帽!今後も楽しみにしています。
よろしく (まるちゃん)
2012-12-22 22:39:22
どろんこさん、はじめまして
これからも宜しくおつき合いをお願いいたします

コメントを投稿