ポンポンダリアの独り言

毎日、何気なく生活する中で感じた事を気の向くまま、思うがままに投稿して見ようと思いました。

天声人語(朝日新聞)の記事に関して

2016年11月14日 | Weblog

成28年11月14日(月)

今夜には「スーパームーン」が68年ぶりに見えるニュースがブラウン管の中で取りざたされていました。
後は18年後("^ω^)・・・とやら。  しかし今朝のお天気ははっきりしない曇り空。関西方面では雨も降りだしているとの情報です。当然、当地にもやがて雨粒が落ちてくる可能性大。

マ、考えてみれば今日一日が最高の満月であって、明日では少し遠のいている月であろうから肉眼では大差は感じないで見れると思うので明日に期待してみようと思う朝です。

           
                     秩父市「ミューズパーク」 10・31

昨日の新聞(日)の天声人語の欄に引き付けられる記事がありました。
一言の願いをかなえてくれる神様として親しまれる奈良・葛城山の一言主神社。イチゴンさんと呼ばれる神社にちなみ、願い事をつづる「はがきの名分」コンクールが開かれた。2回目となる今年は応募2万7千点。
胸に響いた3作を紹介したい▼

           

▼奈良県明日香村の小5綿本優太君(10)

 親友との仲たがいを書いた。
「謝りたい気持ちと誤ってきてくれるかなという期待が行き交って、決心がつかない」 
「 『ごめんな』 といえる勇気が出せますように。」

願いかなって後に仲直り出来たそうだ▼

                  

▼忘れがたい夕食の一幕をつづるのは、茨城県常総市の公務員笠原正弘さん(54)

「ワガママ言う君らに怒った妻が夕食作りをボイコット。食卓に置かれた納豆3個。トイレに籠る妻」
と書きおこす▼
「息子がリュックを背負う。黙って出て行き戻ったその手に弁当一つ。トイレの前へ。食べなきゃ死んじゃうと弁当を差し出す小一男子」。感激した妻がトイレで泣き、以来その日は感謝の念を刻むよう夕食にあえて
弁当を食べる日になった▼

                   

▼京都府綾部市の村上多慶子さん(88)は30年前に亡くなったご主人に一筆。

「いつお迎えに来て戴いてもいいですよ」
「でもねー。明日はこないでくださいね。明後日も来ないでくださいね。明々後日も来ちゃいやですよ。
 又お手紙します」

▼手書きの文面が息づかいや心の温度を伝える。ご多聞にもれず当方もパソコンやスマホで打ってばかりい  るが、大切な人への便りは手書きに限ると思いなおした。

                             

以上の様な記事が「天声人語」として有りました。

なるほど・・・・・一人で思わず(・∀・)ニヤニヤとし、それぞれの思いが私の胸にほのぼのとした感覚を味わうことができました      

          
                      「三竹山   一言主神社」
                    茨城県常総市大塚戸町 875

私の近隣に一言主神社があるのは知っていましたが行った事がありません。この新聞記事を見ていつも素通りしていたことに何か気になりました。
「一言の願いを聞いてもらえる」 神社だと友達より聞いていましたが、欲どうしい私は、一言では済まない気がして神社に行く気はありませんでした。 でも何かしら思う節が出来たなら行ってみたいと思っていました。

昨日(13日)何気なく通ったauの店舗で何やらキャンペーンをやっていたので覗いてみました。
一振りした筒の中から出た色で景品がもらえますよ~~!というキャンペンガールの呼びかけに応じました。

宝くじや他、何をしてもこういった類の 景品はめったに当たった事がありません。 軽い気持ちで一振りし出てきたのは「金の棒」  ″大当たり” なんと 千円のGIFT CARD "

近日中に 一言主神社にお参りしてこようかな~~~~~~!!          
  

 


コキヤが輝くひたち海浜公園

2016年11月06日 | Weblog

2016・10・25(火)

 熱中症注意を散々聞いて過ごした気候と入れ替わりに自然の空は青く高くになり鰯雲を仰ぐようになってきました。そして紅葉の便りもチラホラ・・・と

そういえばいつぞや写真展で見た「コキヤ」の色を見たくて出かけてみたが、その時はすでに時期が遅くて期待する色はあせていたことにがっかりした思い出がありました。

  
             和名 「ほうき草」  

                     

友を誘って春日部6時30分出発し常磐自動車道を走り、8時30分には常陸那珂海浜公園の北口駐車場につきました。9時開門ですが既に5~6台の車が縦列していました。
入場券の売り場では又少しの時間待ち。9時30分からの開園です。

時間待ちしている間一番で門の前に立つ男性もカメラを持っていたので退屈しのぎに話しかけてみました。

 
                   

なんでも東京から3時に起床して来たそうで数回訪れているが思う写真が取れなくて今年もやってきたと話してくれました。開門と同時に目的地に向かい一目散にかけて行かれました。

感化された私達も目的地に向かい・・・ダッシュ!!

久しぶり・・・・・・??と言ってもほとんど走らない生活なのですぐに顎が出るし心臓はバクバクするし・・・無理と悟り速足ぐらいにして頑張りました。

 
          
                    

この「コキヤ」の群生している場所は 〝見晴らしの丘”と呼ばれています。夢中で気に入った赤いコキヤの景色を追っているうちに、どんどんと人の波が押し寄せわんわんもスナップ写真です。

                

見学者の中には地元の人達もいて何気なく聞いていると、この見晴らしの丘のコキヤの栽培面積が去年より少なくなり、その分コスモス畑が多くなったそうです。
私の相棒はどこにいるのやら("^ω^)・・・
と思っていると携帯がなり、居場所の確認。
「何処にいるの~~?」
「お腹すかない・・・!」

ということで休憩場所に向かいました。

     
              

いろいろな屋台が並び、それぞれに人の列。日当りのいい場所に腰を下ろし休憩です。
ハム焼きのいいにおいが漂っています。豚の肉を串刺しにし、あぶり焼きにして売っています。

以前に来た時は匂いのみでしたが今回は味わってみたくなり、購入しました。ひと串\500
人気があるだけおいしかったです。

今回は思い残すことのないいい色のコキヤに会えてよかった!満足です