
浜田川
昨日の朝外に出たら冷たい風が強く吹いていた、この寒さではまた足を痛めてしまうかもしれないと思い走らなかった。
今日はその分も取り返そうと浪花橋コースを目指すつもり、半袖に七分のタイツで颯爽と外に出た、風も無く暖かい走るのには最高の条件だった。


今日のスタイル 東跨線橋


14号幕張陸橋 横水路
走り始めると全く足が動かない、自分でも「エエーどうしたんだろう」と思うくらい、東跨線橋に出ても動きは悪いままで入りの1Kは8分近くかかっていた、そのうち何とか動くようになってくるだろうといつものコースを走る、横水路まで来てもあまり調子は変わらなかった。


浜田川緑地左岸 メッセ大橋はくぐらず


海浜大通り メッセ大橋を渡る


浜田川緑地右岸 14号幕張歩道橋
浪花橋コースに行くつもりだったので浜田川緑地左岸へと入っていく、しかし4K辺りになっても足は動かないし吐き気もしてきた、この状態ではとても15Kは無理だしヘタすると歩くようになってしまうかとも思った、走るコースを浜田川コースに変更して途中歩くようになることも覚悟した、海浜大通りまで出てメッセ大橋を渡り帰りは浜田川緑地右岸へと入っていく、4K以降ペースを落としたおかげで吐き気は無くなりいくらか動き出す、とは言ってもキロ6分半くらいがやっとだ、でもこの調子なら歩かないで済みそうだと思いながら走っていった。


茶屋坂 西の谷小学校


西の谷跨線橋 上の台小学校


西の台公園 鉄炮塚跨線橋
14号の幕張歩道橋を渡って旧道から茶屋坂へと入っていく、普通だとこの辺りからペースが落ちるのだが今日は逆だった、気持ち良く坂を登りその後の西の谷跨線橋の登もペースは落ちなかった、後は西に向かい家に帰るだけ暖かかったのでユックリ走っていても寒くは無かった。
今日のデータ
距離 10.28K
時間 1時間08分43秒
ペース 6分41秒/K
ストライド 80㎝
カロリー 546kcal
心拍数 最高155bpm 平均141bpm
* 本当にスロージョッグだった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます