第二花立跨線橋
疲れが溜まって動きたくないしかも気温は低いし風が強い、でもせっかく昨日まで頑張ってきたので今日も何とか走ろうと支度、ウエアー上下の上にウインドブレーカー上下を着て少しでも良いからと走ることにした。


今日のスタイル 東跨線橋


新定点写真 阿武松部屋


14号幕張陸橋 国道14号
外に出ると天気は良いのだが寒くて風が強い、家を出て坂を登り東跨線橋を目指すが遠く感じる、跨線橋の上は北西からかなり強く風が吹いていて体が持って行かれる、畑の道では風のため砂埃が舞い立って回りが黄色く見える、なんとか我慢して阿武松部屋に出た、阿武咲は調子良く今日で3連勝、今日は取り直しだったが相手は土俵外に飛ばされていたのでおかしな判定だった(と思う)、そこから14号に出て歩道を東に走る、マア体の重いことこの上ない。


旧14号 石碑


浜田川 鴨やオオバンが食事中


子守神社 第二花立跨線橋
走ってはいるが今日は全く足が動かない、旧道に入ってからも追い風になるのだがペースは上がらない、浜田川まで来ると鴨やオオバンが川底の苔を食べていた、子守神社まで行ったが今日は静かだった、あとは第二花立跨線橋の坂を上り下りして家まで帰るだけだ。


まだ登る 幕張新都心方面


一気に下る 西の谷跨線橋


JR幕張車両センター 鉄炮塚跨線橋
第二花立跨線橋からJR沿いの道を西に走るが強烈な向かい風、頑張っても体が前に進まない、マア距離が6Kだったので何とか家まで帰り着いたがきつかった。
今日のデータ
距離 6.10K
時間 40分38秒
ペース 6分39秒/K
ストライド 79㎝
カロリー 311kcal
心拍数 最高154bpm 平均132bpm