goo blog サービス終了のお知らせ 

サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

浜田川緑地コース(逆回り)のちジジイ昼食会

2020-01-30 18:43:47 | ランニング
浜田川緑地






  今日はジジイ昼食会があるので浪花橋コースは無理、実籾コースはやったばかりなので気分転換で浜田川緑地コースを逆回りした、昨日暖かかったので今日はもっと軽装で走り始めた。





                   
京葉道路をくぐる                               西の谷跨線橋


                   
幕張操車場                                  西の谷小学校


                   
首塚を裏から入った                            旧14号に抜ける





  今日も風も無く暖かい、走り出しは本来ならJR沿いを東に向かって走るのだが下水とガスの工事をしているので1本奥の道を走った、鉄炮塚跨線橋付近からJR沿いに入り西の谷跨線橋を渡るが結構な勾配でキツイ、途中道を間違えて西の谷小学校の方に行ってしまった、適当に走っていたら首塚の裏から入って旧14号に抜けられた。





                   
幕張歩道橋                                    広い歩道


                   
横水路                                   横水路橋側道橋


                   
浜田川緑地(左岸)                            メッセ大橋を渡る





  14号に架かる幕張歩道橋を渡る、かなり老朽化が進んでいたが改修工事が終わりペンキ塗りをしていた、そこから南に向かう道は広い歩道がある、意味なく広い歩道を海に向かって進む、平らになったのでペースも上がってきた、そのまま横水路から浜田川緑地に入りメッセに向かう、今日も浜田川緑地は左岸を走るがまだ時々足がガクつく、なんとかそのまま海浜大通りに入りメッセ大橋を渡って右岸を戻る。





                   
浜田川緑地右岸



                   
運転免許センター前歩道橋                      東関道・357号の陸橋





  右岸を走っていて写真を撮ったりしていたらストップウォッチを押し忘れてしまった、仕方が無いのでコースを変更(何の意味もない)久しぶりに免許センター前歩道橋を渡り東関道・357号の陸橋を渡る昔のコースを走った、登り下りが多く走り辛いがタイムは無視したので構わず走る。





                   
14号幕張陸橋                               阿武松部屋看板


                   
畑の道                                   新定点写真方面


                   
東跨線橋                                  今日のスタイル





  このコース逆回りをすると後半坂が多くてキツイ、ヨレながら14号幕張陸橋を越え京葉道路の坂を登り最後は東跨線橋を登らなくてはならない、ただ天気は良いので景色は良い、新定点写真のタワーマンションも千葉工大のツインタワーも良く見える、途中で時計を見たがやはり距離が足りない、意味はないが少し大回りして調整、何とか10Kを越えたところで家に着いた、今日は昨日より薄着だったのに結構汗をかいた、ハンカチを持って行かなかったので目に汗が入り痛かった。

  帰ってきてすぐシャワーを浴び支度をしてジジイ昼食会に向かった。






                   
今日は大戸屋                                  まずビール


                   
四元豚のかつ定食                                 完食です


                   
GGフロアー                               マックのコーヒー





  先週は雨で参加しなかったので出かけた、今日は6人の参加で途中からもう1人、大戸屋は最近評判があまり良くない、確かにチョット値段が高い、いくらビールを飲んでも昼食に2000円はかけられない、そうなると食べる種類が少なくて困る、店員の対応は良いのだが値段が・・・
  食べ終わった後はGGフロアーに移動していつもの100円コーヒー、今日はサービス日らしくホットコーヒーはLサイズだった、コーヒーを飲みながら今後のレースの相談、6月にいつも行くさくらんぼマラソンは止めて伊豆の金目マラソンに行こうということになりそう、サンミゲルもこちらの方が美味しいものを食べられそうなので賛成です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする