goo blog サービス終了のお知らせ 

サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

浪花橋コース9、今日は寒い

2020-01-31 14:15:04 | ランニング
浪花橋






  予報では1日中良い天気といっていたが今にも雨が降りそう、西の空を見ると雲の切れ目も見えるので大丈夫かな、という事でロングタイツに上だけウインドブレーカーを着て、毛糸の帽子にネックウオーマー・厚手の手袋で完全武装して走り出した。





                   
東跨線橋                                 京葉道路の遮音壁


                   
14号幕張陸橋                                   横水路





  走り出すと予報通り北西というより西北西の風がかなり吹いている、という事は美浜大橋まではほぼ追い風になるので暖かいが帰りが心配、自分的にはマアマアの感じで走っていたつもりだが時間は掛かっていた、今日7K以上走れば1月は300Kオーバーとなる、正月飲んだくれていた割には良く追い上げた、走っていてやはり右足首に違和感が残っている、特別に鍛えなくてはならないのかナー。





                   
浜田川緑地右岸入口                           浜田川緑地(右岸)


                   
終点から土手を登る                        ZOZOマリンスタジアム


                   
海浜大通り                                    定点写真





  4K過ぎからやっとキロ5分台に入ってきた、このところ走りが緩かったので今日は少し頑張ってみようと走る、浜田川緑地(右岸)の入口を今日は間違えなかった、ここも西側には木が植えられているので風の影響は少ない、左岸より小さなアップダウンが多いがキツイというほどでは無かった、そのまま走っているといつの間にか右足は気にならなくなっていた、緑地終点は土手になっていてメッセ大橋の西側に出る、ここからは美浜大橋に向かう追い風コースだ、すぐ右にZOZOマリンスタジアムがある、ロッテは明日から沖縄の石垣島でキャンプが始まる、大船渡の佐々木選手をうまく育ててくれると良いがなどと考えながら、いつものパームツリー並木を越え美浜大橋で定点写真を撮った。





                   
橋から少し戻るが風が・・・                      ここから海辺に降りる


                   
美浜大橋をくぐる                                花見川右岸


                   
新幕張橋                                   14号の道標


                   
富士通広場                                 旧14号の信号





  定点写真を撮った後道を少し戻るがかなりきつい向かい風、遮るものが何もないので体が前に進まない、やっと海辺に降りてまた美浜大橋に向かい橋をくぐると花見川右岸に入る、思っていた通り西からの風は完全に遮られているので走り易い、北からも吹いてはいるがそれほど気にならずに走れた、10Kを通過するあたりでキロ平均が6分01秒になっていたので、あと5Kでどれだけタイムを稼げるか頑張ってみることにした。





                  
浪花橋を渡る                                 幕張馬頭観音


                   
第二花立跨線橋と坂                            幕張車両センター


                   
鉄炮塚跨線橋                                今日のスタイル





  浪花橋を渡る時風が強くて心配したがJR沿いは家が建て込んでいるのでそれほどでも無かった、足の具合もしっかりしているので下を見ないようにしながら走る、いつもはダレる12K付近もマアマアで通過してあと3K、何とか腕を振ってピッチを落とさないようにして走った、結局キロ平均で5分49秒とかなり満足できるタイムで帰って来た、今日の15Kで今月の走行距離は308K、4月5月の入院の前に距離を稼いでおかなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする