goo blog サービス終了のお知らせ 

サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

浪花橋コース29+エ!29回?

2015-03-25 13:44:01 | ランニング
浪花橋





  もみ返しの疲れはすっきり取れて今日も浪花橋コースに出かけた、今月はまだあと1週間もあるのにもう29回! 年初めに年間60回を目標にしようと誓ったのに3ヶ月で半分走ってしまった、いくらなんでもペースが速すぎる、これからは距離を少し抑えてスピードをつける方法を考えなくては。



          
定点写真                               反対側は富士山、少し霞んでいる


          
工事中のサイクリング道路




  今日は少し風はあるが良い天気、東跨線橋からも富士山が見えていた、昨日かなり動きが悪かったのでどうなるかと思っていたが意外と良い感じで走れた、いつものように行きは追い風気味、毛糸の帽子では少し暑かった、美浜大橋で定点写真を撮って花見川サイクリング道路へ、北からの風はほとんど吹いていない、そのまま気持ちよく浪花橋まで走ってきた、途中道路の工事をやっており、竣工予定は5月だそうだ、美浜大橋を渡った所でも工事をしていて確かここも5月、その先のJR鉄橋も工事をしていていつ終わるのか、走りづらいので早く終わってほしい。



          
幕張「馬頭観音」 今回は横から写してみた




  少しはスピードをつけようと、ラスト近くに100mの流しを5本入れている、しかし苦しいだけでまったくスピードが出ない、根本的に筋肉が落ちてしまっているようで、まずしっかりと補強運動などで筋肉をつけてからになりそう、ということで終わってからヘビ公園に行き足の踏み出しの練習、体がユラついてしまい体幹強化ができていないようだ、やることはいっぱいあるがどうも走る以外はやりたくない、楽しくリハビリができる方法はないだろうか。
 そういえば今日から地元の小学校は春休みなのに、公園には子供が1人もいなかった、みんな家の中でゲームでもやっているのかな。



          
ヘビ公園                                       今日のスタイル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする