浪花橋東詰め
昨日より寒いし風も出るとの予報だったが今日も懲りずに浪花橋コースに走りに出た、いつもの様に前半の7Kは追い風、暖かいというより暑いくらいだった、美浜大橋で定点写真を撮り花見川サイクリング道路へ、イヨイヨ向い風だと気合を入れたらそれほど吹いていない、どうも風は北ではなく西から吹いている様だった。


定点写真 美浜大橋から西方面今日は富士山は見えない


花見川河口方面 サイクリング道路今日は人が少なかった
このところかなり頑張っているがその分背中が張っている、花見川沿いでも昔の悪い癖で肩に力が入り腕が上がってしまう、気が付くと直すが風があったりするとどうしても力が入ってしまう、今日もそれほど吹いていないのに肩に力が入っていた、もっともっと走り込めば自然と治って来るだろう。


幕張「馬頭観音」 今日のスタイル
さて今年に入ってもう600Kを越えた、車より走っていると思う、今練習用に履いているシューズはナイキとアディダスで12月から履いている、走り方が少しは良くなったようでそれ程片減りはしていない、へたりもまだないが今月からまた2足デビューさせる、1足は練習用の[NIKE DOWNSHIFTER 5 MS]ただしこれは女性用、チビで足は小さいく幅もDサイズのサンミゲルは女性用の方が合う、そしてレース用は[adizero takumi ren]2,3回履いて様子を見て良かったらレースに使ってみたい。


ナイキ アディダス