本の迷宮

漫画感想ブログです。「漫画ゆめばなし」(YAHOO!ブログ)の中の本の感想部分だけを一部ピックアップしています。

木原敏江 (ユンター・ムアリー―摩利と新吾欧州秘話)

2009-06-25 21:45:40 | 漫画家(か行)
高校生の頃、<摩利と新吾シリーズ>が大好きでした。
この作品は、「摩利と新吾」番外編。
新吾と離れヨーロッパで暮らす摩利が出会った個性的な乙女たちの話です。

こういう後日談が描かれてたとは知っていたような、知らなかったような・・・。
何れにしろ、読んでなかったのは確かです。

・・・で、図書館にあったので借りてきて読んでみました。
結構面白く読むことが出来ました。
本編の<摩利と新吾シリーズ>は今読むと・・・
あの頃の私の青春時代を思い出して懐かしく思うだろうけれど、作品自体を面白いと思えるかどうかはちょっとわかりません。
あまりにも、青すぎて恥ずかしくなるかもしれません。

摩利はヨーロッパにいても相変わらず、新吾のことを想い続けてます。
時代設定が現代ではないから仕方ないけれど、
現代だったらBLジャンルで摩利の想いも叶った・・・?
いえいえ、この二人は今のままの関係が一番素敵ですね。
摩利にはかわいそうですけど・・・。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブック○フで買いました。 (トミー。(猫とマンガとゴルフ~の管理人))
2009-07-09 14:45:33
 始めから文庫を買って読んだので (つい2~3年前) この番外編も全部入っていたのですが、後でこれだけのコミックスをブック○フで見つけて同じものなのについ買ってしまいました。安かったし。。。

 好きなものにはだめですね。私もこの番外編だけでも好きだし、今読んでも良いと思ってます。独立した話としてもね。
先日・・・ (ちと)
2009-07-09 21:42:53
図書館でこれの文庫版を見つけて借りてきました。
最終巻から読み始めまして・・・三冊目あたりでダウンしてます。
昔は大好きだったのに今は読むのに非常にエネルギーがいるという事が多くなってきています。
これって、純粋な気持ちがなくなってきてるっていうことなんでしょうか??

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。