桃太郎どこ? 2018-09-08 07:18:52 | 取材班 おはようございます。 今日、明日にかけて天気が崩れるようで各々被災地が心配ですね。 さて、はじめます。 先日ですが、あることに気が付きました。 EF210-11番ですが運転席窓下に桃太郎の文字は見えますが桃太郎の姿がありません。 こちらは18番ですが、文字すらも見えません。 省力化なのかJR貨物ではもう、桃太郎の呼称はやめてしまうのでしょうか? こちらコンテナの桃太郎は以前健在ですw #鉄道 « この度 | トップ | 無くなりそうになると »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (なる) 2018-09-10 22:54:00 桃太郎が消えていくのは寂しいですね…コンテナの桃太郎にはがんばって欲しいです(笑) 返信する Unknown (まも) 2018-09-11 06:08:34 なるさん、おはようございます。再塗装の行程省略なのでしょうが、仕方のないことなのでしょうね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
コンテナの桃太郎にはがんばって欲しいです(笑)
再塗装の行程省略なのでしょうが、仕方のないことなのでしょうね