おはようございます。
今朝も結構冷え込みましたね。
さて、はじめます。
いつもの陸橋下へ移動です。
ホキの観察をします。
この日は、2両と荷物少な目ですが模型では再現しやすいですね。
そして、新撮影場所ができました。
これまでヤード跡の遊休地だったところを利用して、JR貨物系経営の時間貸し駐車場になりました。
車で来たときは駐車場代というよりは撮影代としてこちらに駐車することにします。
1時間停めても100円ですw
これまでおしりからしか撮れなかったカマたちもこれで正面から撮れるようになりました。
ただ残念なのは天気が良すぎると後ろが影ってしまうところでしょうが、贅沢は言ってられません。
金太郎が下っていきました。
並びが撮れます。
いまでは貴重になった両毛線107系です。
日に数往復あるようです。
上り金太郎が通ります。
カマ同しの並びはかっこいいですね。