おはようございます。
関東地方もいよいよ梅雨入りしました。
撮り鉄さんも乗り鉄さんも模型鉄さんも、じめじめして活動しにくい季節になりました。
さて、はじめます。
なるさんが、再度表にある昼食を摂った183系を取材に行くと言うので、わたくしは日陰でこんなものを取材しました。
レールを走れるダンプトラックなのか?
道路を走れる保線車両なのか?
「陸軌車両」というそうです。
普段は上にあがっている前にあるこの車輪と、
後ろにあるこの車輪が、いざというときには下に降りてきてレール上を走行できるそうです。
実際に走っているところを、見てみたかったですね。
つぎに、再度中に戻りED75-775号機を取材しました。「あけぼの」のヘッドマークがついています。
模型の資料用に下回りを中心に取材しました。
1位側と、
2位側のスカート周りの違いも捉えました。
たっぷりと取材しましたので次に向かいます。
つづく