goo blog サービス終了のお知らせ 

まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

大人の修学旅行(夜の宿編)

2013-09-27 06:48:58 | 大人の修学旅行

おはようございます。

ふっふっふっ、今年もさんざん苦しめてくれた太平洋高気圧め、ことしのおまえの時代は終わった―

あー、涼しい~

さて、はじめます。

埼玉県蕨市にある「蕨鉄道」さん、ここのマスターが企画した「大人の修学旅行

もう、飲んじゃいましたよー

Dcim1838

「えーそれでわあー、、、、」

と、まずは宴会部長の専務からごあいさつ。

「つづきましてわあー、社長から乾杯のご発声をどうぞ!」

Photo

社長、なかなかでてきません。

Photo_2

なにをやっていたのか、やっとでてきました。

「早くー、社長

罵声と怒号の中、一生懸命愛想を振りまいた後、

かんぱーい

このあとはくんずほづれつぁwじぇtmぽヴぁせぽDF間v@pウェ0オアjぽ23

ま、大人の修学旅行ですからいろいろありました。

Photo_3

宴会の後はお約束!

社長杯、大卓球大会ー

で、だれが優勝したかといいますと

やっぱり社長でした。

お部屋に帰り2次会のはじまり、はじまりー

トランプやったりお風呂にいったりお酒を飲んだりしている間に「あけぼの」が水上駅を通過する時間に~

Dcim1848

わかりますでしょうか?

画像の真ん中あたりに横に点々と流れる光が?

「あけぼの」の列車名と行先表示サインです。

Dcim1849

拡大していただければわかると思いますが画像真ん中あたりかろうじて

テールランプが写りましたー!

そして、なんと部屋から消えていた社長と社員食堂の店長?の叫び声が下の温泉風呂の方から聞こえてきました。

「あけぼのー

そしてもう一つ

「あけぼのー

???

この後も、くんづほずれ図帆連れ;じゃsD地b魔lpjsvd

ま、大人の修学旅行ですから。

夜も更けました、おやすみなさーい!

つづく