
絶対に設計ミスだと思われる我が家の台所の暑さから少しでも逃れるため,
一度火にかけたらしばらく放置で済む料理を絶賛考案中です。
というわけできょうは魚のホイル焼き。
ほかの具材で本体がよく見えませんがきょうは鮭ヴァージョンで。
魚焼きグリルクッキングなかなかいいな~。
ちょっとブームが来そうな予感。
ピザとかも焼けちゃうほどの350℃くらいになるそうだし。

この焼きナスも魚焼きグリル。
う~ん,すばらしいぞ魚焼きグリル。

ぬか漬けもイイ感じに仕上がりました。
手の指の皮がボロボロになった甲斐がありました。
右下の親知らずが軽く虫歯になったらしく,ズキズキ痛みます。
どうしても磨き残しも出てきてしまうらしく抜歯を進められました。
かなり真っ直ぐキレイに生えているそうなので逆に抜くのは大変らしい。
コワすぎる。
バックレるかどうするか悩み中。
それと,きょうから肝斑対策の内服薬と外用薬を始めました。
トランシーノは高いけど皮膚科で処方してもらうとお安いです。
1か月分で1000円くらい。
これで薄くなったらもうけもん。さてどうなるか。
一度火にかけたらしばらく放置で済む料理を絶賛考案中です。
というわけできょうは魚のホイル焼き。
ほかの具材で本体がよく見えませんがきょうは鮭ヴァージョンで。
魚焼きグリルクッキングなかなかいいな~。
ちょっとブームが来そうな予感。
ピザとかも焼けちゃうほどの350℃くらいになるそうだし。

この焼きナスも魚焼きグリル。
う~ん,すばらしいぞ魚焼きグリル。

ぬか漬けもイイ感じに仕上がりました。
手の指の皮がボロボロになった甲斐がありました。
右下の親知らずが軽く虫歯になったらしく,ズキズキ痛みます。
どうしても磨き残しも出てきてしまうらしく抜歯を進められました。

かなり真っ直ぐキレイに生えているそうなので逆に抜くのは大変らしい。
コワすぎる。
バックレるかどうするか悩み中。
それと,きょうから肝斑対策の内服薬と外用薬を始めました。
トランシーノは高いけど皮膚科で処方してもらうとお安いです。
1か月分で1000円くらい。
これで薄くなったらもうけもん。さてどうなるか。
私も息子を出産するあたりで若干肝斑でました。ガーンショックーと思ってトランシーノを1回買ったことありますよ!
出産後は次第に薄くなって今は気にならないくらいに戻りましたが。
皮膚科で1000円なんて安いですね!
hitoちゃん消えたんだ、うらやましいなぁ。
どうなるかな。