イタリアンのニョッキって強力粉でつくりますよね。
和食材のちくわぶも強力粉由来。
……ということは……???
ちくわぶってニョッキじゃん???
ということで,茹でちくわぶ・スパム・ほうれん草をクリームソースで煮てみました。
間違いなくニョッキでした。
トマトスースでも絶対美味しいと思います。
オススメです。
和食材のちくわぶも強力粉由来。
……ということは……???
ちくわぶってニョッキじゃん???
ということで,茹でちくわぶ・スパム・ほうれん草をクリームソースで煮てみました。
間違いなくニョッキでした。
トマトスースでも絶対美味しいと思います。
オススメです。
\(^▽^*)いらっしゃ~いっ(*^▽^)/
きょうはしーちゃん&そーちゃんが,うちに遊びに来ました~。
プレイルーム確保のため,棚をあっちに持っていったりとか,
手の届く範囲(床上30㎝)に口に入るものを置かないようにとか,
受け入れ側の準備も多少はありますが,やっぱり来る方は民族大移動だね。
バリアフリーな我が家,さぞかし動き回ってくれるのかと思いきや,
案外一つところにじっとしてるのね。笑

ということで,妹の“エスニック”リクエストにより,ヤムウンセン。
ナンプラーとレモンがいい仕事してます。

こちらはタンドリーポーク。
チキンはこのあとのグリーンカレー(写真忘れ)に入れるので,ポークで。
もっとスパイシーでも良かったな。
漬けダレの配合具合をそっとノビーズで教えてくれないかな。笑

肉料理の友,マッシュポテト。
いもとバターと牛乳と塩で,なぜこんなに美味しくなるのか,不思議。
でも本当はタンドリー系より,グレービー系の肉料理にベストマッチだな。

写真を撮り忘れたタイ風グリーンカレーに続き,妹作のチーズケーキを。
スウィーツって自分でめったに作らないから,感動。すごいな。
甘さ控えめでウンマイ!!!!

きょうは主賓であるしーさま&そーさまに,離乳食でもおもてなししました。笑
・おろした蕪とささみを出汁で煮て薄いしょうゆ味にしたもの
・にんじんの七分粥
・ブロッコリーの卵とじ
です。
ブロッコリーは穂先の部分のみだし,卵は黄身のみだし。
きみら,かなりのセレブだね。
大人が残った部分を食べました。
どれもこれもモリモッリ食べてくれて,おばちゃん作った甲斐があったよ~♪
もう1回の食事では,はんぺんの煮物やコーン味のじゃがいも粥なんかも。
大移動はたいへんだけど,また遊びに来てね~

きょうはしーちゃん&そーちゃんが,うちに遊びに来ました~。
プレイルーム確保のため,棚をあっちに持っていったりとか,
手の届く範囲(床上30㎝)に口に入るものを置かないようにとか,
受け入れ側の準備も多少はありますが,やっぱり来る方は民族大移動だね。
バリアフリーな我が家,さぞかし動き回ってくれるのかと思いきや,
案外一つところにじっとしてるのね。笑

ということで,妹の“エスニック”リクエストにより,ヤムウンセン。
ナンプラーとレモンがいい仕事してます。

こちらはタンドリーポーク。
チキンはこのあとのグリーンカレー(写真忘れ)に入れるので,ポークで。
もっとスパイシーでも良かったな。
漬けダレの配合具合をそっとノビーズで教えてくれないかな。笑

肉料理の友,マッシュポテト。
いもとバターと牛乳と塩で,なぜこんなに美味しくなるのか,不思議。
でも本当はタンドリー系より,グレービー系の肉料理にベストマッチだな。

写真を撮り忘れたタイ風グリーンカレーに続き,妹作のチーズケーキを。
スウィーツって自分でめったに作らないから,感動。すごいな。
甘さ控えめでウンマイ!!!!

きょうは主賓であるしーさま&そーさまに,離乳食でもおもてなししました。笑
・おろした蕪とささみを出汁で煮て薄いしょうゆ味にしたもの
・にんじんの七分粥
・ブロッコリーの卵とじ
です。
ブロッコリーは穂先の部分のみだし,卵は黄身のみだし。
きみら,かなりのセレブだね。
大人が残った部分を食べました。
どれもこれもモリモッリ食べてくれて,おばちゃん作った甲斐があったよ~♪
もう1回の食事では,はんぺんの煮物やコーン味のじゃがいも粥なんかも。
大移動はたいへんだけど,また遊びに来てね~


きょうは,たまたま朝見たレシピ本で目が釘付けになった,
タイ風ドライカレーにしてみました。
ちょうどうちにレッドカレーペーストもココナツミルクもあったので,
ひき肉・茄子・香菜だけ買ってきました。
辛くて甘くてサイコーに簡単でイイです。
香菜をもりもり載せるのがグー。

駅前に最近オープンした白いたいやき。
だんな様がお土産に買ってきてくれましたが,コレが非常にビミョー。
とりあえず,たいやきではない,と思います。
どちらかといえば,大福とかに近い感じ。
まずくはないけど,おいしくもなし。
ホントにビミョー。
タイ風ドライカレーにしてみました。
ちょうどうちにレッドカレーペーストもココナツミルクもあったので,
ひき肉・茄子・香菜だけ買ってきました。
辛くて甘くてサイコーに簡単でイイです。
香菜をもりもり載せるのがグー。

駅前に最近オープンした白いたいやき。
だんな様がお土産に買ってきてくれましたが,コレが非常にビミョー。
とりあえず,たいやきではない,と思います。
どちらかといえば,大福とかに近い感じ。
まずくはないけど,おいしくもなし。
ホントにビミョー。
クラシコパスタソースを使って,鶏肉・玉ねぎ・ニラ(合わなそうだったけど)を
炒め煮してみました。
美味しくなくはないんだけど,ソースをもっと多めにして,
グラタンにしちゃった方がよかったかも。
なんとなくまだ作ってる途中?,みたいな料理でした。
炒め煮してみました。
美味しくなくはないんだけど,ソースをもっと多めにして,
グラタンにしちゃった方がよかったかも。
なんとなくまだ作ってる途中?,みたいな料理でした。
きょうは,コストコ食材のクラシコパスタソースを使って,
サーモンとほうれん草のクリームパスタにしました。
具材を炒めたら,このソースを絡めるだけで終了。
スバラシイ!
美味しいし!
これまたリピート決定。
サーモンとほうれん草のクリームパスタにしました。
具材を炒めたら,このソースを絡めるだけで終了。
スバラシイ!
美味しいし!
これまたリピート決定。
きょうは半休を取って,しーそーんちに遊びに行きました。
ということでランチに妹作のハヤシライスをごちそうになりましたよ。
ハヤシライスってほぼ造ったことないかも。美味しい!
きのこと玉ねぎと牛肉でなんとも洋食屋さんの趣でした。
ごちそうさまでした。

そして夜はプチ宴会。
すご~く厚,そんじょそこらのとんかつ屋さんのよりずっと美味しいと評判の
マルエツのロースかつでかつ煮を。
確かに身が2センチくらいあって,美味しい!!

そしてお刺身サラダ。
作ったのは私ですが,レシピは妹に聞きました。
お刺身たちとアボカドを,胡麻油とクレイジーソルトで和えるだけ。
簡単でウマイ!!!うちでもやろうっと。
しーちゃんそーちゃんは,ハイハイでどこへでも行っちゃうので,
ついにバリケードを講じられていました~。
そのバリケードぎりぎりまできてうんうんうなりながらこっちに出てこようとしてて
かわいいやらかわいそうやら…。笑
ということでランチに妹作のハヤシライスをごちそうになりましたよ。
ハヤシライスってほぼ造ったことないかも。美味しい!
きのこと玉ねぎと牛肉でなんとも洋食屋さんの趣でした。
ごちそうさまでした。

そして夜はプチ宴会。
すご~く厚,そんじょそこらのとんかつ屋さんのよりずっと美味しいと評判の
マルエツのロースかつでかつ煮を。
確かに身が2センチくらいあって,美味しい!!

そしてお刺身サラダ。
作ったのは私ですが,レシピは妹に聞きました。
お刺身たちとアボカドを,胡麻油とクレイジーソルトで和えるだけ。
簡単でウマイ!!!うちでもやろうっと。
しーちゃんそーちゃんは,ハイハイでどこへでも行っちゃうので,
ついにバリケードを講じられていました~。
そのバリケードぎりぎりまできてうんうんうなりながらこっちに出てこようとしてて
かわいいやらかわいそうやら…。笑