goo blog サービス終了のお知らせ 

ごはん日記

おいしいごはん日記。
毎日のごはんを写真と日記で記録します。

7/28 タイフェア来る

2010-07-28 21:54:51 | 洋食
めまぐるしくマイブームが変わる我が家の食卓に,
エスニックタイフェアがやって来つつあります。

まずはタイカレー。

病み上がりということでビール自粛のアイスティー。

6/30 かえれま10効果

2010-06-30 20:38:49 | 洋食
かえれま10の影響ってすごい。

ケンタッキーがどーーーしても食べたくて,だんな様に電話して買ってきてもらいました。


あれ,いい宣伝になると思う。

6/24 ハムステーキ

2010-06-24 20:31:58 | 洋食
なぜハムステーキにはパイナップルがつきものなんだろう?

でもしょっぱいハムに,あの甘さが合うのは確か。

ハワイアンな感じでしょうか。


ハムは妹にもらいました。ありがとー。

5/15 PCが “7” に!

2010-05-15 19:20:43 | 洋食
XPが容量満杯でどうにもならなくなっていましたが,
このたびめでたく7に切り替えました~

検討から購入からデータ移行から,すべて父任せ。
ありがとうございますぅ~。


ということで,きょうはネットの接続に来てもらいました。


ランチはタイ料理のガッパオです。







結局無線LANはイマイチ安定しないため,後日有線をつなぐことにしましたが,
無事ネットも開通しました。

重ね重ねありがとうございます。


夜ごはんに,前に一度行ったことがあるかっぱ寿司へ行ってみました。

回転していないネタをマイクで注文すると,この(見えづらいけど)新幹線で
席まで届きます。
スゲー! ハイテク!!







ということで3人でこれだけ制覇しました。

お勘定もお皿の裏のタグを読み取って速攻です。
これまたハイテク!!!

5/13 ラザニア

2010-05-13 21:14:31 | 洋食
妹のだんなが飲み会で遅いそうで,ベビーシッター出動してきました。

ちょっと風邪で鼻がつまっているため,スタイをしないと大変です。

それでも外で遊ぶの好きだね。







ということで今夜はラザニア。







水菜のサラダ。

この食事の前が怒涛のお風呂タイムでした。
二人はホント大変。。。おばちゃん汗だく。。。


4/18 妹のバースデー

2010-04-18 20:53:11 | 洋食
きょうは妹のお誕生会を我が家で開催しました。

父のたってのリクエストで,桶に入った豪華なお寿司を。








こちらは母作筑前煮。







これは妹だんなのお土産のチキンたち。
京王百貨店の地下にあるお店だそうで,かなり美味しい~。







これは私がいつも作る野菜のバルサミコ酢焼き。







生ハムと水菜のマリネもなかなかグーでした。







なんだかんだいって確実に主役の座をもっていくお二人。
そーちゃん,目の下にあざができてます。男の勲章です。

2/11 麺類ばっかり

2010-02-11 20:07:31 | 洋食
昼も夜も一人でだったので,簡単メニューを。


お昼はペンネに海苔と大根おろしとツナを載せて,ぽん酢をかけただけ。
でも,ぽん酢は菊乃井だからねぇ,やっぱり美味しいな~。

だいぶ減ってきたのでまた買いに行こうっと。








夜は簡易版のフォーに,厚揚げを焼きました。
厚揚げ・油揚げ・がんも・豆腐…… 大豆モノ好きだなぁ。

1/24 久しぶりのカレー

2010-01-24 20:56:21 | 洋食
かなり久しぶりにカレーを作りました。

結論。

やっぱり私のカレーは美味しくない。


以上。







近所のパン屋さんヌクムクのフランスあんぱん。
すごく美味しいんだけど,フランスパン生地がしっかりしすぎてて
あごが辛い。。。

12/24 クリスマスイブ

2009-12-24 21:41:03 | 洋食
しーちゃんそーちゃんへのクリスマスプレゼントに,ベビーマントを作りました。

着てみたらどんな感じになるかは,お正月のお楽しみ








それともうひとつ,DEKOチョコ。
これ知ってましたか?
好きな写真を好きにレイアウトして,チロルチョコに仕上げてもらえます。







きのうのうちに仕込んでおいたミートローフを焼きました。

12/23 フライングクリスマス

2009-12-23 22:34:36 | 洋食
今年もこの日に済ませてしまいます,クリスマス。
いいですよね,ホントこの日がお休みなのは。








ローストチキンは,今年は神田染谷です。
やっぱりうめぇ~







なんとなくクリスマスカラーでまとめた温野菜。
ルクエで作ると早くて美味しい。







コストコパエリアとアルフレードクリームソースでドリアを作りました。






有元葉子さんが作っていた,白いんげん豆のたらこ和え。
まぁまぁでした。
激ウマ!ではない…。







ケーキはこのミニサイズが2つセットのものにしました。
明日も食べられるしね。