goo blog サービス終了のお知らせ 

ごはん日記

おいしいごはん日記。
毎日のごはんを写真と日記で記録します。

2/15 職場近くの焼き鳥

2012-02-15 22:11:04 | テイクアウト
かのちい散歩にも出たとか?
なかなか美味しいです。
いろいろおまけ(というか値引き)してくれるし。


ちい散歩といえば地井さん大丈夫かな。


最近忙しいらしいだんな様。
私も日々一人暮らしのようです。




2/14 あこべるのわっさん

2012-02-14 22:04:18 | 洋食
どうです?伝わってます?この上の皮のパリパリ感。
メゾンカイザーとかドミニクドゥーセのあの層のパリパリ感じゃなく,
なんていうか皮のみがパリパリ,それも焼く前はしっとりで焼くといきなりパリパリ。
不思議なパンです。美味いです。

お友達に教えてもらったアトレのあこべる。
次回吉祥寺に行ったら大量買いして冷凍しておこう。







夜は一人だったので出かけた帰りにデパ地下弁当。
本日はベトナム料理でございます。




2/13 昼からいせや

2012-02-13 21:57:05 | 外食
明日バレンタインデーなんですね。
Meijiの板チョコでいいかなと思ってたけど,お友達がGODIVA購入しているのを見てちょっと反省。
私もGODIってみました。
何年ぶりだろ,高級チョコ買うの。





写真を撮り忘れてしまったのだけど,きょうはお友達と吉祥寺いせやに行きました。
ていうかいせやはついでで,本当は毛糸屋さんとかその他ショッピングがメインのはずだけど
もしかして気持ち的にはいせやメインだったかも私。笑
その割には写真忘れてるけど。

夕飯はサトウの焼き豚。



あ,観終わりました魔王。
DVD買おうと思います。決心が鈍らないうちに。
数年遅れでア○シブームが来ております。
世間ではそろそろ終わろうかという今。周回遅れ感否めず。




2/12 お弁当

2012-02-12 22:55:34 | ランチ日記
久々のお弁当。
といっても簡単チャーハンとシャウエッセンとプチトマトのお浸しだけ。
これ人に持たせるわけにはいかないよな。
お母さんって大変だな。



2/11 タイ風ごはん

2012-02-11 20:48:13 | 洋食
お肉と玉ねぎをナンプラーとオイスターソースで炒めると,
一気に東南アジアなテイストが得られますな。
砂糖を多めにきかすとなおグー。
そして食べるときには一味唐辛子を大量に。






お昼は純日本風。




2/10 またしても江古田ランチ

2012-02-10 20:44:40 | ランチ日記
お正月に行った江古田のPEACEにまたまた行って来ました。
なんか好きだったのかな,だんな様も私も。

私はきょうはサンドイッチを。
カリカリベーコンとかぼちゃサラダが異常にマッチして美味い。真似しよう。






だんな様はチキンのはちみつソースとやらを。
甘いチキンが妙にごはんに合うんです。不思議。






ガッツリランチだったので,夜は軽めで。




2/8 天むす弁当

2012-02-08 20:42:36 | テイクアウト
定番シュウマイ弁当を食べたくない日はこれの場合が多いかな。
地雷也の天むす弁当。

ホントの天むすは東京では買えないからこれで我慢。
これでもちゃんと美味しいし。



2/7 ありと言えばあり

2012-02-07 21:40:02 | 和食
冷蔵庫にいつまでも居座る率の高いお揚げさんと小松菜の煮物を,
チカラ技で卵でとじて丼物にしてみました。

ありっちゃありです。
この手があったか。


2/6 冷凍麺と永楽スープ

2012-02-06 21:36:52 | 中華
何度か書いてますが,永楽製麺所のラーメンスープは美味しいです。

特にあっさり塩味系がいいように思います。
まぁ自分が好きというだけのことかもですが。



2/5 にしんそば

2012-02-05 22:30:48 | 和食
きょうは松葉で買ってきた鰊の棒煮でにしんそばを。

いつもなら出汁は関東風に濃い色なんだけど,きょうは白だしだから色薄めです。


そういえば最近話題の米麹。
どうやって活用すればいいんだろう。
気にはなってるけどなにをどうしたらいいのかわからないから。
すごく知りたい。


調べろって話なんだけど。
いま魔王佳境で忙しいんだもん。
もうすぐ最終回。
現在出かけるときはiPodでtruthエンドレス。

2/4 豚しゃぶ

2012-02-04 22:27:01 | 和食
用意が面倒なとき,どうしても作らなきゃいけないなら迷わず鍋。
それも豚しゃぶ最強。

ほうれん草洗って終了。


にんべんのごまだれを買ったら異常に美味しい。
胡麻の香りと共にそこはかとないかつお出汁風味。秀逸。オススメです。



2/3 節分には恵方巻

2012-02-03 21:39:59 | 和食
なんかホントにあっという間に日本に根付いた感のある恵方巻き。
節分ってなに食べたらいいの? みたいなことから広まったような。
少なくとも私はそうかも知れません。

きょうデパ地下に行ったら,どんな業態のお店も恵方巻きに乗っかってて笑った。
まい泉はカツをまいてるし,RF1は生春巻きを恵方巻きと言い張って,虎屋ですら甘い巻物売ってた。

まぁ和菓子屋さんもバレンタインデーに乗っかる時代だし。


そんな中私はまつおかでクラシックな太巻き購入。






恵方巻きと一緒にってことで鰯の煮付けも。
ビジュアル悪し。






汁物代わりにお揚げさんと小松菜の煮物。
これまた冷蔵庫の常連さん。小松菜ってあの半分で売れないものか。





1/31 お誕生日です

2012-01-31 21:27:58 | その他
何回目かはあえて言いません。30歳より上だったら聞きたくもないでしょうし。笑
ということで本日休暇を取っただんな様と珍しくランチに行ってきました。

吉祥寺のドスガトス。老舗スペイン料理店です。
スペイン料理ならやっぱりパエリアコースだねということで。







前菜盛り合わせ。
イベリコ生ハムやっぱり美味しい~






パエリアはなんとも絶妙な火の通り具合。
ちゃんと炊けてるんでもなく,硬くもなく。イイ仕事だ。






デザートもそれぞれ美味しゅうございました。

歳取るのはヤだけど誕生日ってやっぱいいな。






忘れちゃいけないしーちゃんそーちゃんも1/27がお誕生日なので
合同でお祝いしました~

おめでとうメールくださった皆様,ありがとうございました。
来年もお待ちしております。







1/30 お呼ばれしました

2012-01-30 21:15:24 | その他
きょうは職場のお友達のおうちにランチに呼んでいただきました~
献立は,トリッパのトマト煮込み! オシャレ過ぎでしょ。
トリッパなんて売ってるのすら見たことないっつーの。すごい!!!

こんな感じです。
トラットリアかフレンチビストロにでも来てる感じっす。かっこいい。







味ももちろん超ナイス。柔らかいし。私にも作れるのかな。
てかどこで買えばいいのかなトリッパ。






それと簡単アイデア料理だったのが,これ。
半分に切ったアボカドに,みじん切りにしたにんにくをオリーブオイルで炒めお醤油を少し落としたものを
かけただけなのに仰天の美味さ!!!
これいまブログ読んだ方速攻試した方がいいですよ。本気で美味しいです。






金柑煮もホントに美味しくて,おうちもキレイでうらやましいというか反省するというか。
うちに帰ってホントにいろいろ反省して真剣に掃除しようと誓いました。

もしもうちがキレイになったらぜひ遊びに来てください。
1年後とかになったらスミマセン

1/25 しょうが焼き定食

2012-01-25 21:07:47 | 和食
おでんのことは一回忘れて,きょうはしょうが焼き。
なんだか食べたくなっちゃったんだな。


ちょっとここのところ,なぜか魔王に嵌っており。
3年前に観てたとき,金曜の10時って意外に家にいなくて見逃してるところが多かったんだなぁと。
ていうかラストも既に忘れてるし。

ブログ読み返してみると,ちょいちょい魔王話出てたんだけど,
次のクールで始まった柴田理人にすっかり気持ちが移ってるのが笑える。
ごめんね成瀬領。新しいイケメンに弱い私。いま必死で観てるから。
てかDVD買いそうな勢い。ヤバい。